現金派って他人に迷惑かけてる自覚あるの?🤔

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
あるなら別にいいけど😅


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
使いたいから使うだけやろ


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
キャッシュレス派のがかけてる定期


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
>>4
すぐマジレスする


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
事前に用意してて釣り銭なしなら許す


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
あの手触り感がいいんだよなあ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
>>7
家で触ればええねん


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
無いで


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
すまんセルフにじゃらじゃらいれるのきもちええんや


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
どっちも使ってるから大丈夫


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
ワイ田舎やけどコンビニで現金ジャラジャラマンばっかやで
セミセルフでも現金ジャラジャラや
その手に持ってるスマホ使えよって思うわ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
手数料かかるから個人経営だと現金の方がうれしい


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
店からしたら現金のが嬉しいで


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
>>15
でもバイトの女の子には嫌われるで


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
店側も手数料は取引毎じゃないから使ってくれるならキャッシュレスの方が仕事や両替費用減るからコスパいいぞ


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
>>18
店側やけど余裕で現金の方がうれしい


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
>>18
いえ現金のが嬉しいですよ


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
居酒屋がわりとスマホ決済無い


0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
パン屋さん無くてめんどくさい


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
キャッシュレス決済行けるラーメン屋ほぼない



0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
>>24
おれのよく行く店は券売機でSuicaとクレカ使えるで
あの券売機もっと流行ればよい


0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
>>24
日高屋ですらもうキャッシュレス完全対応しとるで




0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
俺も元々店側だったから言っとるんやが
理由もなく現金の方が嬉しいと言うことにした過ぎやろ
せめて理由を書け


0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
そら脱〇できちゃうからねぇ…


0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
店側が〜云々言う奴って客の分際で何余計な事考えてるの?
いちいちお店の事情を考えてあげる聖人君子か、ただの間抜けなのか


0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
>>30
キャッシュレスは手数料があるってことを得意げに言いたいだけの馬鹿だよ


0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
ほんとに?
具体的に手数料何割?またネットの話だけでソースないんじゃないの?


0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
キャッシュレスの手数料は基本店側負担やろ
だから100均とかはほとんど現金決済のみやろがい


0044:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
>>37
ダイソーもセリアもICやん
ダイソーなんかもう有人レジないとこあるし


0039:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
改札ではSuicaやらモバイルPASMO使うのにコンビニだと財布ガサゴソしてる奴って自分で違和感抱かないのかな?


0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
ダイソーもう大昔にセルフレジだしキャッシュレスやろが何いってんの😅


0042:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
手数料取られるよりは良いだろ
なによりキャッシュレス派の方が他人に迷惑かけてるし


0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
paypay追放された😢


0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
キャッシュレスやけど迷惑になるなら現金派になるわ


0046:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
まあワイはどっちでもいいからお前ら全員落ちついて自害しろよ


0047:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
さほど変わらんやろって思ってたけど今日コンビニで小銭でモタモタ払ってるおじいちゃん見かけて現金って遅いんやなって実感した🥺


0048:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
ラーメン屋が〜とか言ってる奴も大概だよな
あまりにも愚か


0051:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
現金のみの100均とか古い店舗かワッツみたいなマイナーな店だけやで
デカいとこはもうキャッシュレスで払える


0052:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
マジダロ━━━━Σ( ゚0 ゚;)━━━━!!


0054:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
現金派のために現金持ち歩かなあかんのほんま糞


0056:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
現金使えないところないし
電子マネーはあくまで補助やな


0057:なんJゴッドがお送りします2023/09/04(月)
ワイが前働いてたところは店舗の売り上げ3000万に対してクレカ会社に200万くらい取られてたな


0058:なんJゴッドがお送りします2023/09/04(月)
現金使うのはokストアだけやな


0059:なんJゴッドがお送りします2023/09/04(月)
別にどっちでもええやろ
お前ら細かいこと気にしすぎるからハゲるんやぞ


0061:なんJゴッドがお送りします2023/09/04(月)
後ろのハゲイライラしてるやろなぁと思いながら現金ジャラジャラやっててすまん


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693751105
未分類
なんJゴッド