盾←こいつが現実だと使われない理由www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
何?


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
使われてるじゃん


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
槍一本のほうが強い


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
暴徒鎮圧には最適


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
宇水さんが使ってたやろ


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ゲームでも使いにくいわ
防御ターンておもんねえんだよなやっぱ


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
安倍守ろうとして失敗したカバン型の盾


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
機動隊見たことないんか?


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
機動隊使いまくっとるがな🤣


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
盾を持ったら武器を片手で扱うハンデがあるよな


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>11
はいスパイクシールド


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
持ってるだけで防御力爆上がりなのにね


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ファランクス使ったスパルタは滅びた
これが答えやね


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ロシアだかが散弾撃てる盾開発してなかったか?


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
実際盾と警棒で大抵のやつは完封できる


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
盾にミサイル仕込むギャンさん


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
銃弾の時代になったらまず防げんからな
本気で防御するとなると車輪付きの分厚いのになって的にしかならん


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
機動隊の盾は盾ではなかった…?


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ライオットシールドォ…


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
重い



25:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
サムライは盾捨てたんだっけ?


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>25
使ってたよ


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>25
設置型の置き盾と鉄砲対策に竹束使ってた


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
武器の発達によって遠距離攻撃が一般的になった


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
重いからファランクス最強時代以外だとただの足かせやからな


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
そもそも全世界全時代見ても盾使ってる時代のが少ない


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
盾に払うコストより
攻撃全振りのほうが良いって判断か


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>33
ちがうよ?


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
🪦<意味のないカバンだよ


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
体格いいならシールドバッシュが最強やろ


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>38
シールドバッシュよりプレートメイル着て馬乗ってランスの方が強いし、ロングレンジからスナイプの方が強いし、空から掃討の方が強い


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
東欧のどっかで政府に対抗してる市民が狙撃から身を守るのにめっちゃ使ってたわ


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
相手がどれ位のパワーで仕掛けてくるか次第やろ
投石や鈍器使う暴徒相手なら有用やが
銃となると話が変わってくる


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
肩に付けよう


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>44
謎に右肩につけたMS-06


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
機動隊もテストゥドとかするんか


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
想定してる状況が一様ではないから成立しない
一番盾が強い状況はなんなんだよ


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>47
対面が火器を装備してないのが最低条件


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>47
普通に近接戦闘



69:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>47
火器発達の前で、屋内の槍とか弓が使いづらい場所を制圧するとき
廊下とか横幅の限られた空間なら下手に刀持つより木の盾構えて突進された方が怖いやろ


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ガンダムでジムが自分と同じ背丈のバカみたいな盾持ってるヤツとか間抜けだよな

当たらなければいいだけじゃん


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
シールド持ちポイントマン用の8連リボルバーが今更作られてる位やから一応戦術には組み込まれてるんやろな
実際に撃ち合って大丈夫なのかは知らんが


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
それこそ現代の警察が使う犯罪者とかいう雑魚には最適


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
機動隊は5kgちょいの盾持って上下左右にめっちゃ振り回した後で5kmとか10km走るんやっけ大変やね


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
拳銃程度でも有効な盾となると片手持ちなんか無理だし


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
戦車すら装甲抜かれるから要らない
からの戦車ないと怖くて進めない
があるから盾は兵士の恐怖を薄める意味で強いんやない


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
盾の下に車輪つければよくね
戦列歩兵の最前列とか敵の攻撃時に盾を斜めにして銃弾を上に逸らすんや


65:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>59
傾斜は装甲を厚くするため


60:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ティンベーとローチン


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
むしろ下手な武器より使うんちゃうか


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
相手が小型の刃物だったら有効
盾で殴ればいい


66:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
重装歩兵が活躍した時代はないしな
だいたい弓で終わる


68:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
対弓用やろ?


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
鍛えた和弓は鎧ぶち抜く威力あったらしいからな


73:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
現代において軍隊が盾なんか装備しとらんやろ
銃撃や爆弾にさらされたら意味ないねん


76:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>73
機動隊が持ってるじゃん


74:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
戦国時代でも矢避けの盾は普通に使ってたろ


75:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>74
なんか両手で運ぶ感じのでっかいやつやろ
戦争は組織で戦うもんやから
それぞれ特化して役割分担したほうが強いってことやな


79:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
両手が空くほうが色々出来て良いからや
防御はプレートで十分


80:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ダクソ系はガン盾じゃないと怖くて進めない


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744213167
未分類