楽天三木谷浩史氏がズバリ「マジで私立高校まで無料化する意味わからん」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
「マジで私立高校まで無料化する意味がわからん」と端的に記述。教育の無償化をめぐり自民党、
公明党、日本維新の会の3党の実務者が協議し、高校授業料の無償化を優先的に議論した上で
今月中旬までに一定の結論を出す方針が昨年12月に定まった際にもXで私見を投稿している。
「なんでも無償化や補助金をばら撒けばよいというものではない」と前置きした上で
「無償化や補助金は将来国民、若者が払う(税金)。あまりにも無責任なばら撒きばかりだ。
こんなことやってるから隣国にも個人所得で抜かれ、どんどん下がっていく」とつづった。
news.yahoo.co.jp/articles/fd4bab2d90bf618d7fc18bfafbe8c7877355e01e


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
モバイル0円そっこー止めたもんな


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ロビー活動したんだろ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
国民の生活のために使わない税金ってなんだよ
やっぱり上級様へのお布施なのか?


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
どういう基準で無償化するんだろな
私立なんて結構怪しげな経営しとるやろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
それはそう


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
バラマキせんと魅力無いところに客が来ないからや
楽天のくせにそんなことも分からんのか


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>7
バラまきしたいなら自分の懐から金を出せやって話やろ私立経営者は
税金くすねるなって話ちゃうの


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
教育なんて利権の塊やしな


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
私立は授業料をそれぞれ設定するから独自の色を出せるんやろうに
無償化したら他と同じことしかやれんやん


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
私立高校無料にするより
国公立大を無料にする方が先やろが


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
公立だけ無償化だと私立高校の倍率や難易度暴落して潰れまくるからな


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>12
私立無償化で私立倍率爆上がり
公立なんかアホしか行かんようになるで


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
そもそも素直な無償化するわけないやん散々自分の懐に収めた自民様が


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
私立はほんま意味わからんよな


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
金払いたい親もいるからな


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
そもそも大学無償化もよくわからんけど


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>17
公立大学は無料な国も多いやん


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
まあ正論


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ただのモノは粗末に扱われるんじゃないの


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
三木谷ってガチ上級生まれなのに
岡山白陵中を中退して、県立明石高校卒業なんやな
明石高校とか進学校じゃないやろ


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ただで物が手に入ると人は怠惰になる
無償化するものは最低限でいい


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>22
高い金で大学行ってるのに遊んでるんですがそれは


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
私立無償化はあかんやろ
なんのための公立やねん
アホやろ…


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
そら公立高校までが限度やろ
大学無償化まで行ったら狂気の沙汰やな



28:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
これはほんまにそう
大学無償化と私立の補助金拡大はマジでゴミ


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
すぐばらまきとかいうがじゃあ何に税金使うんだよ
黒 字 化 かな?


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ほんまそれ
国公立高校、国立大学無償化はええわ
自民党の政治家共が私大ばかりやからって私大補助は間違っとるわ


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>32
いや国公立無償化もいらんやろ
金ない家庭は減免されるんだから


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
義務教育ではない高等学校無料化は確かに税金の使い道としては意味がわからん
義務だから国が出すねが正しい国民の保護の仕方や


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
まぁ正論やろ


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
これだけ少子化進んどるんやし
宮廷の理系大学 無償化
東大京大全学部 無償化
これでええわ


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
日教組の力削ぎたいんじゃないの?
知らんけど


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
東京都が先行して始めとるからな
あまりに不公平だから日本全体にするのは当然
文句あるなら百合子に言え


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
少子化の時代だし私立なんてむしろいくつか潰していいだろ


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
現役世代「子育てにお金かかりすぎる!特に教育費」国「じゃあ高校授業料無償化するわ」老害「何でもかんでも無償化すればいいものではない!」


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
私立も無償化って誰が言ってんの?維新?


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>42
記事みた感じ維新”も”じゃね
大阪は先行してやってて公立高が定員割れしてるっぽい


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
公立減らせば負担減るやん
学校も委託の時代なんやろ


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
私立無償化されたら公立なんて誰も行かんよな


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
今ある授業料免除でいいよな
必要なら対象を拡大すればいいし
一括で全員無償化は意味がわからん


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
文科省「ワイらにも中抜きチャンスが!」


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
私立は無償化するのはおかしいわ


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
これ私立サイドも困るやろ
学費値上げしにくくなるし


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
まじでどの利権が絡んでんのって感じだよな
普通公立高校とか高専とか国立大無償化させるだろ


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>58
そうすると学費差開いて更に塾等の教育費上がる
特に地方ほど


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
私立を無償化するなら公立と一緒で経営内容を全部公開して
金の使い途に一々国や県、市が強制的に介入できるようにせんと


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
大学も高校も底辺高校要らんよな
少子化だし中卒で働かないと労働力足りないよ


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
国公立の利点って安いことしかないからな


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
私立なんて民間企業やん


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
学校法人に天下り公金チューチュー


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738664909
未分類