
1:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
給食のウズラ卵で窒息死、男児の父親が市を提訴「生きたまま返して」6/6(金) 14:00配信
福岡県みやま市の市立小学校で2024年2月、1年生の男児(当時7)が給食で出たウズラの卵をのどに詰まらせ死亡した事故で、男児の父親が6日、市に6千万円の損害賠償を求め福岡地裁柳川支部に提訴した。事故は学校側の不注意などによるものだったと訴えている。
この日会見した父親は「十分納得できる説明も、ちゃんとした謝罪も受けていない。だから裁判に踏み込むことにした。大事な息子を返してくれ、生きたまま返してくれ」と話した。
訴状によると、事故当時、教室には20人の子どもと担任教諭がいた。男児はみそおでんの食材の一つだったウズラの卵をのどに詰まらせて席を立ち、養護教諭らから救命措置を受けたが窒息し、死亡した。
父親は訴状で、ウズラの卵は「のどに詰まる危険性が高い」として、文部科学省などから注意を促されていた食材だったと説明。教員には子どもたちに丸のみしないよう事前に注意する義務があるのに、新任だった担任教諭に自覚・認識がなかったとした上で、発見と救命措置の遅れにつながったと訴えている。
また、新任教諭にウズラの卵の危険性に注意する指導を怠ったとして、校長にも過失責任がある、とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7579abcc96b57d63fe74425e4255f7ddd18f50e
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
よく噛んで食べろとか家で教えとけよ…学校のせいにするな
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
まあ無理やろな
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
八宝菜にうずらとか贅沢すぎるよな
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
金の問題か?
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
この事件以降全国の給食からうずらの卵が消えて
全国のうずら農家が廃業危機になったんだよな
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
あれ?この前2億円くらいぶんどったニュースやってなかった?
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
え?義務があるの?
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ウズラのひなを生きたまま返して欲しいのかと思った
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
小学生にとって給食のうずらの卵とかご馳走なのにそれを消した罪は重い
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
どんな話しなら納得するんだ
多分何言っても納得しないだろ
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
一気にパンを…
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
許せない…
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
馬鹿な親てすぐに学校のせいにするよな
学校よりおまえの教育しつけの方が重要やろ
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
子供が死んだ・・せや!
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>16
最後まで言えよ
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ワイ小学生の運動会のとき弁当にうずらの卵入れてもらってた
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
これじゃうちの息子バカみたいじゃないですか
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
学校で起きた事故なんだから責任はあるだろ
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
う~やぁ!
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
無茶苦茶や
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
子ガチャ大当たりやな
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
どういうことや?
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
まあ小学年くらいだと歯の生え変わり中の子もいるから大変よな
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
まぁ事故よ
対策でどうなるもんでもない
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
生きたまま返してって言われても返ってきたそれは本当に自分の子供なんだろうか
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
うずらの卵とか良いもの食ってんなあワイは今日も拾った野草や
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
確かに小学1年生に出す給食やと微妙やろな
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
パンで死んだやつより馬鹿
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
それじゃうちの子・・・
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
うずら卵が無理ならもう他の食材も無理やろ
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ついてねーな
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
毎年餅に殺される老人が何万もいるのじゃん
「詰まらせる系」はしょうがないよ
まぁ教師が悪い
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
小学一年生に新任教諭あてる学校なんてあるんやな
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>38
これは確かに
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
今まで運良く生きてただけで今回転落引いただけなんやろな
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
蒟蒻ゼリーは?
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ワイが咀嚼して口移しで与えていればこんな事故は起きなかったのに…
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>41
親鳥みたいやな
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
責任転嫁してんじゃないよ見っともねぇな
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
アメリカみたいな起訴
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
よく噛んで飲み込めと親が教える義務は?
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>46
それは教育機関が教える義務
なんでサボった
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
昼食中に…
突然…
一気にうずらを…
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
叩いて吐かせなかったことが問題だと思うわ
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>また、新任教諭にウズラの卵の危険性に注意する指導を怠ったとして、校長にも過失責任がある、とした。
校長も寝耳に水やろこれ…
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
これから給食は全部ミキサーでドリンクにしとけ
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
うずらの卵を丸呑みして死ぬような人間想定してない日本が悪い
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
何かにぶつけるしかない気持ちはわかるけど、他の子は無事やしなぁ
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
家でちゃんと噛むようにしつけとけばええ話やろ
学校がかわいそうやわ
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
パンの子は結局どうなったんやろ
60:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
あのサイズのゆで卵はツルッと入ってきたら喉にピッタリ嵌まる恐ろしい食べ物ではある
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
給食は点滴でええやん
血管から摂取するのが一番効率ええで
62:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>61
味気ないやん?食べるのって楽しみの一つだし
63:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
子供育てるのはマジ運ゲー
特に男児は
64:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
世の中信じられないような食育してるご家庭もある
65:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
うずら卵詰まらせて死ぬような子は他のことでも事故起こして死ぬわ
66:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
吐かせなかったん?
67:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
弁当にすればええやん
68:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
10年後とかにそういえばうちらのクラスのにウズラの卵丸呑みして死んだやついたよなって会話が出来るやん
一生みんなの中で生きれるぞ
69:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
保育園くらいの話かと思ってた
70:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
みやま市民もこの子のために税金が使われるんか
71:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
自然淘汰定期
73:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
よく噛んで食べろって教えなかったバカ親の責任なのに……
74:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
世が世なら直江裁き事案か…
75:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
各家庭で指導するもんじゃないんすかね
77:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
せや!
78:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
家庭では、食べ物はよく噛んで食べようと食育してないのですか!!!!!???
79:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
七歳児が小さいいうても喉に詰まるような大きさかなウズラの玉子て
うっかり気管のほう行ったとかやろか
80:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
秒で否決したれ
81:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
???「はぁー、なんたる軟弱なんたる軟弱、、、」
82:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
このバカガキのせいでうずらの卵の生産ストップしたんだっけ?
83:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
じゃあもう給食は全部流動食にしよう
それで満足なんやろ
84:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
直江兼続も似たようなこと言われてたな
87:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
もう学校の遊具も全て撤去して給食も老人が食うような柔かい物だけにしろよ
88:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
まぁ飲み込む方が美味く感じる素材料理ってあるしな
米とかまさにそうじゃん
89:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
こんな恥ずかしい訴訟する恥辱は6000万くらいの価値があると思う
90:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
柔らかいものばっか食っとるから噛む動作しなくなって丸呑みみたいになるんやろ
給食にドイツパンでも出したれ
94:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>90
パン詰まらせそう
91:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
突然…
1人でうずらの卵を…
92:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
うずらの卵ですら半分に割って提供しないとアカンのか
93:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ウズラの卵で死ぬんならどの道やな
96:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
食育が出来ていない親が悪い
98:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
自分が飯を食ってるときに大勢の子供達の1人が窒息してたことにすぐ気付けるかだよな
新任教師じゃなくても厳しいと思うぜ
101:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>98
大勢結婚すらしてないのになにいってだこいつ
100:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
背中バンバンで何とかなりそうやけどなUZRなら
103:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
マジこの事故のせいでどこも給食で使うのやめちゃったから
うずら卵の業者潰れかけてんのな
104:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
直江兼続に嘆願書書いてもらえ
106:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
自分の家で教えとけよ
107:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
お弁当を用意しないのが悪いのでは
108:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
そういやあったなそんな事故
なんでも学校のせいにされるな
109:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
うずら業者に迷惑かけるだけでは飽き足らんか
116:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
間抜けな死に方やなぁ
117:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
大事な息子を返してくれ、生きたまま返してくれ
気持ちは分からんでもないがこういうこと言われると同情する気が失せる
123:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>117
歩道に車が突っ込んできたとか、死者に一切非がないケースならともかくな
128:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>117
直江兼続再評価路線?
118:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
やっぱ金なんすね~
120:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
勝てるわけ無いやん…
121:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ワイレベルになると砲弾のように吐けるのに
122:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
叩いて吐き出させるはやったん?やってないなら責任問題だよね
125:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ただの馬鹿定期
126:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
6000万もらったら旅行したり家買ったりするんかな
127:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
これで訴えられるんか…
そら教師も人手不足になるわけやで
形式上は訴えられたんは市やけど新任の教師が悪いって訴状に書いてあるっぽいし
129:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
うずらの卵でピッコロ大魔王の真似をするのは小学生の通過儀礼やからな
130:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
とつぜん一気にうずらを
131:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
親の躾の範囲だろ
学校って躾までやらないといけないの?
132:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
プチトマトも切って出す方がええしな
134:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
卵丸飲みとか蛇みたいやな
136:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
こんなんもうディストピア飯食わすしかないやん…
137:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
お前のガイジ息子のせいだろ
138:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
こんなの躾の話やん
よく噛んでゆっくり食べる
139:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
小学校の時早食いにハマってた奴がいてコッペパンを限界まで縮めて
そのまま一気に口の中に突っ込んでたけど見ててハラハラするくらいやったわ
140:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
噛むことすら教えてないような家庭環境なら早めに死んで正解だったんじゃないか
141:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
躾できなかった親が迷惑料払ってもいいと思うわ
食育は家庭からだろ
142:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
言っても理解できない子もいるから
143:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
この子供は擁護学級だったのか
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749194931