
1:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
率直な意見を聞かせて欲しい
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
嘘ンゴ松屋行くンゴ
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
チーズ牛丼
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>3
チーズ牛丼は食ったことないで
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
カレーばっか食ってそう
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>5
カレーって外食で食うもんか?あと社食でカレーしか食えない日があるからカレーは基本それ以外で食わん
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
近所の松屋いつ行っても同じ店員さんいるんやけどいつ休んでるんやろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
うまトマハンバーグのレギュラー化に喜んでそう
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>7
あれ旨いんか?旨かったところで品切れとるんやけどな
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
普通すき家だよね
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
米の硬さを知ってそう
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>11
若干米がパサついとるのが気になるな、おかわり自由から全然ええけど
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
いまや富裕層
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
おろしポン酢牛丼汁だくで食え
ガチや
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>15
応
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
カルローズ米でも大して抵抗ないわ
美味しく頂いてる
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>17
そんな名前なのか
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
くさそう
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>18
否定はしないでおく
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
ザ・弱者男性
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>20
せやな
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
あっ!またぼったくられとる
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>22
朝定食のコスパはガチや
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
ポイントカードとかあるんか?
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>25
スマホのアプリでポイント貯めれるけどほとんど貯めとらんな
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
金持ちか?
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>27
>>28
今の日本人は松屋すら行けなくなったんか!
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
金持ち
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
生活力はなさそう
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
券売機のUIうんこ言われとったけどどうなった
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>31
あれしょっちゅう動作止まるで
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>31
券売機なんて今使う奴はジジババだけやぞ
アプリから注文すれば割引もクーポンもあるしポイントも貯まるからな
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
ポテトサラダのクーポンがなければ行かない
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>32
一時期クーポンくばり捲ってたがあれまたやってくれんかな
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
松屋いつの間にか
1000円超えの定食ばっかになっとるよな
ファミレスより高くて生意気やろ
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
独身でそこそこ金持ってる奴
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
ちなこの後また松屋行く予定や🤭
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>39
なぜ?幼少期に心に傷を負ったのか?
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
米が不味くなったわ
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
行きやすい場所に松の屋があるんやろなあくらい
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>43
ワイの松屋、松のやとの併設店やねんな
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
同じ店に通い続けると名前つけられそうで嫌だ
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
牛丼は牛丼屋の中では最下位
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
牛丼屋って牛丼以外のメニューがどれくらい充実してるかのほうが大事よね
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>49
ほとんど牛丼食わんからな
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
うまトマだけで生き残ろうとしてんのに引く
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
高学歴でバリバリ商社でキャリアウーマンやっとる姉貴はめっちゃ松屋行くで
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>52
ええな、ちなワイは高卒工場勤務や
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
デブ
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>54
若干痩せぎみやな
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
つゆ抜きにしてバーベキューソースぶっかけて食え
体に悪いなって感じするぞ
57:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
臭そう
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
大人になったらチェーン店は卒業しようや
59:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
どうって言われても松屋行きまくってるなぁって思う
60:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
うまトマもええけどトマトカレーも復活してくれ
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
富豪だろ…
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751185262