日本人、マジでもう2度とマスクを外さないかもしれないwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
28度なのに外出たら9割マスクしてて草


2:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
こいつやべーだろ。。


3:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
10代後半から20代前半くらいの男しかマスク外してなくて草


4:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
もう夏なんですが。。。
今年もコロナごっこですか、、?


5:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
田舎だけど7割って所だぞ
それに年寄りが大きから率は高いと思うし


6:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
いい加減外出ろよニート


7:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
ガチで99%つけてるわ…,


8:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
公園行ったら遊んでる幼稚園生くらいの子供もつけててびびった


16:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>8
何なら保護者の母親と子供ほどセットでつけてるケースが多いな
外してるのはおっさんや大学生が多い


9:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
最近って出産の時も新生児にマスクつけさせてるん?


10:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
なんか着けてる奴と外してる奴で
バラバラになって余計気持ち悪い状態な気がする


11:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
赤ん坊から老人まで墓場までみんなつけてるな


12:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
これもうマスクが本体だろ


13:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
お前らみたいなキモい面はマスクつけててくれよ
なんGのチー顔なんて見たくねえだろ


14:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
電車とかはしゃーない


15:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
マスク美人最高や


167:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>15
ほんーーーとこれ


17:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
しゅーないわどっかの学校クラスターで何百人コロナやろ


18:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
顔晒さなくていいし楽なんやが


19:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
9割?東京でもせいぜい7割だよ外でろ引きこもり



20:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
地域によってちゃうんやな
ワイのところは電車でも3~4割は外してるわ


21:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
これもう部族の謎文化だろ


22:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
近所はそんな事ないから地域差や


24:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
外でも9割つけてるぞ
こいつらもはや何と戦ってるのか謎やな
日本だけコロナ禍卒業できないで
マスク社会がそのまま残るんかな


26:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
大学生は割と外してるよな
老人と女くらいだろ、つけてるの


27:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
未だにコロナかかるやつはかかるしで外したくないやろ


28:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
千葉やぞ????


29:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
マスクは自由やけどまた感染者増えとるし気をつけたほうがええで


32:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>29
いやはっきり言えよ
コロナ増えてるからつけろや!って
なんなんお前


30:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
煽り抜きで95%つけてるわ..
ちな福島県岩瀬郡や


34:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
気をつけた方がいいで
クラスターガー
まだ危ない

アホか?
一生そんなこと言い続けるの?
人間の尊厳とは


39:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>34
でもお前のチー牛フェイスを世間にお披露目してどうすんの?
他の奴らを不快にさせるだけなんやからお前は一生マスク安定やん


37:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
ワイは妥協してアゴマスクや


38:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
もう3年半なのにこれって
マジで一生続くんかなこれ


54:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>38
そもそも弱毒化してないしまだ変異しとるし収まる理由がないんやけどな
せいぜいコロナで死ぬやつはあらかた死んだ程度であって罹る罹らんはまた話が変わる


40:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
顎マスクもマスクしてるのと同じだわボケ


41:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
稲花粉で鼻水ダラダラやし付けるなら今や


42:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
マスク外す=顔の話になるZ世代ってマジで頭おかしいよな

ルッキズムに脳破壊されてるやん


44:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
髭剃るのめんどいんや



45:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
大学だとチー牛っていうかインキャほどマスクつけてるのは事実やな


46:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
ちょっとイオンモールりんくう見学しにいったらおっさんはみんな外してたわ
主婦はみんな付けてたは


49:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
髭剃った日だけマスク外してる


52:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
福岡の中高一貫校の大規模クラスターすごかったな
全校生徒2300人の2割がコロナ陽性で休校になったっていうやつ


53:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
どこの田舎だよ
東京だと昼間は7割夜は4割ってとこやぞ


55:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
2年前の今頃「お注射2回すればマスク外して元通りになれるぞ!」
なお


56:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
あんだけ5類にしろ5類にしろ言ってたヤフコメ民が今更コロナに怯えてて草


57:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
真面目になにとたたかってるのか気になるわ
流石に科学的じゃなさすぎるやろ行動が


58:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
ワイ前にばあちゃんにあんた性犯罪者みたいな顔してるからマスクつけときって言われたし


59:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
髭剃らなくていいからワイはマスク賛成


60:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
男はあまりして無いイメージ
女は顎マスクまでだな


61:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
一体なぜ・・・


62:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
もう外してるわ


63:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
一応任意になったし暑いし外そかな思てたら職場で一家全員コロナで全滅した奴が出てきてやっぱマスクつけよってなったわ
まーた都内も学校でクラスタ出てるみたいやなマジどうなっとるんや


64:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
マジで洗脳と何が違うのこれ
中国や韓国ですらもうほぼマスクしてないんだぜ
日本大丈夫かマジで


65:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
マスク反対派でイケメンや美人見たことあるか?
そういうことやろ


67:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
外は4割ぐらい
中は2割ぐらい外してる感覚


68:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
5類に分類したからってコロナの症状なんて変わらんのになんで5類になったから平気って思えるんやろ
何ヶ月も喉の後遺症に悩まされてるワイの友達みたら絶対かからんとこって思うわ


69:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
逆に聞くけど、なんでマスク着けないの?



70:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
今は感染者数増えてるから人が沢山いるとこではつけてたほうがいいぞ?
何も考えずにずっとつけてるのも、ずっと外してるのもアホや


71:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
ただでさえ暑いのに
マスクマンが大量に視界に入るから
視覚的な暑苦しさもやばいし
ほんまに不快でしかない


72:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
女は化粧手抜きしたいだけだからな
職場とかだとそういう女が多数派になって同町圧力作ってるから外したい人も外せないみたい


73:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
コロナまた増えてる


74:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
ワイの大学8割くらい外してるわ


77:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
真夏マスクガイジ


78:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
都民だけど電車の中だと半分ぐらいつけてないで
スーパーとか病院の中だとまだ多い


79:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
首都圏はまだ着けてるやつ多いけど地方やと全然つけてないわ


286:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>79
逆だと思うけどな
田舎住み
まだまだマスク着けてる人多い
狭い店内以外ではマスク外してもいいとは思うが…
外は都会と違って人通り多くないし


81:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
すげえディストピアみたいにな社会になったよなマジで

30度でも国民皆マスクの国なんて聞いたことない


83:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
ババアでマスク外してるやつってレアだよな
この前珍しく見かけたけど目がバッキバキのヤバそうなやつだった


93:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>83
BBA+マスクはマジで年齢10~20は若返るからな
意外とマスク依存症なのって若い子やなくておばさんかも知らん


84:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
ルッキズム言うけど年寄りのほうがマスクしてるの多いな


85:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
つけてるの多いのは田舎やろ


88:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
マジで名前なんかつけた方がいい
マスクしてるやつは
日本人と違う部族だと思う
マスク族でもなんでもいいから名前つけて
普通の日本人と隔離した方がいい
別々で生きた方が互いに幸せだろこんなん


89:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
やったぜ


91:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
あと肌汚いやつも醜いからつけとけ


92:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
暑いからマスク外すって理由違うしな


94:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
東京だと割りと外してる人多くね
山の手線乗ったけどマスク外してる人多くてビビったぞ



108:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>94
東京都心はインバウンド外人多いからな
彼らの勢い借りて外しやすそうやな
ワイは松戸民やけど千葉とか埼玉の中途半端な都市部の方がマスク圧力高い感じするわ


96:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
まだマスク着けてるんか…
素直に暑くないんか?


97:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
何故マスクは人を狂わせるのか


99:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
自信だけ一丁前顔面あばたヅラの歩くグロ画像とか債務者の匂いした奴とか低学歴がマスク外してる


100:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
さすがにいないわ


101:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
てか周りコロナだらけになった
一人は重症後鼻ポンプ
定点観測で4 沖縄10ってインフル超大流行超えてるしそらマスクするわ
一人で外歩いててのマスクはあほやが


102:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
外に出てないニートどもが「まだ99%マスク付けてるわ…」って嘘ついて何が楽しいん😅


103:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
もうするもしないも自由になったんやけど
まだマスクしてるかどうかにこだわってるのってハッタショ?


104:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
東北の田舎県やけど県庁所在地だとそこそこマスク外してるのに、1つとなりの市にいくとみんなマスクしてて頭狂いそう


105:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
マジで頭湧いてるよ


107:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
どんだけマスクのこと気になんねん
毎日同じ話してんな


109:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
マジでデータ見れない、活かそうとしないんやろな
そら30年も成長止まったままやわ


110:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
どこの田舎だよ


111:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
ワイは暑いからしてないけど
マスクしてる人って暑いの我慢してるの?
マスクの中汗が蒸れて気持ち悪いな
口臭もやばそう
マスクをしてないほうが清潔感あるというね


114:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
小学生とかマジでほぼ全員つけてるよな
もうマスク外せない身体になってるだろあんなん


116:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
ワイ電車でもマスク外してるわ
なんで皆外さないんや・・・


118:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
は?大阪じゃ誰もマスクなんかしてないぞ


120:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
つけたいやつはつけて外したいやつは外せばええやん
なんでみんな一緒になろうとすんのや


124:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>120
へーじゃあ君は外で裸で歩いてる人がいても気にならないんやな?
ワイは異常な人がいたら気になるわ
真夏にマスク着けてる人は同じように異常な人やからね



134:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>120
田舎もんだから周りが気になって仕方ないんやわるいか?
臆病者やから周りもはずしてないと悪いことやってるみたいな気分になるんや


122:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
未だに他人のマスク気にしてるやつの正体wwwwwww

なに?


123:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
イケメンで得してたやつ全員死んでて草


125:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
過半数超えたらマスク外すで


129:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>125
既に超えてるで
はよマスク外せ風見鶏さん


127:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
マック行ったけど店員も割と外してたな
飲食やってたやつならわかるが夏場とか扱いからな


128:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
他人のマスクとか顔とかどうでもよくない?


130:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
外した結果クラスター発生して学年閉鎖とか起きてて草生えるわ


139:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>130
中高生はほとんどまだマスクつけてるけど何言ってだこいつ


131:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
一昨日日曜に池袋行ったけど前日の雨も相まってめちゃくちゃ蒸し暑かったのにほとんどの女マスクしててビビったわ


132:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
ワイの体感やと山手線やともう6割はノーマスクやけど
常磐線下りに乗り換えるといきなり9割マスクになるわ


133:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
顔パンツ


135:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
こんなの許されないわ


137:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
マスク外してるくせにくしゃみやら咳やらしてたら酷い目でみられるで
ならマスクつけとくだけ損はない


138:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
他人がマスクつけてるかどうかなんてどうでもええやろ
なんでこの板の人らは常にマスクの有無気にして煽り合ったりしてるんや…


140:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
まんさん頑なに外さん
まだ素顔知らないやつと喋ってる


142:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
マスクしてるやつって別の部族かなんかだよな
日本人と隔離政策を行うべき


143:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
沖縄はほぼ全員ノーマスクってマジ?


145:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
そんなにマスクが気になるとか 病気だろこれもう



146:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
都内やけど普通にマスクしとる人多いよ


147:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
これ明らかに都市部と田舎でノーマスク率に差があると思う
渋谷行ったらノーマスクめちゃくちゃ多かったわ
7割くらいいた


148:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
さすがにもう外してる奴多いぞ


149:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
夏場長時間マスクすると蒸れてニキビ出来まくるんやが


151:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
なんなんこいつらほんま
マスクに何があるん?
宗教?


153:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
今までなあなあで来たけどついにマスクが日本人の本質暴き出してしまったよな
マナーや規則を重んじてるんじゃない、
ただみんなの目が気になるから礼儀正しくしてるということを


154:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
人のマスク気にする奴が1番コロナに脳みそやられたんやなって思うは😵‍💫


155:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
なぁ、5類に引き下げられたんちゃうの?5月に
もうマスク外してええんちゃうん?
なんでこんなにマスク派多いか謎や


160:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>155
だって今外したら過去の自分がバカだったと認めるようなもんやからな
もう頑固になるしかないんよ


156:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
マスク警察ってアホだよな
外さないといけない日が来ると分かっていながら続けてたんだから


157:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
外してるのは男か若い奴やな
スーパーとか行くと婆さんママさんはほぼマスクしとる


158:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
でも会社命令で外したくても外せん業種の人だけは同情するわ


161:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
花粉😠
黄砂😠
……🤔
まだコロナ流行ってる😠


162:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
近くのセブン行ったけど店員以外は皆マスク外してたな


163:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
いまだにマスクつけてるのは流石に人付き合いする気がないと思われても仕方ない
モブにしか見えへん


164:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
煽ってレスを稼ぐメンスなあ


165:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
髭剃り甘くてもいいから都合が良過ぎる


166:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
結局顔隠したいだけの隠キャなのにぐちぐち言い訳してるのがダサいよね…


168:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
顔隠したほうがええやん



169:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
ワイは5類前から外してるけど他人がマスクしてようがしてまいがどうでも良くないか?


179:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>169
視覚的なむさ苦しさ、暑苦しさがやばい
ただでさえ夏で暑くてイライラしてるのに
前見たら大量のマスク軍団だぞ
「うーいウイルス持ってるぞー怖いぞー」って脅してるようなもんやで奴ら、そりゃ対抗するしそんな奴ら許せないよ


170:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
マスクマンがワラワラで流石に草
いつまでコロナごっこしてるの?
まじめにおしえてくれへん?
いつまでお前らは2020年の気分でいるんだよ
もう3年経ってるぞばーか


171:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
ウイルスって体内で増えたあと出ていく時にくしゃみとか咳をさせて10m近く撒き散らされる飛沫と一緒に出ていくわけやろ?
その飛沫を抑えられるマスクをするのって意味あるに決まってるやん


181:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>171
そもそもコロナに感染してもいいという人が増えてるんだから仕方ないだろ
諦めろ


172:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
コロナ世代の学生はほんま可哀想
JC、JKの素顔が見れんのやから滅茶苦茶損してる


199:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>172
えろ動画ありふれてるし困らなさそう


173:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
3人に1人はノーマスクやぞ
ワイも高齢者接客する時以外は外しとる


174:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
顔隠しでマスクしてる奴って逆にハードル上げてる事に気づいとらんよな


180:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>174
外した時にがっかりさせるの確定なんだから最初から外してたほうがいいよな


176:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
流石に学生とかは外してる奴多いで


177:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
マスクつけない派は、コロナに感染しても別にいいやって感じなんか?


178:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
がっつり東京の真ん中やけど6割は付けとるな


183:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
コロナ前から電車は全員マスクだよ
田舎は知らんけど


184:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
顔が隠れるかどうかなんてどうでもいいやろ
そんなの気にしてるの君だけやで


185:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
もう2割くらいは外してるぞ


194:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>185
ぶーーっと1割-2割を行ったり来たりしてるだけやん
もうここ3ヶ月くらいずっとそう
なんも進歩してない


186:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
マジで未だにマスクしてるやつらって
脳みそが2020年からアップデートされてねえんだろうな
頭悪いのか病気なのかわからん


188:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
なんか黒マスクとかしてるやつってなんだろう、オシャレだと思ってんのかな?
マジで顔にパンツ巻いてるようにしか見えんから色マスクとかいう文化を流行らせようとしてる負け犬はさっさと淘汰されてほしいわ



191:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
顔じゃなくて奥歯が腐ってて腐敗臭がするんだよ

底辺は歯医者にすらいけないからねこのご時世は


196:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>191
生活保護っていう最底辺でも歯医者タダでいけますけど..?


192:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
いまマスクつけてるがもう習慣やからなぁ
あとイケメンやないし


193:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
高校生とかマスク外したらそんなに顔に自信があるんかとイジられるらしいな
控えめにいって病気やで


200:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>193
ヒエッ…


195:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
顔を出すってのは最低限の常識だろ?
今までコロナ対策でマスクしてたくせにしれっと継続してんじゃねえ
もうコロナは終わってんだよ


198:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
田舎?
繁華街行ったらもうつけてる奴半分もいないぞ


202:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
マジでマスクがオシャレだとおもってるの?
ああいうのってつけてる人が少ない時にやると映えるからええんちゃうの?

マスク9割の社会でそれやっても羊の群れに埋もれる羊になるだけやろ


203:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
さすがに7、8月外では外すやろ
冬は一生マスクかもな


204:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
クセになってんだ


205:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
ネット上だとマスク派が優勢なのは当たり前よ
ネット民は対面のコミュニケーションの価値が分かってないんよ
だからマスクで顔が半分隠れることがいかにヤバいかということも分からない


207:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
マスクつけてるやつは永遠に日本がコロナ禍の社会であり続けてほしいとんでもない考えの奴ら
ずっと日本がコロナで騒いでてほしいんやろな
こんなんもう敵国のスパイやろ


213:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>207
マスクも作ってる会社やから正味マスクずっとしといて欲しい
マスクバブルウハウハやった


208:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
ここ数年間の新卒がマスク面接で採用されてるという事実
素顔みたらドン引きされる人も多いやろなあ


214:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>208
オンライン面接だから


220:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>208
そいつらネットでイキっとるだけで実際外出てへんというか働いてないだけやろ


209:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
スンナ派がネットで暴れまわっても現実としてみんなつけてるの草


210:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
神様が日本人全てに上位白人の顔面くれたら9割マスク外すわw


212:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
反マスクはとにかく文句言うのに必死だからマスク着けてる人しか目に入らないんやろな
実際は半数以上が外してるのに


218:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
ワイアンチマスク、マスクを外した結果青髭の濃さに気づきヒゲ脱毛を予約する


222:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
顔よく見えるから付けてるって認めれないのが最高にチーズだぞ


223:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
ひきこもってホコリだらけカビだらけの部屋おると顔が浮腫んで顎も扁桃腺ぶっくぶくできっしょい見た目なるで誰でも


232:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
一昨年のワイ「まあ夏を境にマスク人口減るやろ」
去年のワイ「まあ夏を境にマスク人口減るやろ」
今年のワイ「まあ夏を境にマスク人口減るやろ」


235:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>232
もうやばいわこの国


243:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>232
気温20度代はまだ夏とは呼ばんわ甘えんな


236:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
ワイは仕事で必要な時とか病院行く時以外はマスクしてないで


238:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
マスク外せって言ってる人は、外したいけど周りが外してくれないと外せないって人で
結局自分はつけてそう


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686111683
未分類
なんJゴッド