毎日ずっとフケがでまくるんやが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
もう10年やな。風呂は毎日入っとる


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
なんでなん?


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
なんかそういう病気無かったっけ


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>3
まじか😱。皮膚科行った方がええのかな


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
しっかり指立てて頭皮洗うんやで


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>4
あー、腹か。確かに意識してなかったわ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
逆に洗いすぎて乾燥してるとかない?


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>5
そう思ってあえてシャワーと指の腹だけって時もあったが、フケが止まらんかった


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
毎日入ってそれはもう…


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>6
落とせてない気がする時は二回洗うんや


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
小5ですがしっかり洗ってください


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>7
小5あらしくんな


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
脱皮してるんやろ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
何歳?


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
オクトのフケ止めシャンプーはゴミだけどメディクイックH頭皮のシャンプー買ったら1週間でフケなくなったよ


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>12
オクト昔高かったから一回だけ買ったことあったけどめっちゃ効果あったな…。だが高いから買ってない..。今度それ買ってみようかな


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
もう5mmくらいのボウズにしたらええんちゃう


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>15
それもやったんやけど瘡蓋とフケだらけやったわ


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
洗いすぎでもだめだよ
10年も続くなら皮膚科行ったほうがええで


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>18
マ?皮膚科案件やったんか


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
#y9gT


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
脂漏症てやつかな


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>21
え、そんなんあるんか。ガチで知らんかった


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
オクトは普通に効く



31:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>23
>>24
またかってみるわ


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
オクトーとかh&sとか使えば?かなり改善するぞ


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
皮膚科へGOや
おだいじにやで


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>26
まじか。行ってくるやで


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
ちなフケの頻度は外出して髪を20秒くらい擦るとと10こくらい小さいのが目に見えて20秒ずっと落ちてくるレベル。


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
みんなありがとうやで〜。


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
ワイは丁寧にやると小指の爪くらいの大きさのフケ取れることある


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>33
気持ち良いよなでかいの取れると


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
牝馬かと思ったら違った


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>34
馬ってそうなんや


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
オクトもフケミンもコラフルもメディクイックもバルガスも多分全部使ったけど
結局h&sがいちばんいいよ


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>37
サンクス!まじで助かるわ


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
オクト使え
メリットはクソ


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
自分はパンテーンや
でも、もうリンスはやめた
風呂あがりにワセリンを指に薄く伸ばして頭皮にもみこむのを何度もやって頭皮のカサカサはなんとかおさまりフケもかなり減った

髪の毛にも同じよう薄く伸ばして何度もワセリン付けとる
ホンマめんどい身体や


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>42
お疲れ様やで


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
気持ち悪いなぁ
迷惑やから電車とか乗るなよ


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>43
もちろん毎日乗るで😊


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
やっぱ頭皮の乾燥が問題か
冬はタフだったぜ



45:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
ワイはあんま季節とか頭皮の状態とか関係ないなあ


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
ワイは肌も乾燥肌やね
なんで塗れるとこにワセリンワセワセ
フケ多い人は肌とかは普通なん?


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
それで病院いってないのマジか
病院行きな


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>51
そうする事にするわ


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
ワイはキュレルからコラージュフルフルネクストに変えたら治ったで


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
フケて本人はマジ結構気にしてるからな
風呂上がってタオルで拭いてる時点でフケまみれで頭皮剥がれてんの見て絶望や



62:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
ワイも気になる時期あったけどh&sでなんとかなったしおすすめ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715154974

未分類
なんJゴッド