最近のZ世代「身長170以下は人権なし。MARCHはFラン。年収500万以下は人権なし」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
流石に厳しすぎだろ…


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
だいたいYouTuberの影響


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
最後だけ甘すぎるだろ


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>3
はぁ?君も、Zなのか?


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
これ全部合わさって持ってるの、同世代の5%もいないぞ…


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
まあまあスタンダード


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
全部平均以下ってことだろ?平均以下は人権ないだろ


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>7
30代平均年収300万円台やぞ


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
マーチはD欄だし年収500以下は30超えてからやろ


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
大卒でも年収200万がデフォと知ったら絶望するやろな


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>9
ガイジ


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
一番最初は本当定期


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
新卒はまあまあ良くて400やろ


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
身長160cmの高卒や😡


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
3高とか言ってた大昔と変わらんやん


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
言ってるやつはコレ満たしてるってことやろ?Z世代やるやん


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
理系信仰がちょっと増えてるらしいのは良いこと


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
170以下は4割やけどそれって学歴で言うと高卒レベルやからね
マーチを身長でいうと178くらいやで
Fラン大でさえ分布率で言えば172くらいなんやで
世の中そんなもんなんや実は


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
そもそもZ世代に人権がない


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
もしかして172MARCH卒400のワイって意外と悪くない?🤔


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>20
年齢による


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
なんG定期


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
MARCHをFに置くなら500万以下は人権なしも当然では?


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
じゃあワイは180cm東大2000万や


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
G民はz世代の若者の集まりやったんやね



27:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
180センチ以上早慶国立以上700万以上が「人権」やな
なんGのエリートはもちろん達成してるよな?


28:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
しかし人権意識のねえ国だな…


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
wakkateとかFラン就職なんとか見て世の中知った気になってそう


30:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
年収は年齢で変えろよ
Fラン卒のわいでも30超えれば600万余裕やで


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
言葉の意味がおよそわかってないの丸出しよな


32:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
ほんまに自分は違うって意識あれば高校のうちにWebサービス作ったりと実績積んどるからな
クチだけでなく実績あるやつがどれだけおるんやろか
特にクリエイター系は小学生の頃から生き方がちゃうから早めに他人を知っといたほうがええん


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
親戚の蕎麦屋の手伝いで年収500万って言ってたゆとりと変わらん


34:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
Z世代の大半は年収500万稼げてねぇだろガキが


35:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
身長だけ甘くないか


36:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
ほとんどがMARCH以外に行く模様
影響されてるのはごく一部だろうね


39:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>36
同世代の上位10%は簡単やないわな


37:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
まぁ現実知らんから言えるんやろ


41:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
彼らは手取りで500貰おうとすると年収700万ぐらい必要なの分かってないんだよ


45:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>41
年収500万の話がなんでいきなり手取りになるんだよ


42:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
社会に出たことないガキンチョらしい基準やね


46:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
今の若い子小さいよな
その内平均170切るんちゃうか


48:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
年収500万ってガバガバラインを引いちゃうのが情けない


49:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
正直このスペック以上全て満たしてるけどモテん 婚活とかはしてないけど行っても需要あるとは思えん


50:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
wakatte.tvの影響


51:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
Z世代で500万って外銀とかBIG4のやつぐらいだろ


52:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
168cm学習院卒年収400万やがギリセーフか?


56:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
まあ別にどうでもよくね
基準上げて奮起できるならそれでいいわけだし
現実を知って自分の首を絞めたとしても自業自得やん


57:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
住宅補助はほしいよな


58:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
交通費や家賃補助も年収に含めてそうw


59:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
一周回ってν速民みたいになってきたな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681702012
未分類
なんJゴッド