1:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
これを首相が言い出すんだから凄いよね
https://www.tokyo-np.co.jp/article/387363
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
石破首相、がんや白血病の治療薬を「名指し」して医療費逼迫を強調 患者側から「薬を使う患者を傷つけた」の声
医療費の支払いを抑える「高額療養費制度」の利用者負担を引き上げる政府方針に関し、石破茂首相は21日の衆院予算委員会で、がん免疫治療薬「オプジーボ」や白血病などの点滴薬「キムリア」を例示して、高額な薬剤が医療財政を圧迫していると説明した。
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
オプジーボとか薬価ヤバいやん
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
子供のガン患者って治療しても大半が死ぬから治療は無駄だという意見もある
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
人工透析て医療費圧迫してないんか
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>5
老人の人工透析と湿布代を確保するためにはコスパの悪いガキの白血病やガンの治療は諦めるのが手っ取り早い
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
石破の給料全カットでいいやろキモブタなんやし
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
外人がほとんどただ乗りみたいなことしてるしね
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>12
不法外人の医療費を払ってあげるために日本人の小児医療費を削減する名采配
さす石破
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
80過ぎの高齢者に高い抗がん剤使ったり透析したり挿管するのを抑制ってんなら分かるが…
程度はあるにせよ小児は許したれや
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
ガキは投票権無いから優しくしても議席稼げないもんな
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
オプシーボ聞いた事あると思ったが本庶さんのか
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
でも実際死にかけの子供を大金かけて治すより捨てて新しいのを産んだほうが効率いいよね
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>25
死にかけの老人捨てるのが先では?
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>25
俺はこう言う考え方の医療費は10割で良いと思う
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
よりによってそこを削るんか…
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
先進医療ってホントにそんなに効果あるの?
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>30
この抗がん剤使えば小児がん患者の数%が20歳以上まで生存できるようになるらしい
くそ高いけど
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
森喜朗
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
だから胃瘻の時に言ってんだろ
胃瘻なんて大した事ないって本丸は高額抗癌剤だって
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
なお海外にばらまいてる金以下の削減にしかならない模様
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
仕方ねぇだろお前らが選挙行かないんだから
票を入れてくれるジジババ切れるわけないじゃん
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
政府が悪いんやなくて単純に日本に金がないんよな
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>37
ジジババもかなり自己負担あげられてるからな
単純に金ねえんや あとはどっかが無駄遣い多すぎやって話や
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
子どもは票にならない🐸
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>38
まあ結局そういうことよ
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
石破は子供いないからこういう事言えるんやろ
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
貧乏なんだから自然淘汰という言葉を覚えろ
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
なんでそうなるんや減らすのはジジババの医療費やろがいもう老人党に名前変えろや
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
なお節約できる医療費(2000億)はジジイの湿布代(3000億)にも満たない模様
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>45
湿布代を確保するための致し方ない犠牲や
しゃーない
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
キムリアなんて適応が25歳以下なのに
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
1回国民全員で我慢して国債返した方がええわ
2024年の利息9.6兆円やで
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>47
社会保障費3、4週間分か☺
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>47
利上げしてるから2025はさらに増えるね🤗
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>47
償還日決まってるからそういう一気に返すとかできんよ
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>47
国「税収増えてます」
企業「利益増えてます」
国民「可処分所得減ってます」
これでさらに国民我慢せぇとか
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
子供に優しい世界にしてくれてありがとう自民党
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>54
生きていても病人は人生は苦しいだけだからな
いっそ病気から解放して楽にしてあげようという自民党の優しさが理解されないのはつらいわ
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
国会で寝てる議員をまず切るべきだろ
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
もう終わりだよこの国
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
長寿のデメリット響きすぎやろ
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
どうせ短命政権だからな
こういう外人の保険を早々に打ち切れ
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
社保って子どもにも適応されんねよな
小学生未満は二割だっけか
現役世代は社保払うだけ損みたいな風潮嫌い
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
まず湿布は保険適応外にしろよ
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
生保も3割負担にさせろ
なんで生保のほうが頻回通院してんだよ
生保が湿布もらいに通院すんな
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>67
でもガンにかかったら生活保護の支給額では治療できんで
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
子供の医療費の削減の前に特養の痴呆のジジババに毎月100万単位で補助金出すのやめろよ
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
海外へは30兆円もばら撒いてるんだよね
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
前期高齢者は年金なくして現役並みの負担負わせる
そうすれば現在の3人で1人を支える構造から、5人で1人を支える構造に緩和できる
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
いい方向に向いてる
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
老人増えすぎて維持できないのはどう足掻いても確定なのに
削減議論しようとしたら傷つけたのなんだの騒ぎ出すのほんま醜いわ
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>80
とにかく攻撃したい!せや!子どもを叩き棒にして攻撃してやろ!
これが透けて見えるから不快なんだよな
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
何より早急に国民病の花粉症どーにかして!って言いたいわw
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
茂はリアリストよな良くも悪くもここまでの奴は歴史的にもいなさそう
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
医大の学費が高すぎて医者の息子とか金持ちしかなれないのもどーにかしろよ
直美ばっかで一番必要な救急とか外科が少ないのもなんとかせい
86:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
これで外人優遇するのすげえよな
狂ってるよマジで
87:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
老人が増えすぎてって言いかた草
老人は急には増えないでw
少子化が悪いよ
88:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
自民党インド人留学生に1人あたり300万円🥹
海外に何兆円も支援します!
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
子供の死体の上で老人が湿布片手にタップダンス
ヒャッハー
92:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
一番の負担は数からして透析だろ
日本とアメリカで移植が100倍以上差があるとか意味わからんね
腎臓移植もっとやってやれよ
94:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>92
腎臓あっても切れる医者が空いてなきゃ無理や
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
少子化加速して老人率増えたのも自民が東京一極化させたせいだからな
95:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
そもそも前に湿布て点数低くされたんちゃうの既に
96:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
それでも医師会の反対を押し切って湿布の枚数制限を作ったり頑張ってはいるんよな
もっと厳しくしても良いと思うけど
98:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
老人になるほど高額になるのが普通ちゃうか海外じゃ金持ちから搾り取る手段になってたりする
99:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
残薬だけでも年500億円
飲んでも飲まなくてもなんも変わらんような薬は原則自己負担で、飲まないと生活が出来ないような薬だけを保険適用でええやろ
100:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
というか石破も社会保障ガッツリ削減する派なのか
いよいよこいつに任せるメリットなくね?
どんな層が支持してるのかマジでわからん
103:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
そもそも湿布って意味あるのか
105:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>103
普通に痛み止めの成分あるから首痛とか腰痛のとき貼ると和らぐぞ
104:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
外国人への保険や生活保護ばら撒き減らせや
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740325410