無資格未経験の30前半でも年収400近くいける仕事

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
なんかあるか
ちな介護やってたがもう辞めた


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
介護はガイジオバヘル多すぎてあんまりやりたくない


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
土方や倉庫ならすぐやで
期間工なら500万超えや


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>3
クソメンヘラ彼女おるから期間工は無理やな
土方って専門職やと資格いるんちゃうか


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
ギリ自衛官行けるか?


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>5
身体検査の要項満たしてなかったンゴすまん


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
タクシーでもやろうと思ったが1回始めたらキャリアアップもクソもないだろうから思いとどまったンゴ


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
資格いるけどトラックとかええんちゃうか


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>9
これはワイも考えたンゴ
中型とってドライバーやるのもありやな


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
運送業


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
工場いけ


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
トラックの運ちゃんか鳶


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
準中型運転出来ない普免しかないんやが中型とか準中取らせてくれる会社ないやろか



16:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
空調関係ええんちゃう?資格はそこで取ればいい


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>16
エアコンクリーニングとかかな
無資格未経験可ならやってみたいわ


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
30前半なら年収400は軽くいくやろ


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>17
介護5年近くやって役職付いたけど300いかなかったぞ終わりやねワイの人生


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
大型と牽引


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>20
大型やと長距離になるんやろか
家離れられんのよな彼女怒るやし


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
配達は稼げるぞ


31:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>27
軽貨物か?やるならリースやけど色々調べたらマジで割に合わなさそうやし敬遠しとる
>>28
港湾荷役ってやつか?


28:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
港湾関係もいいぞ
休みと出勤時間は不規則になるが


33:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
高卒2年ニートして自動車免許持ち30歳から入社した不動産なら年収ギリ500万届かないくらいまで行けたで



34:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>33
めちゃくちゃ凄いわ
不動産の営業か?


35:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
通信キャリアなら無資格の新卒で500万越えるぞ


36:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>35
新卒ちゃうねんな
時を戻して若い頃の自分をぶん殴ってやりたいンゴねえ


38:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
損害保険登録鑑定人
災害起きれば派遣されて給料上乗せで手当つくで
災害さえあれば初年度でも400から500くらいいけそう
なお丁稚奉公の理不尽に耐えるメンタルは必須


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684743493
未分類
なんJゴッド