東京のホテル高すぎない?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
アパホテルでも2万円超えるやん


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
へんなサイト噛ますともうちょい安く泊まれるで


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>2
へんなサイトってなんやねん


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
日本人は埼玉とか川崎に行ってる


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>3
川崎でも土日だとスーパーホテル2万円超えやな
GOTOトラベルだとほぼタダで泊まれたからもったいなく思う


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
数ヶ月前から予約すれば1万切るやろ


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>6
そんな前から予約するんか
ワイは天気予報わかる1週間前位にしか予約したことないわ


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
最悪ネカフェでもいいよね


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>8
渋谷だとネカフェでも土日だと1晩8500円位するな
路上で寝るしかねーよもう


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
遊びに行くだけならまだ救いがある
世の中には東京に「住む」キチ⚪︎イもいる


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>9
まぁ住むのはいいんじゃね
ホテルが高いのは外国人がいっぱい観光にきてるからやろし


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
コロナの時は助成金チューチューで世話になった日本人には値上げでお返し


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>10
すげーなこの国
つーか外国人から入国税5万円位取れよ



16:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ワイらの税金吸ってコロナ生き延びた連中が恩を忘れてイカれた値段設定しとるのガチで腹立つわ
せめて日本人には前の値段で泊まれるようにしろよ


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ワイの家に止まれよ
奥多摩やけど


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>18
襲われたりしない?


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
出張に悪影響出とるのもムカつくねん遊びに来とる外人から取れよ


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
直前予約ならそりゃ高いよ
外人はとりあえずホテル目ぼしいのは全部抑えてキャンセル料無料のギリギリでキャンセルするか泊まるか決めてる


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>24
はえー
これからワイも早めに取ろうかな


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
蔵前あたりが安かったけどコロナ以降のインバウンドで値上りしまくってるようだね


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ワイ社は出張は赤字になるから誰も頑なに出向かないわ


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>30
草w


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ちょっと前までは3000円くらいでビジホ泊まれたのにな、平日


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
よくてリブマックスが9000円くらいでとまれることがあるくらいだな


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
どんな所でも1万きれば安いと思ってしまう


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
高いとは聞いてたが大変やな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744376003
未分類