日本の最低賃金、凄い

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
スイス 4,451円 (24.48フラン)
ルクセンブルク 3,182円 (18.75ユーロ)
イギリス 2,410円 (12.21ポンド)
オランダ 2,386円 (14.06ユーロ)
オーストラリア 2,280円 (24.1豪ドル)
ドイツ 2,175円 (12.82ユーロ)
ベルギー 2,175円 (12.82ユーロ)
ニュージーランド 2,057円 (23.5NZドル)
スペイン 1,505円 (8.87ユーロ)
スロベニア 1,276円 (7.52ユーロ)
ポーランド 1,217円 (30.5ズウォティ)
日本 951~1,163円


2:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
5時間働いてようやく米が買える😭


4:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>2
ほな税金と社会保険料貰ってくで~


144:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>2
その米は何時間分ですか?


3:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
東欧と同レベルとか草
さすがにこれで先進国と対抗しようとか無理やろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
購買力平価で比較せーへんとかガイジもええとこやでほんま


53:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>6
購買力平価も東欧並みなのですが…😅


7:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
でもお前働いてないじゃん


9:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
これやきうでいうたら
日本はまじで大谷が水飲めずにウサギ飛びしてるレベルよな


10:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
早く滅びればいいのに


27:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>10
あと2日でリセットや
それまで頑張れ


12:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
でも物価は低いし四季もあるから…


14:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
石破「何よりも最低賃金を上げる」
なんG民「自民やめろ、減税しろ」
なんG民「日本の最低賃金は低すぎる!」
病気かよ


16:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
貧しくなったよな


17:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
日本円の価値が落ちてるから物価と賃金の数字が上がる方向に行くと思うんだけど思ったより両方上がらない


20:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>17
法的に最賃が上がってないなら必要以上に給与出す必要ないからひたすら売り上げ増分が役員報酬と配当に流れてるのが現状


19:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
ニュージーランドみたいな何もない国が何で2000円なんや?
数字上げてるだけか?


21:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
いや、おまえら散々「デフレがいい」って言ってるやん


23:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
物価はこの中だと日本が圧倒的に安いけどな


24:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
物価定期


25:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
物価考えたらこんなもんやぞ


26:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
昔スイス住んでたけど物価が日本の5倍だった



29:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
デモは迷惑!ストは左翼!消去法で自民党!
を延々と繰り返してきた末路
完全に自己責任


32:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
物価がここ一年ぐらいで2倍ぐらいになってるのに実質賃金全然上がらなくて草


37:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
正直ドル円40円くらいで本当はちょうどいいのでは?


45:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
東南アジア人観光客「日本は物が安い😊」
この悲しい現実よ


50:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>45
これホンマ凄いわ
東南アジアってまだ日本より給料安いやん?
それで日本の物価が安く感じるとか母国で貧乏生活しかできひんやん


46:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
はいはいそうだね国が悪い国が悪い


47:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
最低賃金って言いつつ地域格差デカすぎやろ
東京神奈川とその他の地方の格差を是正しろや


49:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
そもそもヨーロッパと比べてる時点で
おこがましいと思わんのかね
なんか選民思想あるよな、日本人って
普通に恥ずかしい


51:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
何で最低賃金?
給与が少ないのはお前の努力不足だろ


54:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
だったらブルーカラーやればええやん
人手不足やし給料も多いで


61:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
為替レートがあるのにこんな比較したって意味なくね?


63:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>61
意味ないで
この比較方法は既に間違ってるって言われてる


65:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
この手のランキング見るたびにルクセンブルクが楽園のように見えるんだけどほんまか?


71:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
ルクセンブルク、オーストラリア、ニュージーランドは日本よりホームレス多いけどな
実際見た時は日本のほうが遥かにマシだと思えた


72:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
アベノミクスのせいで日本が完全に終わった


77:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
アメリカのニューヨークみたいに平均年収1000万超えでも家賃と医療費が青天井でいつ自己破産してもおかしくないような国は嫌だよ


78:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
お得だ値


81:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
これからまだまだ落ちてくで


82:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
政治家も最低賃金で働けオラ!ワイらは奴隷ちゃうぞ!


83:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
20年代じゃなくて今年か来年中には時給1500円にしてほしい


85:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
アメリカの中卒黒人のほうが俺らよりも稼いでるのが納得いかないわ



86:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
いうてアメリカより医者に行きやすいやろ


87:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
地獄かな?


88:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
ロシアよりちょい安いんだよなこの国
何で戦争してる国より下やねん


89:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
国のために働く奴隷
資本主義社会の鑑やん


93:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
東欧より低い上に税金と社会保障で大量に取られてて草
そら国の中で金なんて回りませんわ


98:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
アンチ乙
石破ちゃんが2030年までに最低時給1500円以上にするって言ったから


100:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>98
ちゃうで
1500円になるのを目指すという公約や


99:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
内戦中やぞ


102:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
岸田が全国一律で1000円にあげるとか言ってたのをたったの1000円!?wと外国人観光客にバカにされてたの草も生えない


103:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
ちなみに2025年の台湾は最低自給が190元だから950円で同等
為替がそのままで日本の最低額は来年抜かる可能性アリ
円安になると今年の時点で抜かれる


104:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
日本はバブルでも起こらない限りもう上がらないよ
やり過ぎた終身雇用とはそういう事


105:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
賃金低い癖に税金は糞高いとか終わってるやん


106:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
日本人のような冷笑民族ほど体制側にとってチョロい国民はないわな


108:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
スイスってトイレ清掃のおばちゃんも時給4000円貰ってるんか?アホやろ
日本人雇えば1000円で喜んでうんこ舐めるのに


109:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
米ドル換算だと昔の一時期は最低賃金10ドルくらいで今は7ドルくらいなのか
為替が入るとややこしくなるな


111:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
ていうかこんな中で外国人富裕層に不動産遊ばれてるの放置は流石にアホすぎやろ
外国人とか外国資本どころか不動産投資すら規制しとかんとあかんレベルになるで


112:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
この期に及んでまだ自民信じてるバカがいる限り一般国民には終わりしかないやろ


114:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
物価考慮した実質賃金で比べろ
それでも日本はカスで擁護しようなくなるから


129:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
お賃金上がったら追随して税金と物価も上がるのがね…


130:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
日本の場合生鮮食品のインフレ率が9%越えてるのがかなり問題やな
生活保護や年収300万以下の最底辺層がほんまに生活厳しくなってる


131:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>130
何でこんなにインフレしてるんや?
流石に今後もこのペースで値上がりすると暴動起きるけど
食品関連企業が便乗値上げしてるんか?


138:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
スイスとかってバイトしてるだけで裕福に暮らせるんか?
こんだけ貰えるなら輸入だけで遊べるやろ


141:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>138
物価もその分高いからわからんよ


139:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
うまいもんはみんな外人に売らないとあかんからな
かなしいね


140:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
おれら庶民が食うものも作ってくれ
農協規格じゃなくていいからさ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751475583
未分類