正直もうps4限界だと思う

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
もうps5専用タイトルとか出始めてるじゃん

流石にマズイと感じてきた


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
どうしよっかなと


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ぱそこんかおう


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>3
そんなスペックは求めてねーよ


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ps4かれこれ10周年だろ?確か

世代交代の兆しが見えてきたわ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
PS5買えよ もう普通に買えるぞ


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>5
高いんだこれが
あとps4ちゃんにも思い入れがある


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
今ならps5普通に買える


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>7
らしいな
前は抽選でもう諦めようかと思ってたがk


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
PS5高いのがなぁ


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
PS5専用ソフトでプレイしたいソフトがあったら購入考えてもええんちゃう


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>10
なんかあの
浪人だけか アレ面白そう


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
逆にPS4に拘る理由ある?壊れるまで使い続けたいとかそういうの以外で


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>12
ps4に拘るのは
まああんまないな 互換性もないし


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
PS6出るまでまだまだ大丈夫


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
gtaと一緒にかうで


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>17
あー確かに次は5かもな
ワイリバース買おうと思ったら5専用だったんで泣いたわ


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
転売ヤーのせいだな
こういう弊害があるんよ


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
遊べるうちはPS4でもええと思う


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>20
まあ支障はないしな
p3rは無茶苦茶面白かったわ
あとモンハンワールドと




22:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ワイも今までps4に拘ってたけどps5にしたら快適すぎて戻れる気がしない


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>22
んな差があるもんなんか
まあロード時間短縮は無茶苦茶ありがたいよね


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
PS2のゲームやってるけどこっちの方が面白い



34:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>24
そうなんだよなー
ps1.2のって移植されてない


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
https://www.playstation.com/ja-jp/ps5/buy-now/

なんか色々種類あるじゃん


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
PS6の時は流石に転売屋対策しますよねソニーさん?


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
公式で66980円とかそりゃビビりますよ
これは中々変える気起きないな

なんかとにかくロードが短いとかは聞いたな


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
PC買えよ


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>30
だからんな金ねえよ
あれ十万行くだろ?
んなスペック求めてねえよ


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
名作かなりあるからな


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>36
やった事ない奴含めて
龍が如く

十二機
モンハンワールド
ffリメイク 等々


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ロード時間という概念忘れるレベル
さすがにバルダーズゲート3とかになるとロード時間ちょっとあるけど

そのちょっとがなげーなって思っちゃう


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>43
昔はなんでこんな長いの待てたんだろって思っちゃうよps4でも
慣れって怖い


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
PS5でやりたいゲームまだ無いから保留


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
DMC5とかPS4版は30〜50秒くらいあったけどPS5版は2秒やからな

快適すぎてもう戻れんわ


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>49
こういう身近なところにあるストレスフリーなとこがええんやろか


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
起動時間がまずクッソ早い
10秒かからん


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>51
起動はんくらいやで
でも起動してからのファンの回転がクソうるさい


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
コントローラーの振動最大限に使ってるゲームもすげーよ
振動で足音の方向とか風の吹いてる方向わかるからな



53:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
そうこうしてる内にPS6くるで
PS3渋ってPS4出てしまった過去ワイがソースや



61:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>53
まだ言うて4年くらいだろ?出て
次出るのは30年だろ


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
まだエルデンリング しかやってないけどホンマにロード早い

感動する


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ドラゴンボールスパーキングシリーズとプロスピがPS4出でないのはワイの中では結構でかい


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
最新のゲームやるとPS4ちゃん無理してるのわかるもんなあ


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
関係ないけど今って画像貼れる?
寄生虫って出てくるんだが


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>62
auやと無理やで


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ps4でもエルデンリングやってたけど死にそうな勢いで爆音出してたわ


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>63
綺麗な奴程そりゃきつくなるよ
マジでうるさくなるからヘッドホンつけようかと

あと何か部屋暑く感じる テレビでやってるから放熱しまくりなんやろか


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
でもパワプロはPS4じゃん


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
PS5はほぼ無音やで


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>71
そりゃあスゲーや


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
電気ストーブみたいな熱が


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ps4が新品2万円の時かっとけば良かった


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>76
それは安すぎて怪しい


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
てかあれだな
まずテレビに白い傷とかつきまくてもう汚いんよな
修理出したら直してくれるかな
かれこれ2009年くらいから使ってるもんで


