日本さん、独身男性が増えまくって終わる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
終わる模様


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
どうすんのこれ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
もう女あてがわな日本滅びるぞマジで


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
独身の方が楽しいのバレてきたからな


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>5
えぇ…


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
結婚する必要がなくなっただけ定期


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
お前らのせいやぞ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
独身男ガチで増え過ぎや


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
そら日本まんさんなんて世界一傲慢やからな
当たり前やろ


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
別に独身男が増えても子無し女が増えなきゃ問題ないだろう


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
子供とババアが嫌いだとするメリット皆無なんだもの


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
終わってなんか困ることでもあるんか


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
いや独身女性も増えてるやん
男だけのせいにすんな


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>15
弱男が女に選ばれないのが悪い
つまり男のせい


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
弱男が増えすぎて女に選ばれなくなっとる


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
独身の方が楽しいとは言わん
けど努力してとか気を使ってまで結婚するほどの物ではないってバレてるからな


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
いかんのか?


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ワイは諦めて女装してるわ
おっさんにモテすぎて困ってるけど


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
独身女は増えてないの?


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
みんな等しく不幸にしたい勢力の思い通りになったやん


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
弱男と結婚したくないなら強男普通男に種だけ貰って産んで育てればええやん


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>29
まんさん「養ってくれなきゃやーやーなの!🥺」


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
弱女なら身の丈にあった恋愛しろってだけやろ
無理言ってるつもりはないやろ



33:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
基本的に女は売り手市場なのに結婚できないってのは強男に選んでもらえない程度の弱女やからな
弱弱同士仲良くしとけよ


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
まん


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
日本もアジアも世界もやぞ


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
男同士で支え合っていけばいいと思います


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
30人以上とやっているスタンダードとは外国人も結婚できねー


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
婚活ですら男クッソ不利やからな
この国終わるわマジで


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
30代独身男が増えまくってるらしい
やばいやろこれ


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>41
30代後半ですら女の方が格上な時代やからな


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
冗談抜きにこの国終わると思う


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
知り合いがせっかく婚活して結婚して家買って子ども産まれて犬も飼ったのに離婚してて草
お金払うだけの人生になっちゃった


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
陽キャの金持ちに任せたわ!
ワイの苗字はメジャーやしお前が頑張るんやぞ!


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
180センチ細身
37歳
年収650万
地方住み
このスペックですら婚活が厳しい模様


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>54
年齢がね……
30から本気出してたら余裕やったろ


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>54
それで無理なら同年代で手取り280万のワイとか絶対むりじゃん


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>54
同い年やけど息子小4娘小1やで
その歳で育児スタートとか地獄やからマジで諦めたほうがええと思う


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
まぁいいじゃん 独身増えても


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>55
顔と性格が終わってそう


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
真面目に一夫多妻でええと思うんやけどな
現行の結婚制度やと無理やろ


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
お前らどうしたら結婚するんや?


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
むしろ独身女のが増えてるぞ比率的に


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
女性の方が比率少ないならもうどうにもならないでしょ
全員が全員結婚するわけでもなしで


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
子供産んでない独身女は何処に消えたんや



71:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
太く短く楽しめばええよ


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
チー牛と結婚するくらいなら独身の方がいいわな


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
女の方が長寿の癖に資産形成もせずガバガバ金使うから悲惨やと思うで


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
30超えて独身は売れ残りでしかない


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
いやーしたくてしたくてしょうがないんだけどなー
なせか気に入った相手がいないんだよなー


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
結婚のメリット親に孫を見せてやれることぐらいだな


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
だって努力して頑張っても弱男が貰えるリターンがせいぜいツイフェミ予備軍やろ?
そんなリスクある物件誰が欲しいんだよ


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
一夫二妻制くらいが丁度いい


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
移民でなんとかする言うてたからヘーキヘーキ


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
既婚者ワイ「1回結婚してみろ」


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
せっかく結婚しても、不倫されるとか性格の不一致とか子供虐待されるとかそういうリスクがずっとついてまわるからな
リスクをおかさない現代人


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
20代後半の男は危機感持てよ
男も若さが命や


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
つーか子供って必要か?
労働力が欲しいならロボットとAIに任せればいいだろ


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
Zが個人主義だからもう終わりよね


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
すまんな


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
もう10~20年以内に男性に限っては独身の方が多い
既婚男性は少数派の時代になるからな


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
一夫多妻制で子供作らせればええな
弱男は独身やしな


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
独身女性はそれほど増えていないから問題無い
独身男性は平均寿命が極端に短く年金をうけとらないからむしろ国の助けになっている


122:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>114
普通に増えてるぞ
女ですら独身率20%越えてる
あと独身男性の寿命もどんどん伸びてるぞ


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
どっちにしろ終わる予定


129:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
弱男増えすぎ


135:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>129
そろそろ燃料切れてきたか?



130:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
負け組同士が結婚しなくなっただけ
結婚自体がオワコンなのもあるが


132:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>130
結婚がオワコンってどうしてや?


131:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
独身男性より独身女性の方が比べ物にならないほど悲惨だけどな


133:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
結婚のメリットって何や?🤔


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
弱者男性ばかり言われるけど弱者女性もそれなりに足引っ張ってるよな


139:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
弱男と弱女が妥協して結婚してた時代の方が異常なんだよな


141:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
男女とも大学生までで人生が読めるよ
そこまでに交際相手が0のやつは一生独身
そういうタイプやから


144:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
社会進出した女に負けたザコが弱男なわけ
こんなザコが居ていいわけない


149:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
チ…チギュアアアアアアアア


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
独身ジジイがますます増えるって地獄やね


169:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>154
独身ジジイは60くらいで死ぬから
社会福祉も圧迫しない


157:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
まぁ女も増えてるからええやん


158:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
子供作って国に親権移したら500万とかやって一括で育てれば良さそうなもんだか
まあそううまくはいかんか


161:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ネズミ増やしまくった実験と同じ結果やね


163:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
まぁ実際のところ既に手遅れやと思うけどね
少子化ってやつ


165:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ワイはしたかったけど出来なかったタイプだから許してや


166:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
人工子宮で人殖やし始めたら女も対抗して子供産むようになるんやろか


168:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
モテたい陰キャ除いて全員が一夫多妻を望んでるのに何故やらないのか


172:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>168
養わなきゃいけない弱女が集まってきても損しかないだろ


170:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
独身の方が責任が少ないから子供欲しくないならええやん


173:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ほんーーーま民湧いとるやん


181:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
いやダメだな
こっちに進んだら人類の滅亡が加速するわ


190:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
出かけるとどこ行ってもカップルだらけなのは何でやみんなどこで知り合っとるんや
チー牛顔で妻子持ちのやつも結構いて悔しくなるわ


194:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
どんだけ言い訳しても
未婚の男のが未婚の女より圧倒的に多いんやから
需要のない男が増えてるだけの話やろ


195:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
はじまらんもよう


196:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ワイは今の彼女とこのまま結婚するべきか悩んでるわ
もう良い歳やからこれ逃したら一生独身を覚悟せなアカンやろうし


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718334890
未分類
なんJゴッド