木村拓哉主演「レジェンド&バタフライ」、制作費20億円で興行収入23億円

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
黒字やん


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
収入は劇場と折半やで大赤字や


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
興行収入の半分が映画館の取り分やから赤字やぞ


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
アマプラ早すぎてくさ


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
今日からアマプラ


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
時代劇にしては頑張った方ちゃうか


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
岐阜県民さあ


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
祭りが本編やぞ


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
トントンや


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
大赤字やんけ


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
タイトルなんとかすればもうちょい行ったやろ


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>11
タイトルってそんなに重要かね
観に行きたくなるタイトルってのもパッと思いつかんけど


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
教場しかりキムタクの時代が終わったんやね


89:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>12
だって歳とってからあんなキャラやられても痛々しいだけやん


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
伸びないな
東京MERにも負けんじゃね?


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>13
すでに22億近くやし余裕で負けや


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
そもそも何の映画か分かりにくい


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
こんなに早くアマプラで見れて嬉しい


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
岐阜のあれなんやってん


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
キムタクでこれかよ
クソオブクソの関ヶ原以下やん



20:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
岐阜以外であのイベントやってたら何人来るんやろ


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
タイトル酷いけどどーすりゃマシだったんかな
信長全面に出すとか?


253:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>21
「天魔と蝶」のが和風でええわ


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
エブエブとか言うのももうU-NEXTで配信されとる


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
時間長すぎるからな


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
キムタクをあっちこっちに連れて行って宣伝させてたぞ
これってサービス?


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
綾瀬はるかと共演しすぎ


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
ワンピースやスラムダンクは大成功やったのにな



30:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>27
そいつらの稼ぎを今年に入ってから溶かしまくってて草はえるで


28:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
エヴァとかもだけど異様にアマプラでの配信早いのあるよな
あれ結構な金出してるんかな
その分考えたらこの映画もそこそこ黒字なのかな


29:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
時代劇なんかよ


31:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
キムタクと大谷の持ち上げ方が同じ


32:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
まじでアマプラで一回見てほしい
今やってる大河と同じような絶望を味わえるで


42:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>32
そんなつまらんの?


49:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>32
そんな酷いんか


117:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>32
CMで浜辺を馬で駆けながら「帰らねばならんのじゃ!」って言ってるシーンあるけどあれなに?
本能寺から逃げたって設定なんか?


33:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
聖闘士星矢の方がダメージ深刻やろ


34:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
もう無料配信してるってマジ?
アマプラで見れるんか


35:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
岐阜に集まった人にチケ売り捌けば良かったのに
あの雰囲気なら売れたやろ



37:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
岐阜のイベントの経済効果は150億だから


38:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
キムタクってキムタク役しかできんのになんで定期的に主役やらすんだ?
現代モノの映画やドラマでキムタク役で使えばええのに


39:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
40億でやっと元取れるんやで


40:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
聖闘士星矢はどれくらい爆死なのか気になる


41:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
英語タイトルにした時代劇が面白かったのって日本映画史上ひとつも無いだろ


43:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
制作費の3倍じゃないと赤字とハリウッドは聞いたけど日本はどうなんやろ


44:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
武士の一分とか最高やったのにな


45:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
聖闘士星矢の製作費、6000万ドルらしい
興行収入は10億とかそんなもんやろ?
悲惨やな


47:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
タイトルどういう意味なん?


48:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
キムタクがマヌケやったりダメダメな人間の役の
ドラマ、映画って今まである?


50:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
武士は良かったな


51:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
タイトル悪いよな
信長の話だとかわからんし


52:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
アマプラ来とるわ
168分て長すぎやろ


53:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>52
最近の映画って当たり前のように3時間ぐらいあるよな
監督の編集能力なさすぎやろ


54:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
アニメ映画のせいで感覚バグってるけど映画の興行収入なんて本来10億円も行けば凄い方やろ
10億行かない映画なんて山ほどあるぞ


57:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>54
数字じゃなく黒字になるかどうかやろ


55:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
岐阜行列のエキストラ代は


56:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
でも聖闘士星矢には勝てないやろ


58:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
タイトルもっとわかりやすくして欲しい



59:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
その20億でSLAM DUNKやワンピースのアニメーターの人達にボーナス上げたら良いのに😰


60:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
レジェバタ ドラゴボ シンカメ 星矢の東映四馬鹿

ワンピ,スラダンの足を引っ張るゴミ


61:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
アニメにボロ負けで草


63:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
もうアマプラきてるし映画館行く意味ねえな


64:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
むしろ東映ならザ・ファーストスラムダンクがあんな大ヒットしたのが衝撃やわ
皆そんなスラムダンク観たかったんか


65:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
聖闘士星矢はマジなんで実写やったんや?
今の流れだと明らかにアニメのがいいやろ…


66:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
情報を見に行ってるだけだから
流行ってないと行かないんだよ
星矢のほうが見たいわ
スラダンワンピなんか特典目当てだろ


67:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?を映画化すればよかったのに


97:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>67
タイトルもそっちのが面白いわ


69:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
ようやっとる


70:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
スラダンも公開前は聖闘士星矢並みに爆死の香りプンプンしてたのに
あれだけヒットするなんて公開するまでわからんもんやな


77:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>70
内容が良かったからな
マーケティングは微妙やったと思う


71:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
過去最高益スラダンワンピの利益を吹き飛ばすほどの赤字を星矢キムタクで叩き出すガイジ会社


72:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
配信料や円盤とかでギリ黒字レベルか?


81:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>72
オタが回収すんのかな今も


75:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
で、特典は?


78:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
結局リピートして貰える信者コンテンツしか儲からないんやね


80:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
アマプラの配信で稼ぐやろ


82:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
興行収入って夢ないんやな



83:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
キムラも掘られてるんやろか?
それともしゃぶッたんかな?


91:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>83
キムタクや長瀬はジャニー興味なさそう
ジャニーって小柄であどけない中性的な子が好きらしいから


84:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
アマプラ堕ち早すぎやろ
そっちの方が利益出るという判断か


85:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
聖闘士星矢はマジでやばそう


99:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>85
海外展開すればなんとかなるやろ、フランスとブラジルではカルト的な人気だとGで見たで


86:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
最近の興行収入大爆死は何?
普通の邦画・アニメで


95:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>86
聖闘士星矢
シン仮面ライダー



87:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
キムタクが見たいだけで映画は見たくないんやな


88:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
50過ぎてあのキムタクキャラキツいっす


92:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
邦画ってもう実写作らなくていいのでは?


101:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>92
たけしのは見たいから🙅‍♂


94:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
回収無理やろこれ


104:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>94
ストーリーがね
合戦ないらしいし
20億円どこ消えたんや?


96:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
あんだけ宣伝しまくってて東京マーに負けてんのは酷い
まああらすじの時点でクソつまらなそうで見る気起きないんだけど


100:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
タイトルが悪いよな
「信長」の二文字は使うべきだったわ


102:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
東映ってどこかズレてるよな
スラムダンクやワンピースは作者のおかげでヒットしたけど


106:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
流れてるCMがきつい
キムタクって叫ぶ演技は微妙なんよな
声に重厚感ないから信長役あわんわ軽い


108:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
教場はもっとジジイ感出せやとは思った
まあ脚本が悪いんやろけど


111:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
織田信長の映画やろ?

誰がやっても厳しいやろ



113:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
製作費に宣伝費入ってるんだっけ


114:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
別にキムタク擁護する訳じゃないが脚本も酷いで
家康もボコボコやし


115:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
近所の映画館が昨日で星矢終映してて草
他のとこも1日1回とかに減ってるし伝説的なコケちゃうか


118:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
岐阜タクなぁ


119:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
邦画って何に20億も使ってるんや?


123:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
木村が珍しくあんな頑張って宣伝出てたのに


125:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
岐阜の人混みはサクラやったんか


135:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>125
無料ならキムタク見に行くけどお金払ってまでは観たくないって感じなんかな


138:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>125
お祭りは楽しいけど映画はつまらんというシビアなファン


146:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>125
元々割と人が来る祭りに芸能人が来ただけやろ


126:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
シン聖闘士星矢でリベンジしとけよ
馬鹿はそれなら見るから


128:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
あんだけ宣伝してたのになんか微妙やな


132:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
マジでタイトルがダサすぎ


133:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
シン仮面ライダー

制作費8億
現在興収22億
トントンぐらいか?


134:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
MERは劇場版スケールの災害現場で医師の喜多見です!と死者は……ゼロです!やればドラマ視聴者の満足感あるからな


162:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>134
医師の喜多見が強すぎる


136:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
梅庵見習え


137:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
製作費と宣伝費用は別なんやなかった?


145:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>137
制作費は宣伝費込みちゃうか
やから大手配給やと制作費の3倍ぐらいからペイ出来るラインになるとか



139:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
3時間以上あるんやろそれだけで敬遠するわ


140:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
キムタクよりも綾瀬はるかの演技の方が見ててキツいものある


142:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
せめて時代劇とわかるタイトルにすれば勘違いした年寄りが見に来るかもしれんかったのに


147:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
東映は星矢でヤバいよ


149:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
何でアニメしか売れんねんこの国


168:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>149
ええやん
ジャンル問わず現状自国の映画成功してるのとか日本とアメリカくらいやろ


181:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>149
俳優と映像技術がアカンからやないの


151:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
これやるならキャストをそのまま声優にしてアニメでやったほうが良かったわ
家康もそうやけど実写として見る時に衣装や小道具、背景が見る側にどう捉えられるかをまったく無視しとる
無能のあえて論なんやろうけど客観性が抜け落ちてるだけのほうがまだマシっていう


152:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
タイトルで歴史映画と思わせないのが凄いと思う


154:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
東映「日本よ、これが本物の“実写”や」
レジェバタ 25億
ドラゴボ 25億
シンカメ20億
星矢 77億


165:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>154
星矢いけるやん!


156:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
映画やドラマで主演キムタクってだけで見る気なくなる
バラエティで見る分には平気なんやけどな


158:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
プペル 27億

ドラゴボ 25億
レジェバタ 25億
シンカメ 21億
聖闘士星矢 爆死
やーばいでしょ


175:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>158
わたしの幸せな結婚 26億も入れたれ



159:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
タイトルセンスが終わってる


160:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
シンライダーなんか20億で大コケ扱いされてんのにな


174:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>160
アレはシンシリーズ比やからなぁ…
強烈な右肩下がりとはいえまだまだ邦画では庵野は勝ち組よ


163:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
NHKも家康なんかより大奥のがええし第二部楽しみ


164:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
配信なら正直みたい



166:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
キムタクってキムタクキャラからいつ脱却するんやろ


167:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
キムタク声優でアニメを作ればいいのでは?


191:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>167
ハウルって売れたんか?



169:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
製作費の2倍の興行収入でやっと黒字らしいで


180:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>169
製作費の中に宣伝費って含まれてる?


172:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
最近ナニワ金融道読んだら公開前に映画のチケットを取引先の下請けに買わせるから赤字にはならんみたいな話があった
もう30年くらい前の漫画だから今とは違うだろうけど


195:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>172
肉欲棒太郎復活編か


224:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>172
それがほんとならさだまさしは映画の借金返済のためにあんな何十年もコンサートやらんやろ


173:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
結局これ本能寺が燃えるんじゃがなんか?


177:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
キムタクが如く実写でやった方がウケてたやろ


182:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
でも逆になんの原作もない映画で20億ってすごいよな
木村だけで20億行ったようなもん
今の映画は原作ありきだもんな


184:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
実写の邦画って厳しいよな


199:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>184
漫画の実写化とテレビドラマ劇場版以外ほぼ死んでるからな


186:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
番宣あんなに頑張ったたから義理で観に行こうと思ったが行かんで良かった


188:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
パヤオが死んだらシンナウシカとか言って原作ナウシカを庵野が映画化しそう
まじでやめてほしい


193:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
アマプラ行き早すぎて草なんよ


194:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
レジェバタにしろ教場0にしろキムタクがどうとかいう問題やないのにキムタクのせいにされて可哀想😭


210:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>194
しゃーない
主役ってそういうもんや


196:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
聖闘士星矢77億はホラやろ
東映にそんなカネあるわけない
スラダンの映画のカネは作る前の話やしワンピのヒット分を加味しても以降を無からアニメ作った計算なる



204:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
キムタクじゃなかったら20億もいってねえよこれ


212:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
ジャニーズジャニーズたまに菅田将暉とかばっかりの邦画とかそら映画界も成長しないよ



219:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>212
???「ポスターはブロッコリーみたいやし」


214:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
キムタクの怒鳴り声苦手なんよな
ハウルやってる時みたいな声はええんやけど


215:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
コナン見た人おる?

ワイはスピッツの美しい鰭聴いてめちゃ良いなと思ってたらYouTubeのコメント欄でこれは映画見たらもっと良く聞こえるみたいなコメあったけど
そんな映画よかったんか?
最近のコナン見てなくても理解できるやつ?


218:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
るろうに剣心の監督+キムタクでこれでも稼いどるんよな

三池の無限の住人はやばかった気がする



220:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
邦画割と最近頑張ってるよな
アニメ映画が凄すぎるだけで


221:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
岐阜に媚び売っても全く金にならないことが判明したな


225:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
ヤンキーが喧嘩するだけで20超えるのになんで


229:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
脚本考えたやつが無能やな
くっそ退屈やったわ


231:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
娘二人と共演したら入ったやろ
最後の切り札やが


232:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
シンライダーを叩きまくってたのはシンエヴァで庵野に裏切られたと一方的に思い込んで恨みを募らせてたカプ厨だよ


233:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
鬼滅は制作費5億で収入500億の100倍やろ?

そら下手に俳優とか使う映画よりアニメ映画ばっかにもなるわな


249:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>233
どこに5億かけたんやろ
宣伝費込みならわかるけど


237:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
岐阜100万人フィーバーしたのに


238:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
アニメにそれくらい制作費かけろよ
ワンピ映画とか毎週やってるテレビ放送の方が作画良いくらいだったぞ


245:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>238
ワンピ映画って制作費どのくらいなん?


239:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
実際つまらない


242:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
水戸黄門とかはなんであんなに面白いのか


243:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
もうキムタクってそこまで集客力なくね?
タダなら岐阜みたいな集まるんやろうけど
20年くらい前の感覚やろ


247:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
ジャニーズって映画で結果出したことなくね?


265:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>247
山下とか岡田とかいるだろ


270:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>247
山P主演のコードブルーがあるやろ



273:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>247
最近なら私の幸せな結婚は25億越えたしちゃんとヒットしてるぞ


290:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
>>247
実写ほぼ出てるんやからヒット作にだいたいいるやろ


250:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
邦画業界にしてみれば庵野もヒットメーカー


257:なんJゴッドがお送りします2023/05/12(金)
キムタコwwwwwwwww


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683851755
未分類