ワイの持ってる資格、TOEIC850、電験3種、普通自動車免許

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
やってる仕事は日本語のパワポ作成


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
資格とは🤔


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
トイック850がすごすぎだろ
ほんとなら天才やんおまえ


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>3
電験の方が難しい


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>3
ありがとう😊
学生時代苦労した甲斐があったわ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
その仕事を選んだのはあなたですよね?


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
あと酸欠測定の資格もあるで!


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
会社選びと面接の才能はなかったみたいだね


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
特管産廃責任者の資格もあるよ!


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
LRで850やと英語使って仕事できるかどうかは微妙やな


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>11
日本語の仕事しかしてないからセーフ


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
電験2種実務で取りたいけど
現場で働きたくない矛盾よ



18:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>13
現場要員は電工で電験はエンジニア向けやろ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
英語できて電験もちやと800万はもらってええやろ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
今はTOEIC850より電験3種の方が簡単だな
CBT化して合格率も一昨年の倍くらいになってる


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
どうやったらトイクそんなとれるん?


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>19
トイクは公式問題集やりまくって毎回受け続ければ英語喋れなくても上がるよ


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
800までなら英語力なんてたいしてなくても試験テクニックで取れるからな


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
俺はTOEIC932だけど?


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>24
残念ワイは931や
ぎりぎり負けたわ


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
電験3種って最近は過去問丸暗記でいける様になったみたいやから合格率上がるんちゃう?


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
電気系の現場仕事するよりパワポ作る方が高給やしええやん


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
電験3種ってもう易化しまくりで価値なくなったよな
昔は権威のある資格だったのに


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>43
基本情報技術者試験みたいなもんか
簿記2級はなんかしたらしいな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717813219
未分類
なんJゴッド