肌色、もう肌色ではなかった

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
情報のアップデートってクソ難しいわ


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
とっくに前からやろ


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>2
それが通じない世代がネットに出回り始めてからしかアップデートできんのがおっさんなんや


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
なんとかオレンジ


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
だいたい色


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>4
みかんの色と同じやんけ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
うすだいだいだっけ
まぁええと思うわ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
TwitterはXな


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
肌色とか年齢バレるから現実では言わないほうがいいぞ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>10
言うほど現実で年齢が隠れてることあるか?


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>10
現実ではもう見た目で大体バレるんやからネットの方が言わない方がええやろ


0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>10
薄橙とか言ってんのZ世代のガキだからむしろ積極的に言うべきだわ

あんな世代と一緒にされたくないからな


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
パールホワイトだろ


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
情報としては知っとるけど全然しっくりこないわ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ペールオレンジみたいな名前になってた


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ワイの知ってるだいだい色に「しゅいろ」って書いてあるんやが😭


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>15
朱色はワイがガキの頃から朱色やったが……


0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
まあでも誰しも肌色で色塗ってなんか白くねって思ったことあるやろ


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
信号を緑って呼ばされるのガキの頃嫌やったわ
どう見ても青やん


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>18
お爺ちゃんは青を緑って言うから



0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>18
英語では緑やし


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>18
逆やろ


0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
👶🏿ちぇ?


0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
肌色のクレヨン買ってきて


0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
マンセル記号使え


0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
肌色呼びはいかれてるよな
子供の頃はなんも思わなかったけど


0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
むしろはだいろって肌からきてることもネットで初めて知った


0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
むかし肌色と呼ばれてた色の今の名前は「あかむらさき」や覚えておくんやで


0036:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>31
虐待でもされてんのか


0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
はだ色という色があるのかと思ってたわ
肌の色だとは思わなかった


0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
日本語狩りってやつか…怖いな


0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
まつざきしげる色


0038:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
何呼びが主流なんやろ
色鉛筆にはうすだいだいって書いてあったよな


0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>38
10代か?🥺


0040:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
国民の9割は肌色っていうだろ


0042:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ブタの色


0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
アラサーの20代やけどワイが小学生のときからすでに薄橙(うすだいだい)色とか言い始めてたぞ
KOKUYOの色鉛筆も肌色じゃなくてうすだいだい表記やったし


0046:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>43
そうなんか幼稚園以降クレヨンや色鉛筆ほぼ使わんから気づいてなかったわ


0044:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
わかりやすくなったからええやん


0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
日本人の肌色なんやから肌色でいいやん


0047:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
肉色って色もある
なんの肉かは知らん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694047434
未分類
なんJゴッド