決定論者「全てのことはあらかじめ決まっていたことだぞ」←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
どう思う?


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
正論やと思う


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
人任せな諦観


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
めっちゃ損する考え方


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
その通りやと思う


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
結果を前提として語るのが
完全に間違ってるってことに気づいてないんやろね
明らかに破綻しとる


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
意見割れてるな


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>7
論理から完全に逸脱してんのよこの考え方
根拠がゼロ
オカルトや宗教の視点で言ってるんなら話はわかるで?あっそうって感じやけど


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
思考停止理論


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
その仮説は一応科学的に否定された
量子論では未来は決定されていないことがわかっている



24:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>13
量子論自体は完全に決定論的やね
「観測」という良くわからないものが確率的なだけで従う方程式はニュートン力学並みに決定論的や


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
素粒子が確率でしか記述できない以上決定論的に振る舞わせるのは無理じゃね?


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
あらかじめ決まってるけどそれを知るすべを持ってないだけだと思ってる
起こるべくしてすべての物事は起きていてありえないことなんて起きない


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ラプラスの決定論なんか大昔に論破されてるやん


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
仮に運命が決まってても事実上この世界に予知能力者居らんやろ?


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
人間の意識なんてどうせ電気信号なんやろ


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
人間なんて自分に意思があると思ってる機械やろ?


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
量子論を信じてないってこと?


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
とにかく自分の責任にしたくないんやなって


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>31
人間が自分の意志やと思ってる物はそんな大層な物やない
その可能性もあるって事やな


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
だからどうした


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
思い出が一つしかないのと同じで未来も一つしかない
それはそれとして昔のことは分からなくなるし未来のことなんてわからない
決定論なら何が違うんや?



43:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
決まってんなら証拠として未来提示するしかないね
出せなきゃ負けや


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>43
お前の勝ちや


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
まあ仮に未来が決まってても人間にはそれが観測できんからな


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
スゲー


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
勝った


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
太陽と北風も玉突きで全部決まってるらしい
頭おかしいね


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
決まっていようがなかろうが
わからないなら同じことだよな


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ガンダムWのゼロシステムみたいなんその内できるかな


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
決定論どうこうは別としてお前🫵は本当にワンパターンのバカだな


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
正論やね
逆に環境と遺伝子以外で物事が決定される、って考えるのはそれこそオカルトやろ
霊魂の存在とか信じてる?笑


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ホーキンス博士「運命論者は道路を横切る時に左右を確認しないんですか?」


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>68
運命が好きなんだからそりゃ見ないやろなぁ


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>68
ワイが左右確認しようとする意思も全て宇宙が誕生した瞬間に決定づけられたものなんやが?


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
感情もくそもなくね
否定的意見だろうが感情的意見だろうが
それが出るのは決まっているんだろ?


81:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
人間の性格人格は10割環境と遺伝子やろ?
人間は脳で思考してるんやから
そきに「本人の意志」とやらはホンマにあるんか?


83:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>81
ないよ
犯罪の意思決定について反対動機の形成可能性なんてものもない


85:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
予知ができるとしたら改変もできるわけだが
改変するかどうかは決定していても予知できないから
完全な予知はできないことになるだろうな


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
自由意志あるよ論者は遺伝子と環境因子以外で何が自身を形作ってるのか具体的に言えた試しが一度もない
まさか量子のゆらぎとか言うんちゃうやろな笑


96:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
映画🎞見るじゃん
最後まで決まってるけど
先は わからんだろう
それと同じ


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
てかカオス理論も現代の量子力学的にも決定論者不利やん
決定論者はもう未来提示するぐらいしか状況ひっくり返せんで
何も根拠がないんやし


109:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
逃げたみたいやね
寝るか


112:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
けど完全な決定論て、神を認める寸前よな
カルヴァン派ってまさに決定論やし


118:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
「なにに対する」決定論かが一番キモなんやけどね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739456355
未分類