1:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
薄いから焦げ目が付く前に火が通ってしまうから茹でてるのと変らない
薄いから結局タレの味
店の人は出すだけで自分らで焼くから調理が適当
結局食べ物で遊べる遊園地だよね
2:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
すき焼きだろ
4:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
>>2
すき焼きは肉の味を野菜に移して食べるほど肉を味わい尽くしている
3:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
厚くてもタレの味なんじゃ?
14:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
>>3
厚ければ肉を噛む喜びや表面と内部での差を感じられるから正解に近い
5:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
そんなこと言ったらしゃぶしゃぶもタレの味だろうがい!
7:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
>>5
お前はない
6:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
お前センスあるよ
8:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
焼肉屋の違いって肉もそうだがタレだぞ
ちょっと良い店行ってみろ
18:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
>>8
良い店は行ってる
ってか激安店を除いて良い店しか残ってないだろ
9:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
ひき肉に見えた
10:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
魯山人風のすき焼きを食いたい
13:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
本当に良い肉は熱気で炙るだけなんだよね
17:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
俺はサーキットの狼ィ!!
20:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
肉なんて焼くか煮るぐらいしか食い方ないだろ、結局全部同じって事にならね?
24:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
食べ物で遊べる遊園地で出来るだけ高い肉を出す所が高級店って感じ
遊ぶだけで良いなら安い所で良いわけよ
26:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
>>24
お前偽物だろ 本物の兄貴をどこにやった!?
27:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
じゃあすたみな太郎行けよ
俺は最低でも牛角行くから
28:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
>>27
兄貴!?
33:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
ハンバーグが最強だよな
35:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
すき焼きを擁護してる時点で味覚が終わってるよ
38:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
>>35
店主は肉を切りタレだけ作ってはいどうぞ
これが料理か?俺は疑問だね
すき焼きは店で食ったら作ってくれるし
43:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
高い肉を塩コショウだけでいくとメシ何杯でも食える
スライスではなく厚切りで
45:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
柔らかい肉は厚切りで焼いて焦げ目をつけて食う
硬い肉は柔らかく煮込んで食うかハンバーグにする
肉の食い方はこれしか無いんだよ
薄く切って茹だったような物を焼き肉なんて言うなよ
53:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
焼き肉の肉が薄いってどゆこと?
57:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
>>53
薄いだろ
うっすら焦げ目を作れないくらいに
54:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
金持ちが食べなかった部位をタレで誤魔化しながら残飯処理する料理だからな
55:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
元から美味しいものをわざわざ不味く食べる必要なんて無いだろ
焼き肉と言いつつ火を通して食べるだけって言う茹でてるのと代わりない状態で食すのは良くないよ
調理法としては焼くだけど茹でてるのと同じだよね
薄く切ったりタレに漬けたら焼きが甘くなって茹でてるのと変わりないんだよ
62:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
親を生焼けにされたの?
64:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
調理工程は理解してるけど
茹でた肉と焼いた肉の食感や味・風味の違いが分からないってこと?笑
66:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
>>64
薄く切った肉を焼いても茹でてるのと変らないって話だよ
65:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
肉は厚けりゃ美味いって言いたいの?
68:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
>>65
厚いほうがいいね
そうしないと食えないミンチや加工品にしないと食えないもの以はね
薄い肉を焼いても茹だるだけだろ
69:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
硬い肉が噛めないって話?
74:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
寿司ネタくらいの厚さはあるはけど
75:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
ホルモンとか噛める?
76:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
マッドサイエンティストごっこかよ
81:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
なんで硬い肉嫌いなの?
85:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
>>81
硬い肉好きだよ
よーく煮込んで美味しく食べる
83:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
海原雄山って焼肉食ったことあるんかな
84:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
火力の問題だろ
88:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
>>84
肉の薄さの問題だと思わね?
美味い肉を薄く切って出すだけの焼肉屋に俺と一緒に立ち向かおう
87:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
んでホルモンは食べれる?
90:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
>>87
食べるよ好きなホルモン屋もあるし
101:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
不味い肉をうまく食う方法だよ
106:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
哲学か?
107:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
誰も同意してなくてワロタ
111:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
薄いから
114:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
クソ火力で細切れ肉みたいな薄い肉しか出さないクソ店にしか行ったことないんだろ
116:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
皆でワイワイ騒ぎながら食べると美味しいよ
119:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
>>116
んーこれは俺を一人で飯を食ってる人だと言ってるだけで焼き肉が焼き肉ではないという反論にはなっていない
因みに俺は友人や友人家族も大事にしているよ
137:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
肉を美味しく食べる方法ならなぜ海外はそうやらずに違うのかってなるね
138:なんJゴッドがお送りします2024/01/18(木)
言うほどまずいか?
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1705521972