明日、中古車を見てくる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
注意点とかあったら教えてクレメンス


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
道で転ばないでね


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>2
せやね、県外に行くから道中気を付けんとな


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
中古車はちゃんと内部まで見るんやぞ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>3
素人なりにエンジンルームと下回りは見るつもりや


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
窓はクルクルして開けるやつを買え


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>5
>>6
前のモデルのアルトMTやから後部座席はクルクルやでw


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
パワーウィンドウはすぐ壊れるからやめとけ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
昨日ビッグモーターの前通ったらもぬけの殻だったわ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
見てもわかんねーだろうし注意しなくてええで


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>9
一理ある


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
男は黙って軽トラ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>11
軽トラは燃費がなぁ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
整備記録簿とかメンテナンスノートがあるならちょっとは見といた方がいい
車検毎にしかエンジンオイル交換しない人は存在する


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>16
結構年数経ってるのに距離全然乗ってないみたいやから車検毎にオイル交換ぽいのよなぁ


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
中古車は個人がその場しのぎで使うような場合はいいけど家族用でしかも一台だけの車の場合は弱者底辺だから気を付けろよ
もしそんな家庭を見つけたら全力で軽蔑しよう


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>17
それお前ん家やん


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
中古車専門店で車買おうとしたらミラーが電動でたためなくて
直すのにお金かかりますけどどうしますか?って言われた
ディーラーで買ったときは無料で直してくれた


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>21
>>22
明日見に行くのは中古車専門店なんよな…


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
やっぱ高いけどディーラー中古車やな
ビクモタされるの怖いし


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
ベルト交換とオルタの交換されてるかどうか


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>25
>>28
その辺はちゃんと聞いてみるわサンガツ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
三年落ちの買え


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>26
明日見に行くのは9年落ちや…



28:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
オルタネーター何気に壊れるよな


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>28
ワイは今のところ壊れたことないなぁ


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
最近ってオルタネータの故障ってそんなに早いのか・・・・?


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
レッカー屋さんしてますが
出動案件で多いのは
ダントツ1位は
アイドリングストップ車のバッテリーとセルモーターとオルタネーター


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
エンジン、足回り、走行距離、修復歴さえ確認すれば大体大丈夫や


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>37
修復歴ありは買うのに勇気いるやね


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
匂いが大事だよね


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
エンジン掛けたときにクラッキング(チャカチャカ音)してたらオヌヌメはせん


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>41
異音は明らかにヤバそうやね


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
来週フィットの中古車試乗しに行くわ


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>47
ええな、フィットは結構良い評判聞くね


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
クーラントやオイル類交換して下回り錆止めしておけばええやろ


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>51
家が海辺やから錆止め加工は必須やね
軽やし色々薄そうや


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
買おうかどうか悩んでるクルマなら安易に運転席に座らないほうがいい
運転席に座ると自分がそのクルマを所有した後に気分がいっちゃって多少の不満に目をつぶっちゃうんだとか
で、後で後悔する


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>55
なるほど、冷静さが大事やね


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
もう新車買おう


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>59
今の新車やとn-one MTが欲しいけど高いんや…


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
軽MT楽しいぞ
下道でエンジン回せるし
高速も割と快適


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>60
それがめちゃくちゃ楽しみや


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>60
ワイのワゴンRハイブリッド、80キロ一定なら1800回転しか回らない超ハイギアードやぞ
燃費もリッター30超えるわ


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
それでは、まず「スバル サンバー’08」を購入してみましょう


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>66
値段だけ考えればありか?


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
いうてもハイブリッドならガソリンだけの燃費で語るのは意味なくない?


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
シフトノブは前やなくて自分の横にあってほしいわ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717851204
未分類
なんJゴッド