
1:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
自転車イヤホン厳罰化で移動時間が苦痛になったよな
2:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
肌色のワイヤレスイヤホンで音楽聴いてる
4:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
ただ今んとこ2026年まではイヤホンの罰金無いんだよな
警察には注意喚起で止められるらしいけど
5:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
退屈するほどの長時間自転車乗らん
6:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
スピーカー使うで
8:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
>>6
草
ヤバい人やんけ
12:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
普通にスマホから垂れ流せばいいだけ
13:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
骨伝導イヤホンにすればええやろ
18:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
>>13
2026年までにはっきりすると思うけど骨伝導も多分ダメ
21:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
>>13
アウトだぞ
14:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
ラジカセ担ぐから余裕余裕
15:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
車乗ってて思うのは脳死で曲垂れ流してるだけのラジオ局ほしい
自分から再生するの嫌だ
29:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
>>15
Spotify流せばええやん
FMトランスミッターつけたらええだけ
16:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
イヤホンを歩いている時にイヤホンを付けるときは片耳だけだわ
周囲の音が聞こえないのは怖い
17:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
夜に自転車漕いでるやつって全員歌ってない?
19:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
自転車←頑張ってこいでるから退屈しない
24:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
だからオーディオグラスにしろって言うたやん
26:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
こういうチャリカス連中が歩道走ってるとおこづかいもらえるから嬉しい
27:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
イヤホン使ってもええぞ
32:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
景色があるから退屈しない
33:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
イヤホンはええんちゃう?
39:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
>>33
今のところは見つかっても注意のみやね
2026年に青切符導入されて罰金になるんよ
34:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
歩行者でも車でも自転車でも音楽聴くのは危ないしやめたほうがよくね
35:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
>>34
正論
41:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
>>34
これは思う
ワイがチャリで後ろから行ってるのに気がつかない馬鹿歩行者多すぎ
ぶつけてやらんとわからんのかね
36:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
とくなノイズキャンセリングしてランニングしてる人とか死にたいのかと思う
37:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
チャリにラジカセ装着するやろ
38:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
>>37
ラジカセって久しぶりにきいた
44:なんJゴッドがお送りします2024/12/08(日)
【秦アナウンサー】「イヤホンをつけながらの走行、5000円取られることになるかもしれない」
【男性】「5000円!?まぁ、取られるもんはしゃーない」
【スタッフ】「やめようとは思わない?」
【男性】「時と場合によります。その時の気分」
【秦アナウンサー】「5000円と聞いてもやめようとは?」
【男性】「どっちでもいいかな」
反則金を気にとめない若者や、
【男性】「空洞になっとる。(耳は)ふさいでいない」
イヤホンをしているのに、耳は塞がっていないと苦しい言い訳する人も。 この日3時間で見つかったイヤホンをしながらの運転は、確認できただけで合計41件。
その反則金は…なんと20万5000円にもなりました。
禁止されるのに五千円じゃやめる気がない奴もおるらしい
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733628766