未だ内定ない大学4年やが高校中退歴隠してええか?

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
多分高校中退のせいではじかれてるとおもうんやが


0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
何社受けたん


0007:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
>>2一社、地元市役所録画面接図書類でおちた


0003:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
ちなスペック→関関同立文系、サークル代表、家庭教師バイトや


0005:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
そんなわけないよ
本当にだめな部分をキャッカンテキに理解しない限り無理だよ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
>>5,6
正直一次で落ちる気しなかったから学歴のせいにしちゃってる。録画面接も半日練習してからとったんやけどな


0006:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
そこじゃないってことに気づかない限り内定もらえないぞ


0011:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
高校中退だけが原因か?違うやろ


0019:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
>>11
esとかはキャリアセンターの人問題ないって言ってくれてるんやけどな


0012:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
それのせいだと思うなら詐称すればええやん


0013:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
一個落ちただけで
それだけが原因でほかは完璧だと


0014:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
何大学?


0020:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
関係ないやろ


0024:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
>>20
そうかなあ、そうだとええけど
>>21
相性の問題と思って割り切った方がええ感じか。市役所落ちた反省から今まで市役所に絞ってたのを民間も受けようと考えてるわ


0030:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
立命館大学?


0031:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
>>30
同志社


0032:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
関西学院大学?


0033:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
もう民間で数打った方がええんかな?就活のセオリーがわからんわ



0035:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
まともに就活しなかったおじさん的には
まあ働いてみないと正直わからんないしな
将来どうなりたいか、どうありたいかを見つけるようにした方がいいし、超キャリアを目指さない限りあとからどうにでもなる


0037:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
何学部?


0039:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
ワイは面接できなさすぎて酷い目にあったが数十受けて内定獲得したぞ
ちなイッチと同じ大学


0041:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
>>39
やっぱ数は受けなあかんねやなあ
>>40
一緒にがんばろな


0042:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
なあ就活ってマイナビで適当に検索してエントリー→説明会出る→選考参加っていう流れを繰り返すであってる?


0047:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
高校中退やのに大学生なん
高卒認定受けたんか


0051:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
>>47通信制高校に転入したんや。だから高校名二つ書かなあかん


0050:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
公務員試験はかなりしっかり調べられるから高校と大学の卒業証明書提示とかあるやろ
公安系受けたときはそうやったで


0052:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
全部書類落ちだったら他あたった方がいいかな
いっそ面接練習用に超低スペック企業に出してみるとか


0054:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
>>52
やばそうな不動産営業とかにも出してるわ


0057:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
営業系はセンスあればどこでも夢があるけどな


0060:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
公務員は採用おおい市役所に絞って民間いっぱい受けてみるわ!!


0066:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
何となく自力で探すより紹介サイトとか
使った方が面接まではいける気がする
人と違う経緯があると他と比べにくくて
何となくで避けられやすいのかも


0067:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
>>66
紹介サイトってなんや、エージェントとやらは地雷臭くて忌避してますよ


0068:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
なあ大学のキャリアセンターのサイトから探すのはどうなん今見てみてるんやが中堅企業っぽいのがいっぱいのってるわ


0071:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
高校中退なんてどうでもいいに決まってるやろ


0072:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
大阪市とか採用人数多いのに応募しなかったんか?


0074:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
ここは匿名だから言えるけどわいは全日制の高校から通信に編入した経歴あるけど通信の卒業歴だけ書いて就活したわ


0075:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
>>74
何大学?


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687011181
未分類
なんJゴッド