映画「オッペンハイマー」ガチで日本で話題にならない…

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
唯一の被爆国なのにどうして…


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ほとんど日本の描写ないからじゃね?


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
オッパイハンマー


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
メディアがとりあげんやろこれ
宣伝なんかしたらどっかの団体が激怒して炎上すんの分かってるし


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>4
公開前NHKがめちゃくちゃ宣伝してたよ
監督のインタビューまで撮って宣伝番組作ってた


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
日本に原爆落とすって決まったシーンが一番盛り上がったやろ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
飛行機の機内エンターテイメントで観ようと思ったけど、日本語がなくて察したわ


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>6
字幕もないんか?


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
宣伝してもコナンに負けて空気だろ

アベンジャーも負けたし


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
オッペンハイマーの半生みたいな映画とは言え原爆を扱った映画なんてテレビで宣伝したら宣伝以上にクレーム入りそうよな


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ミルイヒ・オッペンハイマー


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
誰?(原爆は)アインシュタインでしょお?
とか言ってる国だから
ノーダメやで


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
見たけどあんま分からんかった



22:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
オッペンハイマー「ドイツに原爆落としてやりたかったわw」
このシーンが一番印象的だった


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
こういう映画って事実だけじゃなくて制作者の考えが含まれてるから見ないわ


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>23
まあそう
どうしても作り出側の見せたい部分があるから


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
オッパイパイマー


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
まんさんが理解出来なさそうな教養必要な映画は日本じゃウケない


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ドイツに使うつもりだったけど降伏しちゃった…でもせっかく作った原爆落としてみてぇ…
せや日本に落としたろ!w


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
国民にアメリカ嫌いになられると政府が困るんよ


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
日曜洋画劇場待ちも多いやろ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
IMAXで見ようと思ってたけどコナンに駆逐されてたから


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
アマプラきたらでええわ


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
予習していかないと誰が誰で何が何とかよく分からんらしいな


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
これ地上波じゃやらないだろ
忘れた頃にアマプラだよ


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
アマプラに降りてこい


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715470654
未分類
なんJゴッド