横綱照ノ富士、休場(2場所連続21度目)

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
照ノ富士が2日目から休場…2場所連続21度目 場所前には左脇腹肉離れで不安を口にする場面も
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d2a32dc8b2b9d87d8a4d3fcd1f0530e7f94c134


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
照井君もう休んでええんちゃうか


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
相撲取りは休むのが仕事みたいなところあるしな



5:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
>>3
相撲取り、というか横綱ね


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
ちな貴景勝もお休みや


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
稀勢の里「気にせず休め!」


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
>>11
稀勢の里ももっと気にせず休むべきだったわ
照ノ富士もそうだが中途半端に出てくるの無駄やろ


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
ボロボロだもんな
横審が次の横綱作ったらマジでもう引退やろ


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
別に横綱不在でも良くね?
30年前とか横綱0人大関2人やった時あるし


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
最近二子山部屋の大食いYouTubeチャンネル見てるけど
若い力士たちは女将さんに恋しないのか?
女将さん可愛すぎやろ



33:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
休場明けで優勝したのはかっこよかったわ
あのまま引退で良かったな


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
負け越しより休場のほうがマシと言う風潮のせいで気軽に休みすぎ


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
あと1回どうしても優勝したいんやろな
かなり厳しそうやが


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
まあ伊勢ケ浜継ぐやろそれまで居ればええの精神ちゃうんか


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
1番強い奴が横綱なのに一番休めるという糞みたいな状況誰も疑問に思わへんのか


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
>>40
そのための横審ですよ


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
粘ってるの年寄株の問題か?


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
>>42
横綱なら5年間は照ノ富士親方名乗れるから伊勢ケ浜の定年には余裕で間に合うで


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
白鵬が同じ部屋に居るからか?
稽古し辛いのか?


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
横綱相撲とれる横綱がホントいなくなったな


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
休もう取り横綱


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715565069
未分類
なんJゴッド