缶詰発明した人「ハアハア…クッッッソ保存性の高い戦時食ができたぞ…!開ける方法は、まあええか…」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
缶切りが発明されたのは、缶詰が販売されてから48年後
いやおかしいやろ


2:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
な訳ないやん
ネットで真実知ってそう


3:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ハンマーとかナイフがあったから要らんかったんやろ


6:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
>>3
開け方雑過ぎるやろ


9:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
>>3
グッチャグチャになったやつ食えってか


4:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
加熱処理も最初からやってたの?


5:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
銃で撃って穴開けてたんだよな
まんがはじめて物語でみた


8:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
水木センセは缶切りないから爪で開けたと言ってた


11:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
銃剣でこじ開けてたとかなんとか


12:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
まぁ2,3発ぶちこめば開くし


14:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
プルタブ引っ張れば開くやろ


15:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
なお初期型は殺菌がまともにできてなかったので発酵爆発が頻発した上に缶に鉛が入ってたので中毒で死人がたくさん出た模様


17:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ただのテコの原理ではあるんやが
ゼロから思いつくのはなかなか難しかったのだろうか


19:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
コンビーフのアレがあるやん


21:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
プルトップぱかんってやればあくやん


22:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
缶詰自体はただの保存技術やからな
いつでも缶切りで開けれる便利な食べ物って発想で作られたわけやない


23:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
フランクリン「この缶詰食えば食うほど痩せてくわ…」


24:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ワインオープナーが発明されたのはワインが発明された
3000年以上も後の話


25:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
今のプルタブまで長かったな


26:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
カレーライスにトンカツ乗せるのを思いついたのは
カレーライスが出来てから4500年後


31:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
>>26
原初のカレーライスってドライカレーみたいなやつやろ



29:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
炙りサーモンが回りだしたのは寿司が発明されて250年後


32:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ワインなんかはジュース感覚なんだろうし意外と扱い適当な印象ある



35:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
缶詰ってもっと流行らせといたほうがいいよな
非常食にもなるやろし


36:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
今の子缶切り使えないらしいな


38:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
防災の日にでもプレゼントしたればええよな


40:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
燃えるゴミに出せないのなんとかならんけ?


44:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
滅菌出来てへんのなら乾物とかのほうが保存性高いような気がするんやけどどうなんやろ


52:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
最近発明されたのに缶て漢字はあるんだな


54:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
グリーンベイ・パッカーズ
缶詰工場で働く人たち
同じウィスコンシン州のブルーワーズはなんとなく誇りとかありそうやけど


66:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
日本人が缶切り開発せんかったら未だにショットガンで開けてるんか?


72:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
いま20代以下の奴は缶切り使えなかったり、マッチで火をつけられなかったり、ナイフで鉛筆削れなかったりする


75:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
密封して保存性高めたろ!って為の技術だからな
今の缶切りを生み出した人にも感謝や


81:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
缶切り思いついたやつ脳汁出てそう


85:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
缶詰って日常だとちょっと不便なんだよな

ゴミが出まくるし量が限られるし
ものにもよるがレトルトパウチの方が流行るのも納得


89:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
>>85
分別がね…


93:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
流石にこの年代やと缶も缶切りも発明者ハッキリしとるんやな
偉大やわ


95:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
1975年にDaniel F. Cudzik氏がステイオンタブを発明
何人かは知らん


97:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
缶切りも昔のは色々あってクルクル回る歯とかもあった
シンプルな今の形は最終形態


98:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
航海中に鉛中毒で死にまくるイベントがあったらしいな


100:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
プルタブ発明した人
ノーベル賞ものやろ?


101:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
え今って自衛隊の沢庵の缶詰ねぇの?


104:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
プルタブは製造コスト高いから缶切り式の方が中身多く入ってること多いで


107:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
まぁ爪切りが出来てから爪が生え始めた訳ではないし当たり前と言えば当たり前か


108:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
思いついた瞬間脳汁めっちゃ出てそう


109:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
サバイバルナイフだったらサクサク缶切れるよ
昔の人もそんな感じやったんちゃうの


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721667323
未分類