教師「君が代絶対歌いません」←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
なんで公立教師になったのか


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
そんな教師実在するんか?
なんかみんな普通に歌ってたわ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
小学校の頃、音楽の教科書の君が代のページに紙を貼らされたのって大人になってから意味わかるよな


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>5
さすがにネタやろそんなん?


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
根津公子さんで草


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ワイの学校結構まともやったんやな


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
日教組~~~っ!私をっ!!私を誓うっ!!!永久の帰依をっ!!!!


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
あったあった
音楽教師が意地でも授業でやらなかったんで卒業式で歌えなかった
担任教師が困惑してたの覚えとる


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
教師とか税金で給料もらってる立場やん
むしろ率先して君が代歌えや


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
中学の音楽教師は一度も教科書使わんかったわ

代わりに共産党の歌ばかり歌わされた


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>16
流石に嘘やろ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
うちの小学校もやたら従軍慰安婦の話する担任やったけど多分それ系かと


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
歌わんで良いような仕事たくさんあるんやし他の仕事選べばよかったんちゃうかなって


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
あと戦争のグロ写真を見せつける教師もおった


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
そういう奇人のおかげで憲法の判例が充実する


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
小学校教師ってほぼFラン卒なのに一丁前に政治思想持ってるのなんなん?


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
君が代歌いません←まだ分かる
君が代歌わんけど税金で給料貰う職に就きます←?????


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
君が代にプリント貼らせる系音楽教師って就職前から左巻きなんか公立校に勤め始めてから狂ったのかどっちなんやろ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
公立高でそんなのおるんか


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
小学校の卒業式で初めて国歌聞いたわ
何だこの曲!?ってなった



29:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
教師は頭お花畑多いからな

みんなで仲良く手を繋いで優しく平和に!!
だから共産思想に染まってしまう

哀れなほど真実を知らないプロレタリア


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
担任のおばはんが太平洋戦争のことを「日本がアジアを侵略して避難されたら急に攻撃した」って言ってたんやけど
自分の思想ゴリ押しで生徒に嘘教えて良いと思ってるんか


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
プリントの曲が生徒が好きそうな流行りの曲をチョイスして
反対意見や疑問をもたせないのがなかなか姑息やと今思えば感じるところや


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
教科書の内容をわかりやすく教えるのが仕事なんだから自我出してくんな


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ただもうそろそろこの手のガチ左翼教師も定年退職の年齢だと思う


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>34
まぁ学生運動に感化された世代やろうしな


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
共産党の歌ばかりに徹していたら
給料泥棒とは思うけどまだ一貫性あったと思う

でも卒業の時は「わが~しの~おん~」って歌わすんよな

いやそういう封建的なもん全否定してたんちゃうんかい
ってみんな文句言ってた


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ワイのおばちゃんは小学生時代に朝日新聞の社説か何かを模写する勉強(?)があったらしい


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
今年で26やが音楽の教科書の君が代のページに校歌印刷したプリント貼ってたわ


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
国語の教師で言ったら
ラスト気に入らないからプリント貼らせて自作のオチに換えるような行いやな
>>48


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
なんか変なの生えてきたな


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
別に教師が個人として君が代をどう思おうと自由やがな
公務員なら公務における義務は果たせよって話や
個人の信条で公務を拒否するのは「公私混同」であって公務員失格や


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
有給使ってデモに参加する教師マジで存在するからな


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>55
有給どころか半分くらい自習の教師いたわ


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
君が代とインターナショナル流してどちらか好きなほう歌えるシステムにしようや


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
(*^◯^*)君が代の上にプリント貼ったよな
校歌か学校130周年の歌か忘れたけど


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
(*^◯^*)学校坂道だったかもしれねえ


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
教科書の君が代にプリント上書きはガチ
今のキッズは知らんか


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
君が代やめればいいじゃん
どうせみんな意味わからんだろ



73:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
国家公務員なら歌えよって思うけど
地方公務員なら別に国のために働くわけじゃないからええと思うわ


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
関係ないけど君が代ってダサいよな
安倍が世にすべき


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
私的な時間で政治活動するのは勝手だが
仕事とは分けろよ

共産党の事務所できちんと働いて
余暇は桜井誠応援するとか
そういうのはかまへんのやから


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
テキトーに歌うフリだけしとけばいいのに


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
君が代起立斉唱当時はかなり話題になってたけどな
令和産まれなんやろ


