日本の配送業者、「宅急便でーす」と言わなくなる…

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
チャイム鳴らして無言
ワイが「はーい」というとそこで初めて「宅急便でーす」
これじゃ宗教勧誘に居留守使えんやん
カメラ付きインターホンない家はどうしたらええねん


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
ヤマトも佐川も郵便も全部言わんわ


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
チャイム鳴らして「宅急便でーす」って言って欲しい


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
どうせ宗教勧誘エアプの癖に


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
>>4
エアプが羨ましいわ
一回普通に応対したら週1で来るようになった


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
ZARAで洋服こうたらエコ配とかいう聞いたことないところから荷物送られてきた

レビュー見てわい納得🥺


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
この前佐川が「宅急便でーす」って言ってきてプライドないんかと思った


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
インターフォンによっては住居人が見てるか聞いてるか分かりにくい
タイミングがつかめないんや


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
>>9
いるかいないかにかかわらずとりあえず言うべきやろ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
宅急便ってヤマトだけやん


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
>>11
宅配便でーすならええんか


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
???「クソネコヤマト」


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
普通ヤマトとかに登録して荷物と宅配予定把握しておくよね



21:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
宗教の勧誘は宅配便でーすと最初に言えばいいのか


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
>>21
宅配便は事前に通知でわかるから、それ以外の時は宗教勧誘を避けるために居留守使うことにしてたんやが
宅配業者を待ち伏せして宅配業者と一緒に宗教勧誘が来た時あったわ
そこまでやるんかと


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
お届け物でーす、しか聞いたことないわ


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
なんかイッチ壊れてて草


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
もう置き配がデフォになりつつあるんやろ?
勧誘も大変になるな


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
別にええやろ


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
日本郵政公社は独占事業であげた利益をもとに競争しようとしています。
まずお伝えしないといけないのは、日本郵政公社の業務はすべて民間に開かれているわけではない、ということです。言いかえれば、日本郵政公社には、民間企業が手を出せない領域があり、それを独占しています。手紙やハガキは日本郵政公社の独占事業なのです。だから、手紙やハガキの料金に、自由競争はありません。その一方、みなさんは驚かれるかもしれませんが、日本郵政公社は民間と競合する冊子小包(民間でいうメール便)で、大口のお客様に大幅な料金割引制度を適用しています。

クロネコヤマトは日本郵政公社との競争に賛成です。ただし、公正ならば。
民間企業はすこしでも大きな利益をあげ、法人税を払い、そしてなるべく多くを株主や従業員に還元するよう頑張っています。とくに宅配便業界は、わたしたち民間企業が、企業努力を重ねて新商品・新サービスを開発し、全国津々浦々にお届けできるネットワークをつくり、現在の規模まで市場を拡大させてきました。いま、このわたしたちの市場に、日本郵政公社がローソンを足がかりに入ってこようとしています。さらに日本郵政公社は、税制面などでさまざまな優遇措置を受けているという事実があります。はたして、それが公平なのか。はたして、それが公正なのか。日本郵政公社が、民間が切り拓いた市場で競争をしかけるのはフェアプレーと言えるでしょうか。


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
ヤマトでーす
とか
佐川でーす
とか言って欲しい
何も言わんとでたくない


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
>>31
忙しいんやからすぐ出てやれよ
チンタラ受け取る奴がおるから後の配送が遅れるんやろ


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
>>31
これ
チャイムと同時に言えばええんよな
そうすればすぐ出るし事件も防げるやろ


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
宅配業者だと一目でわかる服着てほしいよな


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
>>32
ヤマト、佐川、郵便は一目でわかるやろ
他の配送業者のこと言ってるんならすまん


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
>>32
個人事業主のとこは制服ないやん


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
うちなんかはいっていっても無言だわ
マジで死んでくれ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717130923
未分類
なんJゴッド