精神が貧しい奴ら「デッカい車を買うぞ!()」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
虚勢すぎる
クソ安アパートに泊まってるヴェルファイアやアルファードとかギャグだろ


2:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
確かに


3:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
そんで軽自動車とかを煽り運転してそう


4:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
趣味ならしゃーない
見栄ならダサい


5:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
団地の駐車場にそこそこおおきな車停ってるとなんでだよって思うわ


6:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>5
生活保護アルファードや


7:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
よくわからんな
好きな物に金かけるって普通のことやろ


10:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>7
趣味に金かけていいやつは生活の基礎が出来てるやつだけや
それ以外は笑われて当然


8:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
誰でも見栄ってあるけど実はそれで一番自分を苦しめている
軽でも人生楽しめる様にワイもなりたい


9:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
そもそもアルファードに魅力を感じない
ミニバンならオデッセイとかのほうがかっこええわ


11:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
家族持ちが買う車やろ


12:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
でもそういう生活できる人はバイタリティありそうではある
ヤンキー一家みたいな感じになれないもん


14:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
ヘッドライトが黄ばんでエンジンからキュルキュル異音がする型落ちアルファード


15:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
むしろ精神豊かやろ
精神の貧しいワイは車買えない


16:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
ワイは死にたくないから強い車がほしいの


18:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
強い車ってなんだろう


19:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>18
サウザーのアレ


20:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
車オタクプルプルで草
アイドリングか~?


21:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
身の丈にあった若者「中古のフリードでええか…」


26:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>21
賢い



23:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
自己価値観が低いのは間違い無い
車で見栄張るのは他己価値観で生きていてそういう人は他人に振り回され人生辛いと感じる場面が多くなる


25:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
虚勢は必要やと思うけどね
分不相応な身の振り方はあかんけど、少し上を気どるのは向上心としても機能する


27:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
え!?自分の車が小さいのに大きい車持ってるやつをあたかも自分かのように擁護するんですか!?


28:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
車とかいうただの交通手段に金かけてるやつって金融リテラシー低いよな


30:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>28
やめたれ


31:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
クルマブンブンで草


32:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
ワイの知ってる範囲でアルファードやヴェルファイア乗ってる人は
会社社長とか自営業の金持ってるおっさんしかいないから
若いヤンキーの残クレアルファードって都市伝説なんじゃないかと思うわ


34:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
ジムニーノマドのワイにイッチは嫉妬せざるをえなかった


35:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
車よくちらないなんでもいい
カローラシリーズでいいかあ🥺✌️


37:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
ラパン乗りワイ低みの見物


40:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
おんJ民って車とか家とかをステータスって思ってる旧世代の考え方のやつ多いよな


42:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>40
たれい


47:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>40
年長者叩きしてる割に結婚観が昭和の奴がよくいるんやがあれなんなんやろ


45:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
MTならなんでもええわ
軽トラでも


50:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
家賃2万でSUV乗ってるワイはセーフよな


51:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>50
SUVの時点でセンスない


52:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
車はわかりやすく簡単に見栄張りやすいから残クレ高級車多いんやろな


53:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
見栄張らずに軽でええわって人もそれはそれで叩く模様


55:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>53
一部のオタクだけやろ



56:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
地方やと安アパートにアルファードってそんなに見ないわ
小綺麗な戸建てに停めてあるのは見るが


58:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
軽で十分やろ


61:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
まあワイレベルになると白馬に乗って登場させていただくけど


66:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
50万のアルファードと100万の軽の謎二刀流の印象


70:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
正解はワゴンかミニバンな


71:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
限られた資本をどこに投入するかは個人の自由では?


72:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
まあ何に金を使うのかは本人次第やし
人の財布事情を勝手に妄想してる方が怖い


74:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
無駄遣いを馬鹿にしとるだけや


76:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
一人暮らしだとワンボックス乗る意味もないし


77:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
ミサイル乗ってるが視認性はマジでクソ


79:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
無駄じゃない金の使い方ってなんや?


80:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
本当に極悪なのはリボ払いと同じでそういう金のむしり方を考える奴やろ
消費してくれる人間は溜め込む人間よりよほどいい


83:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
車こそ実用に振るべきなんだよな
デブSUVとかは公道で周りに迷惑かけてる自覚を持たないと


84:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
三重でブランド買い漁るのって自尊心が低いからやろね、車にせよ服にせよ腕時計にせよ


86:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
土日にタイムズのカーシェアで数種類乗り回してるわ
コスパ悪いのかもしれんが気分転換で楽しい


88:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
もし一人暮らしだったらスイスポ乗りたいわ


90:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
せまい路地にでかい車入ってくるとマジで邪魔やねん
場所考えろよ


98:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>90
すまんなナビに従ってたらそうなったわ


91:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
家族持ちは黙ってアルファード乗ってなさい



92:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
街乗りやらたまに少し遠出するくらいなら軽で充分なんよ


94:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>92
まーじこれよ


99:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
上走りまくるなら最低限リッターカーは欲しいな


101:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
ワイがガキの頃は6人家族だったのに5人乗りだったぞ😠


107:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>101
子供3人いるのに頑なにセダンを買い続けたうちの親父みたいや


105:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
軽で高速には乗りたくない
遠出で首都高乗るのはほんと怖かった


109:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
いうてコンパクトカーも装甲は変わらんけどな


111:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
アメリカの流行ばかにしてんのか


112:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
ゴルフはさすがに頑丈だったわ



113:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>112
事故ったん?


114:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
いうて家なんて割とどこでも住めば都よな


116:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
車体が小さいのは都市でも、田舎でも有難い


117:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
軽はダサいみたいな風潮がまず間違いだよな
安全面で叩くにしてもほんならバイクのが危険ってなるし


119:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>117
それはあるな
バイク馬鹿にするやつ少ないし


130:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>117
車とバイクは用途違うし比べられんよ


121:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
デカいクルルァに乗りたがる奴ほどエゴの塊な気がする


126:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
っぱセダンよ


128:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
20代前半の単身で残クレアルファード乗りの同僚居たけどメチャクチャ後悔してたよ
働くようになって遊べる友人も減って後部座席を余らすただのデカい車だと
彼は元気やろか…


131:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
DQNは大きい車をほしがる


133:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
でも軽自動車って面白くないやん
アルトとかミライースみたいなのなんて特に


138:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
むしろ今は軽自動車のほうが高いって車買い替えた時に聞いたわ


146:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
ちなみに残クレなら通常の半額以下で手元にくるで🤗


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751495158
未分類