生活保護11万は現代の物価に即していないと話題に

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
ワイも受給者だからわかるんご。贅沢ができない


https://twitter.com/sakura_baby0206/status/1868624491443785960&t=N-rdOoZrXwW_NuAmrCy8EA


2:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
たまにはいい肉食べたいし、いい服買いたいし、いい車にのりたいわ


44:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
>>2
いい服って具体的にいくら位の服や


3:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
ちなみになんで働けないんや?


5:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
>>3
ワイは鬱や


4:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
このツイートしてる人猫飼ってるやん何してんの


6:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
>>4
別に禁止はされてないやろ


7:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
別にツイートしてるやつが生活保護貰ってるとはいってないやろ


9:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
役所の非正規わいと同じ額働かずにいただいといて生抜かすな非国民が


10:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
まあ働いてる奴の中には贅沢出来てない奴もいるから生活保護は贅沢せんでええわ


12:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
非国民は最低限の文化的ナンタラしてりゃいいんだよ


14:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
甘やかしゃつけ上がりやがって


15:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
生かしてもらってるのに偉そう


17:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
働いてからほざけ


21:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
無敵の人増やさぬ為やむなしかと
治安維持費と考えれば高くはない


23:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
政府「生活保護費、月額500円引き上げ!」
よかったな、贅沢出来るで


24:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
>>23
足りんわボケ。小学生の小遣いかよ


27:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
働けばいいのでは🤔


29:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
まあ頑張って社会復帰しようと思えばやる気さえあればどうとでもなる


32:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
うちの店に来た子が手帳見せて割引ありませんかと聞かれた
ただ働いてるっぽい


33:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
近所のコンビニに夜勤やりたいと電話すりゃ次の日には仕事決まってるで


35:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
農家とか人手いなさすぎて大変やから単純労働だけでも喜ばれるぞ


36:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
次の職探すための繋ぎなんやからその期間くらい極限に節制しろや


42:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
ワイ院卒月40万近く貰ってる🤓


48:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
>>42
院卒でそれはすくなくね?



47:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
米肉魚野菜くらいは支給したらええのに


52:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
贅沢したいとか舐めてんのか


57:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
iPhoneイジれてる時点で文化的で最低限度やろ舐めてんじゃね〜ぞ

狼煙でやり取りするか?お?


60:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
結局のところ生活保護を貰うくらいの計画性のない人間が”最低限”だの”贅沢”だの”息抜き”だの言って散財するから苦しいのでは?
金じゃなくて現物支給の方が暮らしは豊かになるのでは


65:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
>>60
コンビニでしょぼくれた飯買い込む姿が脳裏に浮かぶやな
コスト掛けない生き方ができない人達やろな


62:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
生活保護受給してる証拠ハラデイ


63:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
500円増えたわ〜ってタバコ買ってそう


68:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
働きたくても働けない人もそら贅沢できんやろ


71:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
たぶん働きたいけど働けない程の人は贅沢したい、とかそんなこと考えてられないと思うで


74:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
なまじ金を渡すから勤労意欲が出ないんだと思うんよな
散財させないようにして心身を休ませてその上で勤労意欲があるなら湯水の如く税金を使ってやりゃええねん
働く気ないなら知らん


75:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
『最低限度の生活』に贅沢が含まれるわけないわな


76:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
なんで贅沢をするつもりなのか


77:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
ヤフー記事でタイミーの話があったけど

人扱いされないって書いてたな
人扱いされない、デカイ理由だよ


78:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
冷静に考えて何もしてない奴に金が降ってくるとかとんでもない制度だよな


80:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
贅沢できないって言って和牛で焼肉やってるやつ好き


83:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
安楽死ぐらいさせてやればええのにな


84:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
弱者アピールして役所におねだりすればお金もらえるんやから楽なもんやろ、その気力あるなら働けよ


85:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
ワイ大学生、10万未満の仕送りで不満なく暮らせとるけどなにが違うんやろ


96:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
>>85
ずっと家にいると光熱費は凄そうよね
電気代夏冬は1万余裕で超えそう…


86:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
11万で生きられないってどういう生活してるんや
毎月PS5でも買ってんのか?



87:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
官僚や政治家も大してもらってへんみたいやしどこに税金消えとるんや
アホなんか?


88:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
なんで贅沢させなあかんねん働けよ


89:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
税金でタダメシ喰っておきながら
そもそもが生活保護で贅沢できると思ってんだ?


90:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
働けないのか働かないのかとかいうレベルじゃなく
死なないでいられるだけで感謝してほしいわ



92:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
>>90
イッチが死なせて欲しい言うてるの理解してないのか?

お前はガイジか?


91:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
生活保護って職員と毎月顔合わせなきゃならんのだろ?その日がとてもミジメだしまた来月もらうために愛想笑いしなきゃならんわけだろ


94:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
コロナとビッグモーターのこともあって生活保護叩けなくなったわ

地雷みたいな会社しかないんだよな


95:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
玉木「178万円が憲法上の生存権だ!」
支持者「そうだそうだ」

ワイ「じゃあ生活保護も178万円くれるか?」
玉木&支持者「やっそれは…」

憲法どこいったんだよ


97:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
>>95
ちょっと待てや それは


98:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
>>95
生活保護は税金や医療費免除とかあるんで


103:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
生活保護はこれ以上上がると働く方が損になっちゃうからね
物価が上がってるのは事実だけど給料上がってないんだから仕方ない
全部自民党のおかげ


105:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
ワイはそんなにたくさん納税してないから
生活保護にどうこう言えんわ


108:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
家賃も医療費も税金も払わんのやから十分やろ


109:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
ワイなんて仮想通貨で40万しか稼いでないのに税金掛かるんやで
生活保護ばっか非課税とかずるくね


110:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
手のひら太陽浴びて


111:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
日本なんてこの世からなくなればええねん


112:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
毎日懸命に働いてる人がいるじゃん
ただし視野狭窄になってる人
そんな人と生活保護について話するの意味ないんだよな もう頑固で相手のことを理解しようとする気持ちないから
ネットってまあそんな会話しても意味ない人いっぱいいるよね


113:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
子供が居ると爆上げで働いたら負けになる


114:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
たった11万って価値知らなさそう


115:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
家賃5万、光熱費1万、ネットは全部スマホ経由にしても楽天モバイルなら3000円で無制限、食費は一食300円以内にすれば月3万前後
これで生きるのに必要なランニングコストは月93,000円や
17,000も残ったで


119:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
>>115
机上の空論だよそれ


116:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
贅沢どころか最低限の生活さえキツいやろこれ
ただ死んでないだけの廃人になるで


118:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
>>116
生活保護ってそういうもんでしょ
贅沢ってなんだよ


122:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
てか普通に週3-4のバイトでも11万は超えるやろ
生活保護はあくまで一時的なもの


123:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
てか普通に働いてたら生活保護なんて羨ましいとは思わないけど
ここで突っかかってるやつ大丈夫か?


124:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
『健康で文化的な最低限度の生活』やから
医療費免除やし食事は選べば栄養は取れる、文化的な面は図書館にでも行けばええって事や


125:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
そもそも贅沢したいなら働けで終わりよな


127:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
時給♾️の仕事やぞ


129:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
生活保護「なまぽで年収1000万と同じ生活が出来ないのはおかしい!」


131:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
11万とかワイが週二で短時間働いてるバイトでも稼げるんやし最低限はそんなもんやろ
嫌やったら働け


132:なんJゴッドがお送りします2024/12/18(水)
働け雑魚


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734531506
未分類