焼肉のホルモンの焼き方、誰も正解を知らない…

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
毎回火が通ってるからハラハラして食ってるわ


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
コプチャンはさらに難易度高い


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
音でわかるやろ


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>3
上級者やなあ


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
ギアラとかいう炭になるしか道がないゴミ部位


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
マルチョウ最強


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
多少生でも食べとるで


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>7
やっぱそんなもんよな😋


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
パチパチ言い出したらええんやろ🥺


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
ある程度焦げ目がついたらちゃうか?
ワイはそれや
外カリカリ中トロトロでたまらんわ


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>10
ぱさぱさは嫌やもんな


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
皮が噛み切れず毎回泣いてるわ
あと北海道のホルモン=豚ホルモンだから美味しくない…


63:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>11
それは北見や
帯広の平和園いけ


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
如くで焦げるまで焼けっていってて真似したら普通にうまかったわ


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
口に入れた瞬間中が冷たいとか今までたくさんあったけど一度も当たったことないし意外と適当でええんや


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
ホルモンっていわゆるテッチャンなんか?


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
夜中にホルモンの話すな😠


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
食中毒なったことはないけどお腹ゴロゴロなったことはある😣


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
皮の部分だけ焼くのが通らしい


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>18
皮の方だけ焼いて上がグツグツしたら食ってる
ほぼ脂なんやから100度超えるし菌は死んでるやろ



19:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
端っこの方でじっくり焼くんやで
ソースは焼肉屋の息子


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
内臓なのに皮がついてるんか?


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
脂落としすぎて消滅しそうになる


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
噛めばわかるやん生なら戻して焼くわ
彼女に汚いて言われるが(笑)


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
皮だけ焼いてある程度焼けたら脂の部分を10秒くらい炙ってハフハフジュワッカッカッカッカッ!!


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
弾力で判断しろ


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
ワイはコリコリみたいな食感が好きなんやけどええ部位あるか?


27:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
マジで正解が出ないな😶


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
龍が如くの例のシーン定期



33:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>29
ワイもそれ思い浮かんだわ
焦げてナンボやったよな


30:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
サッと油の方を炙ってから皮の方しっかり焼くのが通


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
やれやれ……正解は”めっちゃ焼く”や


32:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
ワイ焼肉好きやから今日も5000円食べ放題ランチ行ってたけど
ホルモンだけならマジで情熱ホルモンの黒ホルが1番美味いわ
3万円ぐらい取るとこより美味いw


34:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
焦げるくらい焼いてもうまい


35:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
食べてればどれぐらい火を通せばいいか覚えるやろ


37:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
スーパーで買ったマルチョウむっちゃウンコの香りして泣けた
店で食うのが一番やな


39:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>37
ちゃんと洗浄されてないと流石にこわいな


40:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>37
ホルモンは下処理洗いがいちばん大事やから
鮮度と洗いの丁寧さが肝


38:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
タレも肉も全部流し込むように網に落とす人いたな



41:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
BBQ可だけど焚き火禁止のキャンプ場でコンロにシマチョウくべ続けたら焚き火できるよな


42:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
ほぼ無くなるまで焼く
タン塩も両面きっちり焼く
お前らもちゃんと焼け


43:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
食べて臭い店はもう止めておけ
肉に漂白剤の臭い付いてる店も以ての外



44:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
噛み切れない


45:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
火が燃え移ってあみの上で火だるまになってからが食べ頃


46:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
焼きすぎて皮みたいなののみなるわ


47:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
色変わらんやつあるよな


48:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
マルチョウでファイヤーするわ


49:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
油の塊やし適当や


50:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
ワイもわからん
どんどん小さくなるし
小さいと損した気分になる


61:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>50

肉も魚も野菜も水分いかに残すかが大事やから無くなればなくなるほど小さくなるw
難しいのは店によって炭の量と網までの距離が違うから慣れて調整するしかない


51:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
網の飾りつけやぞ


53:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
飽きたら食え


54:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
奥が深いな


55:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
わかる
あれ焼けたかわからん


56:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
牛角の安い食べ放のコプチャンくっそ好き
あれ食いたいがために食べ放題にしてるまである


57:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
フライパンで一気に焼いたら煮込んでるのかってくらい水分でた


58:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
飲み込むタイミングもわからん模様


59:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
うまいけど脂すごくてちょっとしか食えん


60:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
ホルモンは鍋だよな
焼肉は間違い


62:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
網の端でじっくり火を通して油をしっかり落とすのが正しい焼き方や


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682786147
未分類
なんJゴッド