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
国旗国歌法(1999)制定されるまで
事実上の国歌で正式に国歌でなかった


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
まぁまぁ教師って意外と無知なんよ

ただし教師自身が選民思想的な人が多いから
そうやって日教組に染まって先導したくなるんよね


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>88
「前衛」とか自称するの大嫌いだわ
自分らが愚民を導くと思ってる


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
別に個人の自由だとは思うけど、その後の不自由を取る当たり頭悪そうだなって思う
適当に起立してやり過ごせばええやろ


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
中学の世界史の教師がやたら日本を批判しまくってたな
何で日本に住んでるんやろ


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>95
ほんまこれ
寄生虫出てってほしい


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
あと社会の教科書が左気味なのも拍車をかけてるな


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>99
どんな変化があったの?


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
この前のボクシングタイトルマッチ
井上尚弥の試合で国歌斉唱の時に相手選手は歌わなく鉄血セコンドに怒られてしぶじぶ歌ってたの



104:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
今学校ええ感じやねん、出ろ!


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
学校の教科書なんて国が検定という名の検閲みたいのしたのだろ


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
歴史批判=左翼って思想がよくわからん
明治から昭和初期にかけて日本ってかなり動乱の時代やん
それに対しての批評って果たして右翼とか左翼とか関係あるんだろうか
現代人の解釈で「昔の日本人やべーな」って感想はわりと妥当な気がする


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
なんでそんなに日本嫌いなのに日本におるんや


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
思想・良心の自由やぞ😡😡😡



129:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
やるなら君が代のページに共産党の歌貼るんじゃなくて憲法の第一章削除の提案ぐらいやってほしい


142:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
安倍って日教組ガーって言ってたけど
とっくに日教組だって昔より組織率低下してたよな
左翼叩いてますみたな人気取りだったんだろな


143:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
頭がおかしい左翼先生とは幸運にも合わなかったわ
ヒステリック気狂いは結構いたけどね


147:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ワオが歌った曲(覚えている限り)
・COSMOS
・荒城の月
・帰れソレントへ
・15の夜
・拝啓 15の君へ
・校歌
・君が代
・なごり雪


155:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
大日本帝国叩きながら社会主義信奉してるって
単に国家主義者が別の国家主義を潰して塗り替えようとしてるだけやな


160:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
日教組って連合の仲間なんだろ
今の連合会長のおばちゃん、自民党と随分仲良さそうじゃん
本当に左翼なのかね


166:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
労働組合には三種類ある
普通の労働組合、左翼活動家に乗っ取られた労働組合、
乗っ取り失敗して仕方なく左翼が自分らで作った労働組合
連合は圧倒的に1番目が多くて、2番目を見てるからこそ左翼が嫌い
3番はそもそも連合に入れてもらえてない


176:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
そもそも帝国主義を現代人の倫理観で肯定するのはたぶん無理やろ


188:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
関係あったけど当事者全員死んでる、やろ


192:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
共産主義ってナイーブだから受け付けんわ
自分より優れていて得をしている奴はずるいから許さないって主義やん、


196:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
共産主義国家のベトナムでも一応国に認可されたカジノとかあるし


202:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
教師に思想・良心の自由はないんか?😡😡😡


204:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
仮にも公務員の端くれが反国家拗らせるのはどうなのよ


212:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
共産党員ってまじでこんなのしかおらんのか?


216:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
教師ってバカしかならないからな


219:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
公務員の上級職も、民間企業も受からないから教員を選ぶ
でもしか教師


221:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ニートと教員って大差ないよな
親以外に害与えないだけニートの方がマシ


222:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
歴史学べば共産主義が人類には早すぎたことくらい健常者にはわかるからな
いまだに共産党にいるのはギリ健か革命望んでる負け組だけよ


228:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
現代のエタヒニン→警察・自衛隊・教員


231:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
警察教員自衛隊ってホント役に立たないよな


236:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
警察教員自衛隊ってFラン職やろ?


237:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
9条があれば外国から攻められませんなんて言う、荒唐無稽なことを子供に教え込むような人を義務教育の教師にするって、駄目だと思うわ


250:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
女の教員はヒステリーババア


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719127554
未分類
なんJゴッド