日本人、とうとう気付く 「てか、賃貸初期費用と更新料と家賃が日本人の消費を鈍らせてるんじゃね?」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
気付いてしまった模様


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
あまりに負担がデカく庶民の消費を鈍らせてる


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
実際敷金礼金って要らんよな
あと管理料も無しでいい


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ガソリン高すぎて休日レジャー行く気にならんわ


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
敷金礼金って住宅難だった頃の暗黙のルールみたいなもんだろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ワイの大家もよく分からず敷金取ってたみたいでなくなったわ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
空き家だらけで人が住まない家は傷みまくってるらしいな


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
夜逃げしたりするやつの担保だからな
外国人は急に帰ったりするし


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
住宅手当も無くなってるしな


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
激安賃貸と高級マンション以外敷金礼金制度は廃止でええやろ


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
礼金とか頭おかしいよな
あと香辛料



12:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
日本だけやろこんな悪習
フランスは家賃安いし敷金礼金もないですよ


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>12
フランスにもデポジットあるやろ


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
おまえらの会社の都合なんか知るかよ


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
俺は上級国民だから都内の一等地に分譲マンションで過ごすやでーwお前ら貧乏人は不動産屋に無駄金払ってろよ養分ども🤪
おつかれーw


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
礼金は関東だけの悪習
何で金払う方がお礼せんといかんのか


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>15
普通に日本全国あるが


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
更新料とかガチでいらn


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
京都市は昔からの慣習で毎年香辛料を2か月分取られるクソ地域


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>19
誤字だろうけど香辛料二か月なら数百円でお得やわ


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
更新料はほんまよく分からん
契約更新して空き部屋リスク無くしてるんだからむしろ感謝して欲しいぐらい


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
勝手に東京住むアホが悪いで終了や・・・
地方なんか新築鉄筋5万とかやのに


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
誰が悪いんや?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740293835
未分類