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>84
10年経ったら流石に寿命でもOKラインや


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ワイのPS4proなら1000円で売ったるのに…


91:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
そろそろps5店頭に売ってるし買う時が来たか



93:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>91
面白いのが来たらな
ドラクエ本編の方とかどうすんやろか

11は過ぎ去りし過去求めてからちょっと都合主義多かったね


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ps5は一度為替問題で値上げしてから後悔強くて買いにくい


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ワイの発売日に買ったPS4はすごい音立てながら動いてる


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ps4pro売ったワイに視覚はなかった😤


99:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ロストジャッジメント面白すぎて龍0がどうも進まない



109:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>99
バトルが楽しい
力は冴島・桐生に及ばないけどかなりテクニカルだ
秋山・谷村の良いとこ取り


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
つい先月PS5を4万で買ったワイ、高みの見物


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>100
どんな店舗だよ
ヨドバシとかジョーシンは大体定価やし


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
まだ縦マルチだから安心っしょw
って思ってたら続々専用増えて来ちゃったからなあ
クライシスコアとp3rは4もあってけど


102:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ドラクエビルダーズのif展開

【もし、勇者が竜王に忠誠を誓ったら】の世界線が面白かった


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
そもそも10年代後半辺りからPS4proの方が遊びやすいゲームとか出てきてたからな
proが販売終了した今はちょっとスペックが足りない


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
未だに発売日に買ったPS4が現役です


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
コロナ期にPS5を海外優先で販売し続けた結果が今


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
PS4で充分、というのは恐らくproも含めた話で
PS4無印だけやとさすがにって感じはする


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>107
ワイのはproではないからな
ファンもうるせえし焦燥感がね


108:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
やりたいゲームあるんやったら買っても損はないと思う
ただハードなんてソフトありきやから
とくにやりたいゲームないんやったら買っても「やるゲームねえな」で終わっちゃう


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
来年秋までには買い替えないとGTA6がやれなくなる


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
meta quest2やってて思ったけどPSVRって結構酷かったな



114:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>112
VRは微妙やねえ



116:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ワイはジャッジアイズの後に龍0やってるけど

やっぱ如くシリーズの方が馴染みがあって好きやなって思う


120:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>116
あれ何で流行ったんやろと思ったけど
バカゲーってのがウケたんやろか


121:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ぐらいまでに、や


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
流石にもうキツイかなあ
バイブレーションとか感動したりしたけど
このwin11のファンよりもうるさい気がするわ音が
最初の時がな


132:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
4はまだまだ現役やろな


136:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>132
といいつつも専用タイトル出てきてるんよな


135:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
スイッチ新世代機を買う


137:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>135
近々出るらしいね


139:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
エーペックスとかはいつまでできるんだろうな


142:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
SwitchはPS3.5ぐらいのスペックとか言われるけど

次世代機でPS4超えとかあるんやろか


145:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>142
>>144
違い教えろ
スイッチはオンライン無料じゃないの悲しいの


144:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
switch2はPS3.8くらいの性能やぞ


146:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ソシャゲに燃やし尽くされ据え置きごと終わったりして


161:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>146
もうソシャゲの方が青息吐息や
グラブルも軸足据え置きに移したし



148:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
PS4でもproなのかSSD換装済みなのかでいろいろ変わるのよね


150:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
Amazon見たら旧世代機のps5デジタルエディションが5万円切ってたわ


152:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
転売対策を怠ったコンテンツの末路


153:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
初代PSVRはコンテンツ豊富すぎて遊びきれんわ



158:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>153
VRやってる人見ると哀れに思える



154:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
SwitchはPS3にあったゲームがそこそこ揃ってるので
その辺やりたい人も選択肢に入る


155:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ゲームにPS5並の性能なんかいらんやろ
ブレワイみたいにゲーム性をちゃんと考えて作ればええねん



157:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ワイのps5、専用ソフトを全然買わないのでただのSSD化したps4proになってしまう


159:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
PS5はマジで廉価版PCくらいはやれるからスト6なりエペなりかなり快適になるから変えてほしいねえ


160:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ただPS3用でもダクソ2、メタルギア5とか

特にSwitchで発売してないゲームも割とあるっちゃある


163:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
メタルギアソリッドΔの売上しだいではPS5がワンチャン復活する可能性あるで


165:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>163
ま?


166:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>163
steamに出さないならな



164:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
言うて性能はあるに越したことはないというか
Switchも現状のスペックで足りないと判断されたからの新世代やし


167:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
正直パソコンで良いじゃんって所あるのがなぁ…
ゲームはパソコンで代替できるがPSはパソコンに成れん


175:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>167
でも家庭用ゲーム機じゃないと出来ないゲームもあったりすんじゃないの


168:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
てかあれ
psってなんでアカウント違うかったらpsネットワーク別で払わないといけないねん 別に一緒でよくない?


171:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>168
アカウントで契約してるから当たり前や


170:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
vita TVあるんやがこれ使い道ある?


173:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
コロナなかったらたぶんSwitchの次世代機も早かったんじゃないかと思うけどな
有機ELの時に出す予定だったのではというわいの考察


174:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
中古のps5でええやろ
switchに比べたら壊れた話あんま聞かないし


176:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>174
やだやだ
新品がいいの


177:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ゲーム機一台6万か….
でも7-8年使えると考えるなら
日割りできたら早く買った方が安いな
ps4もそれくらい持ったでしょ7-8年


181:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>177
なおPS5は4年目なのにもうロクなソフトが枯渇状態で高い買い物である模様
なんなら1年目からロクなソフトが無い模様



182:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>177
発売日は2014年2月22日ですよ


179:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ps4の中古がとうとう1万円くらいで買えるようになって草


184:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ソフト2〜3本のために6万出して本体買う勇気がないから未だにPS4使ってる


187:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>184
それはそうなんだよな
ただ互換性あるってのが


188:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
・デモンズソウルリメイク
・FF16

・ステラーブレイド

完全にPS5独占っていうとこの辺のソフトとかか?
でも正直最新ソフトは実質PS5専用だと個人的には思ってる


191:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>188
ドラゴンドグマってSteam版あったっけ


192:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>188
リバースもだぞ
あと龍が如く8も5だけだった気がする



189:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
その癖逃げた先でソニー独自規格発動しようとして総スカン食らうというね
ほんと商売センス0


194:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
正直Xboxのがええで


196:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
龍が如く8は4,5両方やぞ

プロスピとGTAのために5買うわ


201:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>196
そうだったか
5独占は今のとこあんまねえな
縦マルチはまだ続くか


197:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
YAKUZA日本でもできなかったっけ?


203:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
パワプロはPS4でもええやろ栄冠とかペナントとか主やし


204:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
プロスピパワプロはマジでプレステの命綱感あるな


207:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>204
来年はモンハン新作来るから楽しみや

ただ5だけっぽい


206:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
まだいける


210:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ステラーブレイドとかそういえば発売してから全然聞かんな
そんなに売上悪かったんか?

そういえばローニンも発売前騒がれてたのに100万報告聞いた覚え無いな

そんなに売上悪かったんか?


212:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ワイのps4 はP.T入ってるけど売れるんか?


215:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
レースゲーってニードフォー以外5単独あったっけ
フォルツァのために箱買えねーけどフォルツァ一強よな
ちな車は全く詳しくない


219:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>215
カーはまあ人気あるんかな今


220:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ただPS5は閃乱カグラのゲームにあまり対応してないらしいので

その辺が好きな人はPS4もまだ必要ではあるのかも


221:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ニードフォーってフォルツァの画像パクって宣伝してた奴だっけか


225:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ただあれだなロード時間の短さとヌルヌル動く画面は見て見たいよ
4のディスクも対応なんだからさ
4も3対応してたらよかったのに出来なかったのが惜しい


228:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ワイは龍0と龍6やったら恐らくPS5買うわ


229:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
あっそういえば
4ってDVD対応してんだっけか
5は何か対応してるっけ


234:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
GTAも今度出るらしいけど、正直セール待ちやな
どうせ売り上げ本数誤魔化すために1000円切るやろ
それやった5は赤字フィニッシュしたらしいけど


235:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>234
赤字っつも売れてはいるんじゃないの?


238:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
これから出る新作はもうPS4ちゃんやとしんどいやろし
マルチは切ってくるやろなあ


240:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>238
そうなると流石に変えないと不味いね


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716029836
未分類
なんJゴッド