1:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ええほうなんかな?
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
1万ずつくらいしか上がらんところ多いんちゃう
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
めっちゃええやろ
240000も年間増えてるし残業代の基礎計算数字も増えてるぞ
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
めっちゃええやん
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
くっそ羨ましい
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
結構ええんやな、たしかに今までよりは上がってるけど物価考えたらあんま変わってない気がして
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
年間24万分イッチが何かできるようになったか考えてみ
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>9
それが変わらんから聞いてるんや
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
6月に昇給あるん?
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>11
4月からの昇給分が6月にドンと乗った記憶あるわ
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>11
反映されるのが6月なんや
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
うちも1月に2万前後昇給や
プラスでベアが25,000あったからそれの昇給差額が8月に来る
楽しみ
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>13
ベアと昇給て別なん?
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
インフレについていけるだけで生活変わらんよな
900円のラーメンが1100円やし実質手取りがかわらん
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>14
そうなんよ、2万やとギリギリかな~って感じ。数字だけ増えた気がするわ
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
めっちゃ羨ましい
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ワイやと去年の6月に比べてめっちゃ手取り減ってるわ
定額減税分
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>22
でかかったよな
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ワイ、0!w
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>24
それ実質減給やん
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ワイも辞める辞める詐欺で2万上がったで
同じ手はもう使えんから来年は厳しいやろなあ
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>26
中小?
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ワイも職級上がったわけでもないのに20400円昇給した
ありがたいわ
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
今年年収200万上がったけど来年以降はもう上がらなさそうや
終わりやね
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
将来的に1000万余裕やん
いい会社やね
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
なんでみんな2万もあがってるんや
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>31
世の中アホみたいに物価上がってるやん?
大切な従業員のためにそら昇給するやん?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750817328