1:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
メッシクリロナ言わんくてもバロンドールくらいはでないかね
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
そこまでじゃなくても、5大で得点王争いして、ワールドカップで点決めてベスト8やってくれるだけでいい
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>2得点王レベルも出なそうよなあプレミアリーガなんて二桁も行かなそうやし
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>2
ベスト8は現時点でも現実的やろ
大抵の大会でベスト16まではいっとるんやから
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ソン・フンミンくらいならあるだろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>3
孫興民でもバロンとれないしなあ
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
生きてるまでには無理やけど
いずれ出てくる
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>4
いうて50年後くらいにはでるんやないか?
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
まずバロンドールレベルより前にCL優勝チームで主力じゃなくてもいいからレギュラーが出てきてからやね
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>7
パクチソンくらいか
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
大谷が出たんだから有り得る
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>10
野球は大谷の前にイチローとかいたし日本は野球強いやん
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
後藤、塩貝、福田、道脇、徳田のどれか1個くらいは当たるだろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>12
セルティックからアヤックスポルトくらいのクラブ所属クラスが出たらあたりくらいやないか?
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
世界的なサッカー人気が終わって隙間産業化すれば全然あるわ
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ウクライナやチェコですらバロンドール輩出した事あるんだから突然変異が出るかどうかだけよ
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
なんか定期的に天才みたいなやつ現れるけどパッとしないのなんでなん?
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>22
全然結果残してないのに勝手に持ち上げてホルホルしてその機体にそぐわないから勝手に幻滅してるだけ
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
野球は大谷って化け物が出た訳だが
そこに人材取られてるうちは厳しいだろうなってのは前から言われてるよね
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
日本では野球選手になったほうが金になるからなあ
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
三苫と久保建英がおるやん
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
キックがしょぼくねえか日本人
明らかに劣ってるってわかるもん
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
80億分の1
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
全盛期の中野浩一と室伏広治足したようなフィジカルお化けがサッカー界に生まれればええねん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738945277