男で軽自動車乗ってるやつwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ぼくハスラー乗ってる


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
そんな奴おらん


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>2
ここにおるけど


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
チーズは中古スポーツカーやろ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>4
ワイもスポーツカーとか乗ってみたいわ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
原付二種おれ許される


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>5
原チャリっていくらくらいするんや


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
職場や友人仲間では意外と見ないNワゴン乗ってる奴


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
代車であてがわれたワゴンRしょぼすぎて草
おもちゃやん


202:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>10
代車がそれなら持っているのスズキの小型車か


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
必要な分で留めとくのもりっぱな選択やと思うけどね


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ワイやん
普通自動車やと税金かかるやん


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
サクラ欲しいわ


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>15
ええよなNTBのsakura2


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
遠出するときも軽自動車なん?


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
軽トラとFL5乗ってる


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
昔の原付感覚で軽自動車乗り回してるのなんか珍しくもなんともないだろ


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
今の軽は新車でなんやかんや含め180万円以上したからバカにできんぞ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
チー系は スイフト好きそう


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
最近のプリウスは動いてない間に変な通信してるせいで補器バッテリーがすぐに上がるらしいな


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
税金含めて維持費が安いのがいい



26:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
普通のご家庭は
ハイブリッド車も買う
軽自動車も買う だからな


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
白ナンバーにしてるやつ謎
逆にダサいやろあれ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>32
ダサいって色の相性次第やない?
白のが合わせやすいと思うけど


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
LINEにて
知り合い「何してる?」
ワイ「洗車やで(写真添付)」
知り合い「軽かよw」
何の用事があったかは知らん


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
車持ってないが
何に使うんや?


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ワイ普通車乗ってるけど嫁の軽の方が乗りやすいわ
視界広いし


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
北海道住みの時は軽で2,3時間は平気で運転してたで
上京してから車売って一度も運転してない


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
軽自動車買うなら30万の不人気中古コンパクトカー買う
快適性が違い過ぎる


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
昭和生まれの発想脱却できてない奴ばっかりやん


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
頻繁に遠出するなら軽は無理やわ


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
センチュリーって購入されてるんかな
見かけるのごくまれよな


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
そもそも普通車と軽の性能の差が出るようなところ(高速とか)
に行かんから軽で十分や


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ワイはヴェゼルやが軽のN BOXの方が乗りやすいぞ高速乗る時もそっち使ってる


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ミライース乗ってるけど周りに社用車やんって馬鹿にされてる


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
冴羽獠に憧れとるんや


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
中古の普通車買って派手目にカスタムすれば
高級車にもバトルは負けんで


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
加速が悪いのがストレスそれ以外は何とも思わない


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
軽トラ最強説


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
普通エスクード買うよね


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>85
なにげにハンガリー製らしいやん



87:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
中古やったら軽よりコンパクトカーのがコスパ良くね?


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
新型スペーシア最高やで


89:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
上司は車四台持ってるけど
移動多いから軽は最低1台必要とか言ってたな
ワイは無免だからよくわからん


91:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
クラウン乗ってるけど煽るならこれ以上ちゃうの


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
軽自動車乗ってると郊外ぶっ飛ばしてても煽られるときは煽られるからな
仮に時速100キロ出してもケツに付いてきそうな勢いやわ


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>95
煽りじゃなくてオートクルーズコントロールみたいなやつじゃね


102:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
フィットよりNボの方が値段高いの草


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>102
N-ONEの6MTとスイスポの値段そんなに大差ないの草


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ワイ次の車はホンダのWR-Vにしようかガチで検討してるわ
なんG的にはどんな評価や?


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>104
VEZELじゃダメなん?


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ハスラー200万はきついけど150万くらいで買えるやつはいいと思う


108:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
軽でもええけど後席と助手席に人のせない
のせたいならちゃんと搭乗者保険の範囲を確認しとけよ


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>108
自分から突っ込まない限り搭乗者が死ぬような事故は運転者も死ぬから大丈夫


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
既に車=軽自動車感ある


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
駐車場に軽自動車しか入らんやつ
おれやで


116:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ハスラー2ヶ月待ち侘や、早く乗りたい


122:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
いいよなお前ら車一括で買える金持ちで


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
4万くらいで買える車ねぇかな


146:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>129
車検切れで良ければ探せばあるぞ


130:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
軽自動車ってエアコン付けて坂道登るとエンジンだけ唸って下がるからヤダ



132:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
セカンドカーなら選択肢し入るかもしれん
通勤とか長距離移動で軽は論外やな


137:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ワイは
普段使い サクラ
1人か2人で遠乗り ケイマン
3人以上 3シリーズ
って住み分けやな


141:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ワイ自営業は仕事で軽乗らなあかんわ
車で嫌味言われるから


145:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>141
外車で通勤してると
客でもないのに苦情の電話入れてくる人らって何なんやろな


144:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
年間1000kmも乗らないから軽自動車で十分な気がして来た
普通車持ってる奴って車で全国旅行とかしてんの?


153:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
タント乗ってるで
ダメな所も結構あるで


157:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
堅実でよろしい


165:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
車買った時はこれで乗り回すぜーって感じだったが結局この様よ


175:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
Swift乗ってるけど何か😡😡


179:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
車なんて乗れて走れば日本で困ることなど無い


183:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
死亡率高い軽自動車の広さ変えた議員ほんま有能やったわ
まぁぶつけたらエンジン直やし
廃車やけどな


184:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
昔の軽自動車もっと小さかったんやで
あのときは乗れんわと思ったけど今は乗れる


186:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
軽自動車
ワンボックスだけ荷台もうちょっと広げてやってくれんかな


189:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
新型スペーシアが最上位グレード&オプション盛り盛りで300万超えるな


190:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
昔なら300万とかソアラとかシルビア買える価格


191:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
軽でもそんな安くないのがな


192:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
うんもー!ぶりっ!


193:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
コペン乗ってみたかったわ
高くても買っておくべきやったと後悔しとる


194:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
7800円だったり11800円だったりする理由良く分かってないけど安いからまあいいや


195:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
そろそろ1000ccくらいまで引き上げて車格上げてもええんちゃうの


198:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>195
それやったら
たぶん税制も変わるやろ
1000ccまで上げても、ええやろとは思うが


197:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
バッテリー上がった初期型プリウスとか幾らで売れるんやろ


200:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
この前パッパのスペーシアカスタム乗ったけどワイのカローラより広くて快適やったわ


207:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
男で軽とか恥ずかしくないのかね
マジでださすぎるわ


208:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ホンダとスズキは1000まで上げたいけどトヨタが許さないとかだったような
スズキなんてインドで売ってるのは1000なんだろ


210:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
軽トラと軽バンみたいな商用車660で他上げてええやろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716563779
未分類
なんJゴッド