消防団、操法にブチ切れて全員退団www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
茨城県行方市消防団の「玉造支団第5分団第2部」(通称・羽生消防団)に所属していた消防団員22人全員が退団していたことが、12日までに分かった。現在、羽生消防団員は1人もおらず、担当地区で出動が必要になった場合は周辺の消防団がカバーする状態となっており、地域の防災能力低下が懸念される。


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
市や元団員によると、トラブルの原因は、9月24日に予定していた市消防団の操法競技大会。可搬ポンプとホースを使い、送水のタイムや規律などを競う。大会は抽選で競技順を決めるが、羽生消防団は6月の抽選で5番目となったにもかかわらず、その後、27番目の消防団と順番が入れ替わっていた。結局、操法大会は新型コロナウイルスの影響で中止となった。
順番変更の理由について、市消防団の阿部浩幸団長は「5月の新人訓練があった際、羽生消防団が穴の開いたホースで参加していた。(変更は)注意喚起・指導の意味合いだったと理解している」と説明する。
羽生消防団側は、この対応に反発。分団長や市の担当職員らが謝罪に赴いたものの、7月20日に全員分の退団届を提出した。
市などはその後も約3カ月にわたり、謝罪や慰留をしたが、最終的に10月17日付で退団届を受理した。
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16682494290700


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
あーあ


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
消防団とかみんな嫌々やってるのに見せしめで懲罰与えるとかそらブチ切れるやろ


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
そらそうよ


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
ギップ草


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
ゴミ競技


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
消防署配備したらいいだけの話だよね?


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
しょうもなさすぎて草ガキかよ


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
でも穴が空いたホースを使い続けた奴が悪いよね?


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
>>11
そら劣化すれば穴もあくやろ
行政側に補修なり取り替えるなりの支援する責任あるんちゃうの


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
ガチ消防団やけど質問ある?


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
茨城の末路


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
ワイ都会人は消防団の必要性がわからない


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
>>14
限界集落だと自警団とか助け合いが必要


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
>>14
消防隊員の帰った後の後片付けとかやらされるで


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
やってられっかよこっちは団に命かけてんのによ
やめたやめたアホらしい
こうなったらもう元には戻らない


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
なんだよ大会って


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
>>18
知らねえのか?
田舎の消防団は消火の技術を競う大会のトップを狙う団と
集まりごとに酒飲んで女買うことに命かけてる団とふたつに分かれてる


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
消防団なんかお願いして入ってもらう立場やのに団長は自分の立場が上やと勘違いしてるよな


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
もう遅い


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
絶対27番目の奴らと癒着あるわ


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
ワイの地域、消防団ないから知らんけど消防団って給料出るんか?



26:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
>>25
ちょっとだけ出るらしい


27:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
ただ飲み会の為に集まってる連中なんて解散しちまえよ


28:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
5番目を27番目にして何が違うねん…


30:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
>>28
優秀なやつが最初にやる習慣やったんちゃうか
そんでブチ切れ


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
>>28
懲罰で順番変えた言うてるし色々とデメリットはあるんやろ


37:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
>>28
自分らの出番が終わったら片付けてタバコ吸ってダベるだけやからな
早く終わった方がええ
オーラスやとすぐ閉会式やから慌ただしい


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
ワイも大学生の頃やったけどワイ以外全員勤め人やから
出動可能団員ゼロの時間帯あったわ


32:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
元々署に対して不信感があったんやと思うで
あいつら自分たちの体裁しか、かんがえてないからな


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
操法やる目的とメリットってなんなん?


36:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
>>33
消防協会とホース会社が儲かる


38:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
>>33
一応基本的な消火手順は覚えられるから意味はある


34:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
ルール「順番は抽選です(ただしどうしてもと言う場合は操作してOK」


40:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
「集まれ」なくなってて草
どうにかして存続させようと必死やな


43:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
>>40
定員に着けから始まるの楽やわ


41:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
消防団入るの断る家は不思議なことに火事になりやすいんだよね


42:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
みんな辞めるって仲ええんやなあ


44:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
ホンマしょうもない奴らの集まりなんやな消防団って
やめて正解や
辞める理由見つかってめっちゃ喜んでそう


45:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
終わった後の飲み会しか考えてない人もいるやろし


46:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
で?結局この消防団長はもちろん退団したんだよな?
まさかなんのお咎めもなし??


47:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
うまいきっかけ見つかって良かったなw


48:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
朝訓練とかさせられるんやろ大変や


49:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
何もトラブルないけど俺のとこの消防団も解散させたい


50:なんJゴッドがお送りします2023/04/18(火)
みんなも操法の大会廃止しようとしてる議員を応援しようで


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681807410
未分類
なんJゴッド