欧米人「なぜ日本人は日本の世界遺産に行かないんだい?」

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
欧米人「欧米では自国の世界遺産はほとんど行ってその特徴を語れないと知性と行動力があると認められないんだ。つまり欧米人から見ると日本人はほとんど引きこもりの子供ってわけさ。だから国際舞台では日本人はバカにされるんだよ。HAHAHA!」
すぐ世界遺産に行くわ…


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
観光のために世界遺産にしてる訳じゃないやろ


0027:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>2
ほぼ観光地化目的じゃんwww


0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
やっぱり欧米人ってすごいんやな
常に学んでるんやなって


0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
世界遺産なんて海外で権威ない定期


0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
日本人に熊野古道について語ってくれと聞いても誰も語れないだろう
そういう部分が日本人はバカにされるんやなって


0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
日本ではただの地元の金儲けでしかないと思ってる
この意識の差が世界に勝てない原因なんやなって


0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
東京で西洋美術館について語ってくれって言ったら「外国には行ったことない」って言われて驚いたよ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
東京民は欧米人に引きこもりの子供に見えるんだなって


0009:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
行った定期


0011:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
小笠原諸島はちょっと…


0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
欧米人「日本人は白神山地について何も知らないんだ。HAHAHA!」
半分呆れてたわ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
主語デカくね?


0025:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>13
主語はでかくするほうがいい



0014:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
半分ぐらいは行くよな
富士山も登ったし


0015:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
欧米人「日本人に姫路城について語ってたら『欧米はすごいね』だってさ。彼らはどこから来たんだい?HAHAHA!」
悲しいなあ😭


0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
石見銀山行って何見ればいいんや


0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
熊野古道だけは行きてーわ
ただの道やろうけど


0019:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
欧米の言う事気にしすぎじゃね


0020:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
多いねん


0021:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
そんな外人いない定期


0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
富岡製糸場行ってどうするんや


0023:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
東京に住んで東京タワー行かずに終わるのと同じよな


0026:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
誰に語るねんボケ


0028:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
日本なんてどこまで行ってもコピペ町と山しかねぇから


0031:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>28
田舎にはイオンモール
田中角栄以来の列島改造論による国土の均衡ある発展
つまり金太郎飴だよ


0029:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
だってつまらんし
白神山地とか平泉とか行って価値がわかるやつほとんどいないやろ


0030:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
試しに白川郷について欧米人に聞いたら「場所はー」「広さはー」「建物はー」「作られた年はー」「宿泊はー」「アクセスはー」「お土産はー」って一通り説明されたわ…


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692620725
未分類
なんJゴッド