田舎民のGW→パッパ「イオン行くかぁ」嫁andキッズ「わぁい!」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/04(土)
旅行もあるけど
ほぼこれ以外想像できない


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/04(土)
場所はどうあれGWに家族と一緒に買い物行くのが一番幸せまであるよな


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/04(土)
出かけようにも渋滞するから結局こうなる


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/04(土)
映画見てフードコートで各々好きなもん食って買い物して帰るのが一番幸福度高いやろ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/04(土)
なんならGW以外もフードコートしか行ってないけど


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/04(土)
本当の田舎はイオンすらない定期


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/04(土)
おかげで昨日のイオン駐車場満車や


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/04(土)
福井県はイオンすらないよ


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/04(土)
ほとんど何でもできるもんな
足りないものは通販で済むし


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/04(土)
都市部よりイオンモールの方が近代的だしな


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/04(土)
旅行行こうがイオン行こうが渋滞祭りやなあ…
結局どっちかの実家に向かうしかなくなる


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/04(土)
極論地方も首都圏も買い物行くか旅行行くかの2択やん


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/04(土)
子どもおるとオシメ台が並ばず使えるイオンが強すぎるねんw



22:なんJゴッドがお送りします2024/05/04(土)
ジャコスジャコス!


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/04(土)
田舎で子供産むやつって何考えてんだ? 頭悪すぎだろ


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/04(土)
東京だとどうなるの?


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/04(土)
>>27
靖国参拝→皇居ランニング→東京タワーで夜景


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/04(土)
1番近くのイオンまで100km以上離れてるのに昨日連れて行ったわ
映画と買い物の為に往復6時間運転はしんど過ぎる


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/04(土)
ま、結局それが幸せの形なんだよね…


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/04(土)
逆にトンキンのファミリーは何して遊んでるんや


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/04(土)
お父ちゃんも疲れとるんや


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/04(土)
家族の幸せはそいうとこに有るんだよね


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/04(土)
こういう人らって毎休日どこか出かけてないか


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/04(土)
ミニバンみたいなのに乗ってるかシンプルな高級車じゃないと次の日めちゃくちゃ疲れ引きずると思うんだが


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/04(土)
いきたいわん


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/04(土)
ロハでぐしょ治


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/04(土)
嘘つけや
地元のアウトレットもイオンもトンキンだらけやぞ
お前らわざわざ静岡まできてイオン楽しんでるやろが


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714779442
未分類
なんJゴッド