1:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
1500円ぐらい?
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
その時給て考え方は捨てろよ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>2
なにで考えるん?
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
コストコは1800円ぐらいで募集かけるんやなかったか?
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>3
マジか、それぐらいださなあかんか
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>3
あそこは英会話必要だからな
米軍関係者かなって子がバイトしとるわ
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
日給にして進行次第で早上がり出来るなら
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
田舎に住んでる奴が優秀なわけないだろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>5
辺境は別やがエリート以外は地元国立行って医者とか有力企業入りするやろ普通
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
どの程度の田舎か知らんがもうそんなフェーズじゃないだろうな
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
曖昧すぎて何したいのか分からん
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>9
物流倉庫つくりたいんや
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
優秀な人材は田舎から出て行くんやないか?
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
イッチが無能な人材なのはわかる
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>12
それはそう
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
どれだけ出せば真面目に働くかって事でええか?
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>13
そんな感じ、仕事つまらなくてもこの時給ならええかぐらいの金額
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
普通に年収600もあればくるやろ
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>14
年収600は厳しいな
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
2000やろ
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
最低賃金+300円くらいじゃないか
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
真面目を求めるなら時給よりも正社員だろ
年収400万が最低ライン
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>24
雇用形態は問わない、時間単価と置き換えてくれ
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
労働者の賃金をどれぐらいにするかは
利益次第なんだからアホと違うか
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>26
外注してる倉庫と比較したかったんや
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
倉庫なら主婦が9割やろ
休みやすいかやぞ
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>27
そういうイメージで時給って書いた
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfapfafafw15744
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
器施射箇彙誹譽雨
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
倉庫って何の商品をどれぐらい扱うのか
フォークリフトいる規模じゃないのかね
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
田舎の基準が人によって違いすぎて話がかみ合わないパターン
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
物流倉庫ってことは朝早いやろ
正社員ある程度いないと回らんな
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
フォークの免許あるやつ確保したいならそれなりに人権費出さんとな
あいつらわりと希少種やから安く採用なんか出来んで
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>37
ワイニートやが持っとるで
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
1600円ぐらいかな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739227386