神「お前に1つだけプロ並の能力を授けよう」→何にする?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ピアノ演奏


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
仕事


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
虫の展翅


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ギター


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
会話


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
これはプロのハードルが高いもののほうがお得な感じか?
一番価値のあるプロの肩書ってなんや?


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>9
容姿じゃね?


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ピッチャー


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
漫画家かな
炎炎の消防隊クラスの大ヒット作を世に出したい


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
経営者
投資家


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
プロ野球のショート


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
投資かな


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
トレード


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
絵やな


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
調合のプロになれば不自由しないだろうな


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
一口にプロって言ってもまったくうだつの上がらないのもいるしな


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
絵とかは最悪練習すれば…って感じやけどセンスがものいう系にはええかもな


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ワイも絵がいい
脳内で連載してる漫画を形にしたいわ


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
プロになりさえすれば食いっぱぐれないのってなんやろな
競技系はさらに上目指さないとあかんしな


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
将棋なら座って億稼げるやん


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
コミュ力


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
経営者
競馬予想
トレーダー


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ギャンブルやろ



30:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
投資のプロなんて負けてる奴死ぬほどいるやろ


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
コンサルタント


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
登山家


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
勉強の天才になって東大行く


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
プロになれただけで人類の上澄みって感じのプロないんか?


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
オーバーウォッチ


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
パチプロ


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
“並”がキモやな
一芸として使えるけどそこから努力しなきゃその道で食っていけない
ワイはウッドベースや


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
NBA選手かなあ


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
モデルやろうな
別にモデルになりたいとは思わんけど能力(顔とスタイル)は欲しい


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
歌も絵もプロとは名ばかりの底辺多すぎるだろ


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
プロって言ってもピンキリあるしおっさんでも稼げるのって少なそう


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
加藤鷹


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
トレーダーやろな


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
スポーツだとプロ並み(底辺)だったら即クビになる恐れがあるぞ
やっぱ将棋やろ


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>54
将棋とか好きじゃなきゃ辛いだけやろ
潰しも効かんし


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
お前らは何もわかっていないw


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
プロ並みのゴルフの腕前をください


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
画力


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
料理ってプロ並みの腕あったら誰でも稼げる?



64:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>59
そこらへんの飯屋はプロ並みの腕すらないやろ


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>59
そりゃ稼げるけどきっついで
飲食なんて単価高い店やないと超絶ブラックやぞ



67:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>59
料理のプロってまじでピンキリやろ
素人に毛が生えた程度のやつとかいくらでもいる


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
あ、これ能力だけやん
資格は手に入らんのか


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
「プロ並み」の基準がな
画力求めて鬼滅の作者みたいな画力渡されたら咽び泣くやろ



68:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
能力はあっても資格がなくちゃ意味ないのも結構ありそうや


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
料理の腕もらえたらワンチャンお料理チャンネルで動画出してる方が楽に儲かりそう


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
プロの医者とかなら最低限の頭は手に入るんやろか?
めっちゃ頭いいひとのなる職業が医者しか思いつかんのほんと頭悪い


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>73
能力あっても免許なきゃ無理じゃね
まあ能力あれば免許取ればいいけど


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
テニスとかランキング下位基準の能力手に入ってもスポンサー探しにヒーコラするだけやろな


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
宇宙飛行士でいいわ


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>77
おめでとう、宇宙船に乗せられた猿並みの知能獲得や🐒


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
経営 投資 宗教家あたりはつまらんけど間違いないわな


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>79
どれも底辺は無職と掛け値なく同一


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
プロ占い師名乗るわ


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
弁護士やな
今からでも試験受ければええし


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
裁判官とかどうや
なった時点で司法試験の合格も自動でゲットや


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
スリで警察に通り名つけてもらう


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ゲームの腕前


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ひよこ鑑定士


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
アナウンサーかな
滑舌は確実だし、実況的な咄嗟の喋りとかも身につくかも


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
実用性を考えたら法律なんだろうけど
ロマン的に楽器やなピアノかギターあたり


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>96
意外とYouTubeで稼げるかもな


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
音楽関係の何かやな


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
治験


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
作曲やろな、演奏のほうよりもそれで食っていくのに求められる水準は高い


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>101
作曲より編曲出来るかの方が大事やと思うわ
ちゃんと作曲出来てる人ってそんなおらんし


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717937080
未分類
なんJゴッド