株式、FX、不動産、仮想通貨←この中で一番リスクがある投資

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
どれ


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
Bitcoin年末2000万です


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
不動産


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
不動産
上級とか情報の入りやすさが違うと思う
一般人じゃ勝てない


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
FX株式は3割ぐらいの奴は増えるのに不動産は1割
仮想通貨は知らん


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
実はつみたてNISAw


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
そら仮想通貨やろ


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
投資で言えば金貸しが最強
大抵増える


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
不動産は素人が絶対に手を出しちゃいけない


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
FXかな不動産も危険そうだけど
株も信用取引は危険


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
どう考えても不動産


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
どう考えても不動産だろ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ビット子


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
Fx、基本的に金利が良ければスワップも通貨価値自体も高く、悪ければその逆
つまり大勝ちしやすく、大負けしやすい
いずれ破滅する


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
グローバリー


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
古来から不動産は投機やないやろ
仮装なんてやばすぎる


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
不動産はバカが詐欺で騙されやすいだけで別にリスクそんな高くねえよ
知識あれば普通に儲かる、他の投資とだいたい同じや


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
結局は何れでもリスクとらなきゃ、凄く稼げないんだから意味ない質問やね


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
そんなもん誰と契約するかやろ
こう言うバカが金は確実とか言って金騙し取られるねん


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
レバレッジ次第


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
FXは資金力あるものが勝つ仕組みやからむりや



28:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ちゃーすけってやつ凄いから見てみ


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
FXって100億持ってる奴と1000万しかないやつが普通に戦うんやろ
不公平の極みやないか


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
不動産投資はしてる
と言っても土地ころがしじゃなくて安いのを買って管理経営


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
FX戦士くるみちゃんを読め


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
FXやろ
他は下手なことしなければ最悪0で止まるが
FXは油断しただけでマイナスを突き抜ける


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>34
それは違法海外サイト使用者や、国内FXは0以下にはなんねぇよ


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>34
FXやなくて信用取引定期
仮想通貨なんかでもあるで


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
投資信託は


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
億り人よな
億万長者は最低10億


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
FXはレバレッジ掛けなきゃ良いだけの話だろ


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
変な会社以外今のレバで低くないか
全然死なないよ


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
株と不動産は投資
FXとビットコは投機って感じだが
リスクは不動産のが一番大きいし


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
どう見ても不動産やろ
他はやばくなったらボタンひとつで逃げられる


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
投資って意味では不動産やろ


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
不動産投資って大富豪が税金対策でやるもんであって
一般人が利益目当てにやるもんやないって聞いた事あるわ


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
一番リスク無いのはビットコイン現物や

レバ無しでボラ高い値動き取れるから稼ぎやすい


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>54
ボラ高いとリスク低いって矛盾してる


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
CFDの天ガス
2000円から億り人狙えるしみんなでやろうぜ


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
株しかしてないけど株が一番簡単だよ


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
FXと仮想通貨はほぼ運
不動産はほぼ実力
悪いことは言わんから株(インデックス)にしとけ



60:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
10年前からエヌビディアだけ買ってるけど何倍にもなったよ


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
リスクってどれだけ値動きの幅が激しいかどうかで決まるのになんか頓珍漢な事言ってるの多くね?


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
結局リスクとリターンは釣り合っとるんやから好きなのやりゃええねん


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
BTCFXやろ


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
FXだけは割りに合わん
法定通貨がゴミ


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
FXは90%の奴が資産0になになるどころか借金背負わされるイメージだわ


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
FXはポジションもってると24時間相場が気になって眠れなくなるから嫌い
株は現物だけなら上がるまで気絶してれば良いから好き


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
昔スワポ生活にあこがれてトルコリラに手を出しかけたんが人生最大の危機やった


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
FXは最終的にレバかけまくって飛ぶイメージしかない


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
仮想通貨なんて0.02円で買えるが


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>73
こいつなにいってるんだ?


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
じゃあリスクが少ない投資は?


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>75
債権


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>75
労働


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
レバレッジは怖くてまともな精神保てないから貧乏人のやるもんじゃないで
あれは資産億単位ある奴がやるもんや


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
株以外は全部破産するリスクはあるよね


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
つまんね


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
FXはレバなしとかありえないからFXやろ


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ワイfx民はじめて6年で全年黒字やで
なんでfxだとハイレバ前提で話しがすすむんや
株で信用前提なんてないやろ


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
株なんか上がるだろこれ需要しかないやて会社の株を見極められる目があるならまじ簡単だからな


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
貧乏人 アマゾン便利やな
金持ち なんて便利なもん作る会社やこの会社の株は買いや!
この差ね


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
FXってただの金の綱引きだよな?


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
外貨預金するぐらいなら
FXをレバかけずにやった方がいいって聞いた


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
レバレッジ制限かかる前のFXはヤバかった


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718000898
未分類
なんJゴッド