1:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
そりゃ税金で補填したら表向きは黒字になるわ
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
一般家庭で言ったらサラ金からの借入を収入に計上してるようなもんやな
おまけに返済のことは考えなくていい
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>2
感覚としては
学費も家賃も全部親が出して
多額の仕送りも受けてる一人暮らしの大学生が
自立できてるとイキるような感じや
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>2
サラ金ではなく、親から援助されてる感じだろな
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
市主催のイベントの収入まで税金扱いされるのか
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
札幌市民ドンマイケル
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
まあこれで心置きなく市民はコンサドーレ応援できるから良かったじゃん
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
具体的にどういう名目で税金使われてんの?
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
いうて他より高額でネーミング売れたし、ドーム使用回数減れば人件費とか減るからな
地域経済的にそれでいいかは知らんけど
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
つまりワイらは負けてないんやな?
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ハムをぶら下げてたら市民から税金補填の理解が得られなかった
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
税金で補填したのを黒字と発表せんやろ
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>13
第三セクター嘗めんな
堂々と黒字ですってドヤ顔で発表するぞ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
なんか変だな
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
札幌市民が納得してるならワイらは何も言う権利ありませんわ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ドーム側につこうか思ったのに時期尚早やったか
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
税リーグさん数字あそびがほんまに好きやな😩
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
天下りの役人に商売できるわけないんよ
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
どっちかってーとネーミングライツ費やろ
誰も呼んでない大和ドーム
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
市として金出されたなら、その金は税金だろうがなんだろうが
札幌ドームとしては黒字であることは間違いないけどね
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
税リーグ状態?
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
税金投入なんてしとらんやろ
札幌ドームが市民の為に格安でアマチュアに会場提供してくれたから
市としてお礼しただけや
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740547972