1:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
これが国技ってw
2:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
ありえない話し!
3:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
モンゴルの国技やぞ
4:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
どちらかと言うと日本がパクったやろ
5:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
龍って馬が期限なんかねこう考えると
6:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
朝青龍の甥っ子が横綱になったけどやっぱ血統って凄いんやなって思った
23:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>6
朝青龍の兄も日本でプロレスラーしてたしな
7:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
草原しか無い国のイメージ
8:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
むしろもっと外国人枠を拡大して強い奴を呼んでこい
9:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
貴景勝も引退したししばらく日本人横綱現れんやろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
なんでハワイ族来なくなったんや?
30:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>10
武蔵丸の甥っ子の光武蔵が最近デビューしたで
31:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>10
ラグビーで異彩を放つポリネシア系の人たちに来てもらえばいいのにな
太りやすいらしいし向いてるやろ
11:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
つーかおらんからってあの成績で上げんのおかしいわ
二場所前は人情相撲でハチナナやぞ
12:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
王鵬って親父が貴闘力ってだけでちょっと肩身が狭そう
だから逆にちょっと応援してる
14:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>12
今度こそは三役行けるよな?
この前は安芸乃島にやられたから
16:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>12
むしろ偉大な父親を全面に出すべき
13:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
でもスポーツ要素ない神事なんかみないやん
おもろけりゃそれが正義 神の決めた世界
15:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
日本人横綱がポンポンと現れると稀勢の里の価値が下がる
15年に1人ぐらいでええ
17:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
歯命
18:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
相撲界では二世三世が通用するの?
19:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>18
相撲人口減ってるから通用する
まともなアスリートやらないのが大きい
20:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
相撲とかどうでもいい
時代遅れの産物
22:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
そりゃ朝青龍の甥っ子やしモンゴル人やろ
24:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
豊昇龍は横綱不在時に好成績だったから運がええ
逆に琴桜はあんまりそういう運がなさそう
運も実力のうちで、これがないと大成しない
25:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
クソみたいな競技だからやる奴も減る
26:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
二子山部屋人気が凄い
27:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
日本人で遠藤とかいう有望株がおるって聞いたで
29:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
新横綱のとこの親方の腹すごかったな
32:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
顔つき見たら日本人は負け犬とわかるよな
33:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
この頃は学生横綱もモンゴル人が独占しつつある
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738327813