美味しいカレーの作り方

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
教えてください


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
箱の説明通りに作る
余計なことはしない


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
箱の裏に書いてある通りに作るだけや
カスタムはそれをマスターしてからや


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
ルーの箱に書いてあるやろ


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
オタマ半分


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
ゴミみたいなやつに限ってゴミみたいな調味料入れたがるよな


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
ニンニクとか生姜とかコーヒーとかチョコレートとかでひと手間加えるの憧れるやん?



14:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>7
やりたきゃ勝手にやってゴミみたいなカレー食ってろよ


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
マヨネーズをかける


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
火加減と塩で野菜の水分量をコントロールするのがポイントや
肉じゃがとか言ってるやつはマッマと同じでシャバシャバ水っぽいカレーになる


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
クミンと八角入れる


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
一手間はやめとけ
もとの味も知らんのになんでよくわからん味が強いもん入れてまともな味になると思うか?


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
初心者さんは最初にクミンシード熱してからいつも通り作るとええで



17:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>13
初心者がそれまともにできると思ってる時点でだいぶアホやな
初心者は絶対焦がして糞まずになるで


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>13,15
なんやそれ


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
玉ねぎと肉炒めて
カレー粉と小麦粉まぶして炒めて
だし汁か牛乳で割るだけでもそれなりの味なる



20:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
肉は何を使うんや


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>20
豚肉角切り


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
クラシルでカレールーを使うスパイスカレーの作り方みたいもんあるけど

初心者は絶対にんにくしょうがスパイス絶対焦がす

わいは確信してる


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>21
にんにくはほんま焦げやすいからな
最初に入れて焦がしたり他の具材の水分なくなるまで火入れた時点で終わりや


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
トマト缶全部入れる


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
二度とカレー作んなゴミ


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
うんこを入れる


27:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
料理下手って味見しないのなんでや


28:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
zeppinを箱の裏にかいてある通りに作れ


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
玉ねぎ炒めてトマト入れてよく熱して水分飛ばす
クミン、コリアンダー、ウコン、チリペッパー、ニンニク、カルダモン、塩、鶏肉いれて
炒めた後、軽く煮込む
30分くらいで最高に旨い完成


30:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
ハウスに全てを委ねる
奇を衒わない
まぁ普通じゃねって言われるものを目指す


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680791235
未分類
なんJゴッド