海外の人が「勇者」を「ヒーロー」って訳してたんやけどさ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
ニュアンス全然ちゃうよな
逆もまたしかりなんやろなと思うと語学勉強への意欲が高まるンゴね


3:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
またDuolingoジジイか


6:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
>>3
なんのことやねん


5:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
なんか違うか?


8:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
>>5
ちゃうやろ


7:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
英雄か?


9:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
違うの?


12:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
>>9
ヒーローってなんとなくのイメージやが常日頃の人助けが目的で目標って感じやん
勇者は大きな目標に向かっていく人なイメージ
魔王に引っ張られたイメージになってそうやけど


10:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
日本の漫画で誤用でヒロインヒロイン言いまくった結果本家heroineの意味に逆輸入されたらしい
もともとはヒーローの女版の意味やったのに


11:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
勇者って概念が特殊過ぎるからしゃーない

これから英雄になる事が予定されている人物というか


13:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
>>11
救世主(セイバー)の方が近い気はするよな


14:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
>>11
本家のドラクエでも本来はそういう意味やないんやけどな

竜王倒しに行った何人もの勇者がやられたってあるから


16:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
ヒーローは結果論やがアリアハンの勇者は最初の時点ではただの冒険家やし


17:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
日本語における勇者って単語もだいぶドラクエに歪められとるしな
勇気ある人の事やろなんやねん職業勇者って


22:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
>>17
ゆうしゃ、よりゆうじゃと言う呼び方がドラクエ以前は普通だったらしいな


24:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
>>17
原義で言えば勇者とは無鉄砲で横柄な馬鹿のことや
他に智者と仁者がおる
今の勇者は仁者が近い


76:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
>>17
rpgのクラスを職業と訳した馬鹿が悪い


18:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
過去の英雄はヒーローやけど主人公とかはただの冒険者だよな


19:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
作品によって解釈バラけるのが面倒
シンプルに勇気ある者って場合もあれば、産まれた時から神の祝福受けて諸悪を打ち倒す的な場合もあるし


23:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
>>19
ちなスレタイの海外の人は葬送のフリーレン見てた



20:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
まあ吟遊詩人の意味のBardも今やほぼシェークスピアのことでしか使わんし、特定の作品が語の意味自体変えかねないってのはよくあることや


25:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
>>20
ラノベだとわりと見るような
ログホライズンとオバロだと出てきてたンゴね

この二作を今の作品と形容していいか知らんが


37:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
>>20
人名ですら小説の影響で変わるからな
シャーリーも本来男性名なのに小説のせいで女になったらしい


26:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
勇者って英雄とかヒーローより特別感あるわ
別に何かを成し遂げてなくとも勇気を持って自分より強大な何かに立ち向かったら勇者感ある


31:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
>>26
わかる


29:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
dq11の勇者の解釈好き
掌の証とか以前に勇気ある者が勇者やろって諭されて力取り戻す展開たまらんわ


33:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
ドラクエの勇者もヒーローって訳されてるし
ああ言う職業を指す単語としては正解よなもう


34:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
生まれた時から勇者な奴とか周りに性格を押し付けられてて可哀想



36:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
言語によって受け取り方全く違うんやろな感あるわ小説とか特に
は?、みたいな推理や動機づけ多いもん翻訳された海外小説


38:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
>>36
だよなあ
数ある世界の名作をそれぞれの国の人間に生まれ変わりまくって読みたいわ


39:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
ちなみにdq11の北米版だと勇者はluminary(光指すもの→啓発者)と訳されてた


40:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
>>39
ええな


42:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
呪術の伏魔御厨子が最新版やとMalevolent Kitchenって訳されてたものなんだかなと思った

これは英語話してる人からも批判あったっぽいな


44:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
実際マーベルとか見てるとヒーローの定義もこっちが考えてるのとは違うかもしれんよな


49:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
>>44
精神もそうやけど力さえあればええやろって雰囲気ある


46:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
勇者の概念から英雄の概念まで幅広く含んでるんやろうな感はある


51:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
そもそもドラクエの職業勇者も日本語としてよく分からんからしゃーないわ


52:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
実際表現できてないからノーベル文学賞批判されてるやん
場合によっては翻訳者に与えるべき賞だって言ってる奴も居るしな


53:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
日本で、日本のヒーローのイメージといったら仮面ライダーとかか


57:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
ブレイバーよな


59:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
セイバーはカッコいいな


62:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
ペルソナとかはHEROやな


64:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
man of valor
が一番ドラクエとかの勇者っぽい


65:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
勇者って言葉はかなり前からあるな
太宰治 走れメロス

走りまくったメロスは最後ボロボロで全裸になってしまってて
一人の少女が、緋のマントをメロスにささげた
~勇者はひどく赤面した


66:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
>>65
論語にも「知者は惑わず勇者は懼れず」って言葉があるから大昔からある


69:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
てかドラクエの勇者の訳語はそのまんまRotoでいいんとちゃうか?


70:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
>>69
称号として扱うのは良さそうではある


72:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
アニオタにはChuuniで厨二病って伝わるみたいだし勇者もローマ字表記で伝わらんのかな


74:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
>>72
ドラクエは海外で人気ないから無理だよ


73:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
senpaiとかOni-chanとかそのままでも通じるんかな


75:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
ゲロイやな


77:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
イッチはヒーローをアメコミの主人公みたいのとしてるようやが
本来のヒーローは勇者そのものやぞ


78:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
LOLのチャンピオンとかAPEXのレジェンドみたいな文脈でヒーローって呼び方使ってるゲームなかったっけか

思い出せんけどこういうのもヒーローなんやなって思った記憶がある


79:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
勇者ならbraverでは?


80:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
先導者 ベルウェザー 先駆け パイオニア


81:なんJゴッドがお送りします2024/01/29(月)
逆にイッチが外来語としての「ヒーロー」の意味しか知らないからやろ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1706464859
未分類
なんJゴッド