日本人の大多数が海外旅行しなくなった理由

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
なに?


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
してるけど


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
自民党がすすめた円安のおかげやね


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>3
95年がパスポート所持数最大だったのだが


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
若者は増えてるから
老人の金がなくなったっぽい


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>4
増えてないぞ
何回もする人は増えたが全くしない人も増えてるぞ


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
東武ワールドスクウェアでいいわ


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
気軽に行けるようになって憧れもしなくなったんやろ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
感染症あるし行きたくないやろ普通に


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
コロナやし



0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
差別されるんでしょ


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
グーグルマップで大体の雰囲気わかるし
異世界感なら都心のホコ天にでも行けば外人ばっかで日本じゃないみたい


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
国内のコンテンツで十分なのにわざわざ言葉覚えていくきがしないわ


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
出国率の統計は一人で二回でたら二人でカウントされるからな
何回も行く人は増えてるが全く行かない人も増えてるが


0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
「今の若者は金がなくて可哀想」とか大嘘だからね
海外旅行しまくっちゃってる


0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>27
嘘じゃないが
延べ人数の出国率と単純に一人一冊しか持てないパスポートを比較できないが
延べ人数の出国率が上がり一人一冊でしか持てないパスポート保有率がさがるということは何回も行く人と全く行かない人両方が増えてるんだよ


0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
きちゃない


0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
海外旅行で見識深まったような人間見たことないわ
アイツら旅行業界に騙されてるだけって気づかないのかね


0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>33
本読んだほうが有意義よな


0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
観光名所巡りなんてGoogleマップで充分だわ


0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
アジアン差別ジェスチャーされてから行かんようなった


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694487786
未分類
なんJゴッド