1:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ふんわりホカホカ派はバカ
2:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
わかる
極論言えばパラパラチャーハンばりの硬さでええ
3:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
育ちが悪そう
4:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
通は粉落としらしいな
5:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ワイは普通がええ
6:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
わかる
ゴムくらいの弾力でもええ
7:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
外で食う時に柔らかいと萎える
特にラーメン屋
19:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>7
グチャっとしたライス多いわ
22:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>7
定食屋と違って米の回転率が低いラーメン屋だと管理上水多めになってまうんやろなあ
8:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
まあ柔らかすぎるよりは
10:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ちょうど良いくらいが良い
11:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
何故好みは人それぞれなのだろうか
12:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
柔らかい方が好きだわ
おにぎりならセブンイレブン
スーパーの80円の硬いおにぎりとか不味い
14:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>12
セブンイレブン今おにぎりカチカチだろ
何年か前はまだうまかったけど
13:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
お粥うまいだろ
15:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
柔らかめが好きな親に合わせて圧力炊飯でもっちりにしてるけど確かにちょい硬めが食べたい
16:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
普通で
17:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
水加減間違えないとその域に辿り着けなくね?
18:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
せやな
20:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
圧力IHが至高
21:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
分かる
いつも線より少なめの水にしてる
23:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
硬めの方が米の味がする
24:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
浸漬なしで1合カップ計量で米と水は同量
これでしっかりめに炊き上がるはず
逆に同量でも浸漬1時間~で芯が気にならなくなってく
25:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
硬めがいいから圧力IH止めたわ
26:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
柔らかいというかグチャってるのはうんち
27:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
米4合なら3合半の水で炊くのが好き
32:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>27
米炊きすぎだろデブ
28:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
八代亜紀も舟歌でそう言ってたよな
29:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
熱いか冷めてるかで話変わってくる
ベチャは論外
30:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
冷や飯が好きなんやワイは
31:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
べちゃ派とは一緒に住めんわ
33:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
せやろか
35:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
家で食べるなら柔らかめ
外食するなら硬めが良い
37:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
カレーのご飯は柔らかめが好き
38:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
夢ごこち😴うまい😳
40:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
3合以上で炊くと美味い
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746636336