日本って財布を落としたら返ってこない国になっちまったんだな

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
もう終わりだよこの国


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
一気に嫌いになったわ


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ばーかw


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
拾った人によるよな
中韓人なら帰ってこない


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
運が無かったな
ワイは札だけ抜かれて戻ってきたで


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
どれだけ外人入れてると思ってるんや


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ほんとにありえない


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
でもお前盗むじゃん


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>8
でもカードは返すよね?


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ワイなんか無傷で帰ってきたぞ
さいたまとか川崎住むやつらはバカだ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>11
都民だが?


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
失望したよ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
交番に財布届けるとむちゃくちゃ面倒だからな
もう二度と届けん😡


0054:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>13
交番が留守なので電話
→本署から向かうから待ってて
→20分経過して来る
→事情聴取とかがあり受理までさらに20分以上かかる


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
全部自民党のせい


0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
金は残して再発行が面倒なカードや身分証だけ抜くのがええってなんJで教わった


0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>17
これ、一番面倒なやつ


0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>17
嫌がらせ目的かよ
ほんと性格が悪い


0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>17
さらば青春の光がラジオで財布落としたら現金抜かれててカード類全て折られてたって言ってたわ

落としたと思われる駐車場に戻って探したらその状態の財布があったって
わざわざカード折るって何なんやろな
嫌がらせなんかな


0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>17
普通金捨ててサイフ拾うよね


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
京都に新幹線で向かってた人?


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
自民が失われた30年を作ったんだから
文句言うなら自民に言え


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
お前の財布は運がないだけ


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ワイが預かっとるから早く取りに来るんや


0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>23
どこや


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
残念でした
再発行頑張ってね


0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
財布だけでもいいから返してくれ


0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
拾って持ち帰って1日後に警察届けたら窃盗で捕まってた人おったわ



0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>29
確か一週間は猶予があったはずだぞ


0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
持たなくていいなら現金なんか持ちたくないわ
現金求めてくる店多すぎんだよ


0036:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>30
そりゃクレカやら電子マネーは手数料取られるし入金までタイムラグあるからな
個人経営の店は嫌がるで


0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
落とした場所によるしかないな


0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>32
ジムからスーパー寄って家に帰るまでのどっか
それか家の中


0034:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
実は家にあるかもしれんってもやもやが一番嫌
財布だけでも返ってくれば中身は諦められる


0038:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
お財布の管理できないなら電子マネーの管理も出来ないんじゃね?


0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>38
管理できてるが
落としただけなんだが


0039:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
今もどこかでワイを待ってるって思うと胸が苦しい


0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>39
まともな人に拾われて喜んでるよ


0042:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
外人増えたからな


0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
過去3回落として3回とも同じ駐輪場のチャリカゴに捨てられとったわ


0050:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
前公園の入口近くに万2万と1000円札8枚くらいの束落としてて公園内で独り言やばいやばい言いながら探してる中学生に見つけたの咄嗟に渡したけどパクれば良かったってずっと後悔してる


0058:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
財布落とすやつってバカらしいな


0059:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
人生で3回財布落としたことあるけど一度も金は返って来なかったわ


0060:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
あー後悔するね


0063:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
拾っただけやのやつに金抜いたやろって詰め寄る持ち主冗談抜きでおるからな
拾わぬ財布に祟りなしや


0066:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
コンパクトだし軽いし収納性いいから使いやすんや
誰がなんと言おうと次もこの子にするって決めてる


0070:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>66
また落とすやん


0072:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
なんでこんな不評なんや…
天下のmontbellやぞ


0073:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
とりあえずmont-bellなら良いでしょ感
下手したらオカンが買ってきた財布やろな


0076:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>73
むしろオトンが買ってきたブランド物からこれに乗り換えたんやが


0075:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ブランド盲信してるような奴に使われて財布も可哀想やわ
今頃別の人に拾われて喜んでるだろうな


0078:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
自分はsuica入りの小銭入れを新宿駅の通路で落としたが
10日位して警察から電話きたな
施設から警察を経由すると、連絡まで時間がかかるようだからら諦めた頃に連絡くるかも


0079:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>78
結構かかるんやね
来週いっぱいは待ってみます


0081:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
店行って実物見てみればお前ら気に入るで


0082:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
札抜かれて帰ってきたで😉


0083:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
普通返ってこねえだろ


0084:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
日本に甘えすぎ
反省しろ


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695444760
未分類
なんJゴッド