田中さんの件だけど脚本家が悪いとはならないと思う

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
箇条書きにすると

●全ては脚本家のインスタから始まった→
仮に原作者の主張意向を全てを知っていたならば、脚本家からの発信でトラブルを世に知らせて脚本家の在り方まで悩むのはおかしい
関係者から「原作者は改変を承諾していたのに覆して自分で書きたいとわがままを言いだした」というような嘘の情報を伝えていた可能性は結構あり得るんじゃないか

●SNSを閉めて発言しなくなった→
どう考えても何を言ってもめちゃくちゃに荒れるのは分かり切っている
そもそも直接関係する人が亡くなってすぐに正常な精神状態でペラペラ連々と話せる訳がない
なぜ今なんでも話せると思えるのか不思議

●二人は直接会ったことがない→
もう答えが出ていると思う
脚本家に入る情報の全ては間に入る関係者からのもの


2:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
こんな当たり前の流れを想像できずに脚本家を叩く人間が多すぎるのが恐い


3:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
長いから三文字で


4:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
脚本家の問題っていうより人の著作物を契約無視までして私物化した日テレ、制作サイドの問題だな


6:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>4
そう
現時点の情報ではどう考えてもそうなのに
思考停止で脚本家が悪いと言ってる頭の弱い人間が多くてびっくりしてる
ヤフコメとか酷いぞ


5:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
簡単に言うと、先に困っていたのは脚本家なんだよ
でそれに対して原作者が弁明した
それを逆だと勘違いしてる人が多いんだわ


7:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>5
先に困ってたのは原作者だけど内情の暴露をせずに原作者の立場として最善を尽くしていた
それなのに我が身かわいさで脚本家が内情を暴露したから原作者もコメントを出さざるをえなくなった
こうだろ


8:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
特に脚本家が逃げたとか言う奴って
人の気持ちが全く分からん奴なんだなと思うわ


19:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
テレビ局が悪いことにしても誰を叩けばいいか分からないからつまらないじゃん
それなら叩けばいい個人がはっきりしてる脚本家叩いた方が100倍おもろいわ

ネタ抜きにこれくらいの感覚やろし真面目に考えるだけ無駄やぞ


25:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
このツイートはありやで!みんなするやん!
みたいな感性だともう何を言っても無駄感ある

あっち側の人ってことに


29:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>25
むしろ、関係者に何を言ってもダメな状態になったら
おかしな手段じゃないと思うよ


26:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
このツイートさえなければ

たったこれだけのことなんよな


28:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
脚本家は文句あるなら日テレの関係者に言うべきだった
ということやろ

原作者叩いたのは筋が違う


34:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>28
それは普通に言ってると思う
もう原作者のわがままで脚本が変わるのは決定事項だから外れてくださいの一点張りならどうしようもないでしょ


33:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
一般人でもインスタとかで仕事相手を名指しで悪く言おうものなら普通に問題になるやろ


41:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>33
悪く言ってるかな?
伝えられた事実だと思い込んだことをありのまま書いただけだと思う
もちろん結果はよくないけど


36:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
はえー


38:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
むりやり理屈つけて俺わかってる
アホかと


40:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
なんか複雑そうやしわかりやすく脚本家と日テレ叩くわ


42:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
契約をわがままと表現しとる時点で原作者sageのためにバイアスかけようと必死としか思えんわ



44:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>42
>>15こんなことほざいてた癖にどっからワガママと断定してんねやろな🤣


46:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>42
人の話をちゃんと理解してますか
わがままで、と嘘を言われたならば、だよ


45:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
そもそもイッチだって
脚本家は原作者と接触してないと思ってるんやろ

なら文句言うべき対象は
自分に色々言ってくる日テレの関係者しかいない


47:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>45
だからもう文句を言ったあと、なにも改善することがないならば、だよ
なんで言ってないみたいな理解なんだ


49:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
改変がどうこうは脚本家じゃなくて日テレの責任やろな
でも炎上の口火を切ったSNSでの不満表明は脚本家の責任やと思うで


57:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>49
そもそもどんな脚本を使うと決めるのは監督であり放送局なんだしなあ


62:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
つまりワイが悪い


64:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
誰かのせいで仕事が上手くいかないなんて日常茶飯事やねん

エンタメなら特に


68:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>64
それを苦しむなというのはおかしなことだよ


71:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>64
せやせや
いつも仕事の足引っ張ってる
ワイみたいな無能おじさんもおるんや


65:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
おんJ民は批判しか受けない人生を歩んできたから
感性が狂ってるんや
ソースはワイ


70:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
誰かのせいで仕事が上手くいかなかった
は普通にあることやねん
そこからSNSでファンに向けて原作者の責任であることを伝えてやろ!は普通の感性の持ち主ならやらんわ


74:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>70
出来が悪いって攻撃されてんだから反論するやろ普通


78:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>70
そんな簡単な判断じゃない可能性は十分あると思うよ
皆は出てきた文面しか読んでないからそんなパッと発言してるように見えるだけよ


73:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
原作者が脚本に手を入れる事情を日テレが説明してこないとしても
それで雇われてるんだから

嫌ならやめればよかった


83:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
正直な話
原作もドラマもそこまで有名でもないのに
脚本家の愚痴になんでそこまでネットが過剰反応したんやろな


85:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>83
原作者がそれに反論したからやろ


88:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>83
テレビはそれだけ影響力があるってことかと
ちょっと脚本家は悪くないを結論にしてて
そのせいでおかしくなってるで


87:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
しかも詳しい事実確認もできてない状態でやってんねんで



90:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
大前提として
脚本家は制作会社からの依頼どおり脚本書いてるんやで
しかも原作者と会わせてもらってないんやで
で、最終回前から外されたんやで
で、困ってるんやで


92:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>90
その前提からインスタでお気持ち表明するのがおかしい言うてんねん


94:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>90
なら日テレに関する愚痴言ってろって話

原作者への愚痴は筋が違う


91:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
もうネットタトゥーなったからこれからは一生言われ続けるの確定したやろ


93:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
脚本家がインスタでやからさなければあそこまで炎上してないと思う


96:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
ちょっとイラっとしたから愚痴を書いただけやん

あかんやん
関係者がわかるような書き方は
これが許されるときって攻撃したいときしかないで

なので脚本家に罪はない は最初から無理筋
あとのことはどーでもいい話


104:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>96
一番の問題は日テレなり制作会社でしょ
いまの情報で脚本家が悪くなるロジックは一切ない


98:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
ならないから皆キレてるんやん


99:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
ちなワイ
今回の件で初めてセクシー田中を知る


100:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
今来たけどイッチ負けた?


102:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>100
みんな負けや


105:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
セクシー田中12巻まで出てる

脚本家…なぜか8巻までしか持ってない

なぜだろう?


107:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
あんま脚本家ってものに詳しくない奴が多いけど
脚本家はプロデューサーの意向通りに書いてるだけで全然権限ないんだよな
脚本家の意志で原作を好き放題に改変することなんか絶対無理


110:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
いい歳した大人が
誹謗中傷サレタカラー要望ガトドカナクテーと命を絶ったったって仕方ない
世の中には介護するために生まれてこさせられた子どもたちもいるのにな


113:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
好き嫌いで言うとこの脚本家の脚本はめちゃくちゃ嫌いや
ミステリの時しかり

でも今回の事でこれだけの情報で叩くのはおかしい


117:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>113
SNSの件すら擁護しようとしとるお前がおかしいんや
なにも誹謗中傷しろ言うとるんとちゃうわ


114:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
証拠もないのに松本を叩くのもおかしいよな


123:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>114
宮根「事情を知らない人がSNSでいろいろ言う怖さ認識しないと」
宮根「文春の書いてることを事実と前提して話すと松本さんは性犯罪者なんですよ」

ウーン


115:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
TBSひるおびに出てた弁護士

脚本家は巻き込まれただけなんですよ

だそうです



122:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
もし海自関係者が名指しで批判したら
ネットは責任を追及したらいけないと擁護するんやろか


127:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
お前ら映画会社の見解も聞いたれよ
テレビがぴーぴー言ってる間にワイらは原作者ファーストやでと胸張ってるぞ


128:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>127
アホかと言いたい


130:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
最初から日テレが謝罪しとけば良かった話
そうすれば外野が騒いでもはいはいで済んでたんや


139:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
個人に責任を負わせるのはきついて
制作体制とか、原作者を下に見る文化そのものを変えるべき


148:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>139
そこは本当に大事だね
というかそもそも原作者は脚本家はもちろんスタッフと直接話せないといけない


142:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
漫画版ちょっと読んでみたけど面白そうやん


145:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
いうて原作は所詮空想の世界やし
実写化にあたり改変は必要だよな
テニスの王子様の実写は人が吹き飛ばないし



146:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
脚本家じゃなくて、OK出した奴が悪い


155:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>146
そうなんだよ
脚本家って「脚本書いて提出する」
だけなんだよな
それを採用するかどうかは監督


151:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
玉木宏の嫁も気の毒やな


153:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
ワイ個人的には、ほんまに何もかも原作通りやるならドラマ化とかアニメ化する意味ないと思う


154:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
1話から8話しまで加筆修正が行われとる時点でほんまに契約の話知らなかったの?とは思うわ


159:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>154
知ってたらわざわざ脚本家の立場を問うたりしないと思う


173:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>154
少なくとも日テレ担当者はこの時点で理解してるはずだし
だったら脚本家がクレーム言うのはその担当者なんだよね

原作者にケチつけるのは筋違い


156:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
とりあえず脚本家の投稿の担当は原作者表記
もうこの時点で脚本家のクズは決定やろ
おんj民って敬語にうるさいイメージあんのにこれ見過ごすのか


160:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>156
敬語と何の関係が?


161:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
でも、今回の脚本家って原作ブレイカーって聞いたけど、しょっちゅう原作破壊してる脚本家なん?


163:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>161
あのプリンセス・トヨトミの脚本家やで



167:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>161
というより、制作側がそういう発注をしてる


169:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
脚本家の一存でストーリーは決められないし
採用するのは監督


175:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>169
まあ監督も槍玉にあげられているんやけどな


178:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
脚本家の意思でしてるなら
原作改造して成功したら私の手柄やし、好き放題したろwって感じなんやろなぁとしか思わんのやが


186:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>178
脚本家にそんな権限ない
書いた紙を提出するだけ


180:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
全部憶測で草


189:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>180
公式と本人が適当な事しか言わんなら憶測が溢れかえるのも当たり前やろ


181:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
原作者との約束破ったのはプロデューサーとかが悪いわけだが

だからと言って原作者攻撃することが
脚本家に許されるわけではない

文句はプロデューサーにいえ


182:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
ここでちょっと話しただけでも
これだけ理屈の通らない叩きがあるのは本当に恐い
嫌な世の中だわ


185:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>182
いやいっちの言うとることがまず理屈通ってないねん


188:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>182
おまえの擁護からして出鱈目やん


202:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>182
イッチも結局叩いてるやつらと同じで憶測やからな
憶測には憶測でしか拮抗できへん


194:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
原作ブレイカーが原作者キラーに進化したって事やんな?


207:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
ここですらこんな分からず屋だらけなんだから
そりゃ脚本家は発言もできないよなあ
何を言っても今は無駄


223:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>207
日テレの罪と
脚本家の罪は別なんだよ

日テレが悪いからと言って脚本家が許されるわけではない


213:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
でも、仮に日テレとか脚本家が真実を話したとして、それがお前らが納得出来ない内容なら嘘と扱って叩き続けるよな?


215:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
権利いうたらマスコミは何の権利があって犯罪者の卒アル晒したり芸能人の不倫追いかけ回すの🥺


224:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>215
言論の自由(マスコミのみ適用)
特権階級のつもりなんだろうね


217:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
普通に原作準拠って条件やのにそれに沿ってない脚本にOK出した偉いやつが悪いやろ


219:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
漫画家さんが提示した条件守ればそもそも何も起きなかったんちゃうの?


225:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
推しの子の脚本原作争いってどっちが悪になってたっけ



228:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>225
意志の伝達ができてなかっただけで誰も悪くないんですって結論やったで

いや普通に中間のプロデューサーが無能やろとは思うたが


231:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
誹謗中傷しとる連中がクソってのはせやねん
でも脚本家のあのインスタでの言動すら肯定しようとするのはそれは違うやろと


234:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
>>231
お前が>>229みたいな思考で暴れたせいで原作者は死んだんやで
どうすんの?


240:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
改変そのものは制作した日テレの全責任で、脚本家はそれに従っただけやから叩いたらあかんよ
ただインスタの駄文は原作者にヘイト向けてるものでしかなく、今回の件に絡んでる

この辺を分かってない人は多そう


242:なんJゴッドがお送りします2024/01/31(水)
正直これそんなに問題?


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1706692571
未分類
なんJゴッド