日本さん、ガチで治安が悪くなる…車の窃盗の数も増えまくってる模様

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
【独自】700万円高級車 3分で窃盗 「子どもたちがショック受け…」 “二重ロック”もすぐ解除
高級車泥棒が犯行にかかった時間は、わずか3分。
その一部始終が、防犯カメラにとらえられていた。
20日未明、兵庫県にあるマンションの駐車場に、不審な白い車が現れた。
中から出てきたのは、目出し帽で顔を隠した人物。
車には、もう1人運転役とみられる人物が残っていて、2人組とみられる。
狙われたのは、トヨタの高級車「アルファード」。
まず実行役が、助手席側のタイヤのそばにしゃがみ、慣れた様子でバンパーを外して、中に手を突っ込み始めた。
これは、「CANインベーダー」と呼ばれる手口とみられる。
専用の端末を車の配線に接続し、不正に鍵を開けるというもの。
2人組は、いとも簡単に高級車の鍵を開け、エンジンを始動させた。
すると実行役は、車に何かを取りに戻った。
持ってきたのは、工具。
ハンドルにも、ロックがかけられていることを知っていた。
実行役は、工具を使ってハンドルロックを切断。
二重にかけられた鍵を外し、高級車を難なく盗み出した。
ここまでにかかった時間は、わずか3分。
車を盗んだ2人組は、現場から約2km離れた道路上に、車内にあったすべての荷物を捨てていったという。
車を盗まれた男性は、家族との思い出が詰まった愛車が持ち去られ、子どもたちがショックを受けていると話す。
被害男性「いろんなところに家族で行った車だったので、思い出もあるし…。ゆっくり子どもたちと過ごしながら行けるという、本当にそのためだけに買っていたので、子どもたちがショックを受けている」
被害額は、およそ700万円にのぼるという。
被害男性「もし(車が)返ってくるのであればもう…、本当に今でも返ってこないかなと思う。もう2度とこういうことを犯人にはしてほしくないです」
警察は窃盗事件として捜査している。


2:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
もう終わりだよこの国


3:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
窃盗される車がない


4:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
ゴミンチュ増えすぎ


6:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
中韓のせいにすれば日本人の犯罪率は低いままだぞ💪😤


9:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>6
むしろ中国人社長襲ったやつが返り討ちにあってたな


7:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
マジでやってるのがZ世代ばかりっていう闇


8:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
クソガキ見たら何かやらかすと思っとる


10:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
池袋で反撃されて死んだ馬鹿高校生やったんやっけ


62:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>10
まじで?


68:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>10
行方不明で壱岐で見つかったヤツと混ざってない?


11:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
ゴーイングメリー号やぞ


12:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
なんで小説風


13:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
いけに


14:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
ええやん
どんどん金持ちは駆逐してこうや


16:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
富の再分配定期
失敗したら殺される


33:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>16
そういや、強盗の一味が返り討ちにあって氏んでたな
今日のニュースで知った
どこの犯罪都市だよと思ったら日本だった


19:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
残念だけど日本の犯罪件数はコロナ明けの去年を除いて基本的に減少傾向だからな


22:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>19
強盗件数は増えとるでー


24:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>19
窃盗や強盗はここ数年では最高やったぞ



37:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>19
「残念やけど」って何やねん
何と勝負しとるんや


20:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
地道な努力ができない世代やと思っとるわ
Z世代って


23:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
ヤバすぎやろ・・・


25:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
トリクルダウンのはずが上ががめつくて一滴も零さなったんやからしゃあない
嫌なら零せば良かっただけやが安倍と同じ理論で慢心してたんや
大人しくぶんどられとけ


29:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
そのうち自販機とかも無くなるのかな


31:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
治安だけはいいってのもだいぶ怪しくなってきたな
このまま貧しさが加速してくと
自販機や電線なんかも壊されたり盗まれたり
当たり前になってきて街から無くなるんだろうな


34:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
アルファードって高級車なん?
普通にファミリーカーやと思ってたわ


48:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>34
新車本体で350-800くらい


54:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>34
ヤクザがファミリーカー乗るか?


35:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
金や資産を持ってる方が悪いよな
持ってなきゃそもそも奪われないんだから
被害者ぶってんじゃねえよって話
本当に辛いのは強盗をせざるを得ない状況になってる方だろ


41:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
カメラ社会を国民に納得させなきゃ


42:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
若いやつの貧困は元気があるから困る
老人なら犯罪する元気もないだろうから金を配るなら治安が良くなるように分配するのも一興だろう


43:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
パワー系犯罪はどうしようもない


44:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
今回で返り討ちで殺されても仕方ないって風潮できればええな


45:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
よく分からんのやが車盗んでどうするん?
絶対捕まるやん


49:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>45
海外に売るんや


52:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>45
バラして海外へ海路で密輸


46:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
グエンはスイカとブタ盗むだけだけど日本人は金も命も奪っていく…

どうしてこうなった


61:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>46
グエンは自分の生活のためだけの割り切った正義だから
日本人はやましさやら嫉妬やらでぐちゃぐちゃだから



50:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
上級の搾取に対して貧者はただ奪うしかできないということか
もう終わりやねこの国


53:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
貧困になっていくと犯罪は増えるからな
まぁでも日本は生活保護っていうセーフティーネットあるから言うほどだよな
なんか闇バイト界隈で捕まりにくい手法と情報が共有されてて増えてるとかあんのかな


145:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>53
生活保護関係ないやろ
あいつらだって万引きとか軽犯罪しとるし


55:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
バラしてパーツ売るんかな


58:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
盗難対策で軽自動車乗るしかねーな


65:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
金持ちは金捨てた方がいいよ
死にたくなければ


69:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
なんでもいいから働けよ


71:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
罰が軽いんだろ
それに未成年ならこの子の未来がーって擁護されるしスシペロ少年みたいにな


80:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>71
刑が重くなったらコスパ考えて重犯罪が増えるやろなあ


72:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
蛭子能収
「ようするに、幸せな家庭というのを人に見せたくないんですよ」
「みんな家庭が仲良くしたりするじゃないですか」
「必ず不幸な人があっちこっちにいて、そういう家庭を見たら絶対恨んでるはずなんですよ」
「子供を可愛がったり、いい洋服を着せたり、それを傍からジーっと見てる人がいるんです」
さんま「ファーwwwwwwwwwwwww」


82:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>72
ファファファ!


73:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
刑法変えるしかないな軒並み無期刑にして猿減らすしかないんちゃん


74:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
いいねぇ!


76:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
???「移民受け入れたら治安が悪くなる」

現実「中国人社長を日本人が襲って返り討ちにあい、1人脂肪」


93:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>76
草ァ!


78:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
外部から簡単にクラックされるって欠陥でしょ
とはいえ金持ちに不幸が起こって気分ええわ


83:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
車なんて盗んだら4時間後には東南アジアに出港するらしいからな


85:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
貧しくなれば犯罪が増えるなんて当たり前の話やん


87:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
泥棒にもトヨタ車人気なんやな



88:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
こんなもんで済んでるからええやん
普通に窓叩き割られて銃つきつけられて金目のもの出せって言われて最悪な旅行になったときもあるし
ちょっと車停めて戻ってきたらガラス割られてトランクもこじ開けられて全部持っていかれた時もあるし車内の荷物置いていってくれるくらい優しい犯人やん
車なんて保険でどうにかなるやろ命がありゃまた思い出も作れる


89:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
00年代辺りの流れでコストカットで老人は儲けて、若者が不景気になりヤクザが協力して色んな国に詐欺グループ建てまくって若者が日本人から金集めて暮らして
詐欺も上手くいかなくなってかつて溜めこんでた老人に襲撃して集金
富の分配やな


90:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
後進国なんだから仕方ないだろ


92:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
革命を望む声が聞こえる


94:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
日本人じゃなさそう


95:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
てかいい加減対策しろや
盗まれすぎやろ


96:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
高いもんを外に置いておくってのがアホ
盗んでくださいって言ってるようなもん


99:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
汚職が蔓延し強盗も増え、いよいよ中南米の小国じみてきたな


100:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
嫌なら金持ちがワイらの私財から生活保護費に下駄履かせるでってやったらええけどそれは嫌なわけやん?
これはワイが稼いだワイの金や!って
ならしゃあないやん


102:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>100
乞食かよ


101:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
警察も人手不足やろしな
行き着くどこまで行きそうや


116:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>101
警察や自衛官の質が下がりまくってるのガチで終わりの始まり感あるわ


104:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
ほんと治安良くなったよななんでなんだろ


106:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
先進国面は出来なくなってそう


107:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
移民増やしたら農家全滅するレベルで窃盗増えるだろうしな
詰んでるんだよね


108:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
別に増えてるわけちゃうやろ
今までニュースで取り上げなかっただけでや


113:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>108
実際激減してるけどなんでなんだろ正直不思議でしょうがない


110:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
て言うか盗まれる方も悪くね?
普通にロックかけてハンドルロックもかければ盗まれることなんて無いけどなーとわ思う


114:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>110
ホイールが取られる模様



117:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>110
本文も読めんのかお前は
義務教育からやり直せ


144:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>110
結局盗む方も盗まれる方も悪い
どっちもどっちだね


148:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>110
そもそも保険入るからノーダメージじゃないの金銭的には


115:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
ぐらせふおーとやん


120:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
高級車買うなら戸建てガレージ持ちやないとあかん時代やね


124:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
ワイの同級生の高卒イキリが警察官になるで
よろしくやで


126:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
治安がいいって自慢してた頃は実際は治安悪くて
治安悪くなった言ってる今は実際は治安いいんやな


137:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>126
SNSの影響ってほんとでかいと思うわ
あと日本人ってほんと数字をみない不思議なほど


129:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
電柱とかにボコボコぶつけまくっとるワイの車はセーフか?
ちな中古のノート


130:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
転売屋ガチ勢


138:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
トヨタって昔からリレーアタックとかもされとるのに対策できへんの?


180:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>138
最近ようやく対策始めたって記事で見たで


139:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
昔は貧乏人は金持ちの景色を見る機会なんてなかったがネットでいくらでも公開されとるからな


151:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>139
切り取られた他人の生活を垣間見ることにメリットなんてないんよな
貧乏人の劣等感強めるだけでなにもええことない


141:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
こんな世の中にされてもまだ自民党に入れてるガイジって何が目的なん?


142:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
車両保険美味しいね


146:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
駐車場ではなく車庫入れれば多少は防げるやろ
盗むのはもちろん悪いけど数百万見えるように置いてあるんやで
ちょっと傷付いたら何十万もかけて修理するくらい大切なもんを外に放置はな
金かけるべきところ間違ってるで


150:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
どんなに治安が悪くなっても梨泰院プレスは起こらないだろw


155:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>150
花火大会とかならまたおきるんじゃないの兵庫だっけ?



165:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>150
首都直下型地震とかの都市圏での災害で当日帰宅しようとする奴多かったらガチで群集事故起こるで


159:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
CANインベーダとか数年前から被害あったのにまだ対策できへんの?


167:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>159
ドイツ車はとっくの昔にやってるみたいやで


160:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
強盗に入られたとして正当防衛ってどこまで認められるんや?
許される反撃のレベルが知りたいわ


162:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
野晒し駐車場じゃ怖くてパクられそうなの買えんな
人気ない安物はノーガードでも余裕


164:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>162
軽自動車最強やな


163:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
車はもともと維持費とか考えるとコスパ悪かったけど盗難も考慮するとさらにコスパ悪いな
EVに完全移行して生産体制が見直されたらどうなるかわからんけど


168:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>163
EVは盗難されにくいと思うよ
基本的にはバラシて海外に流すわけだし


166:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
700万あるのに窃盗対策してないトヨタ買うのが悪い


169:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
盗難保険入ってないんか?


174:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>169
入っててもショックだろ
すぐ代わりの車用意できるわけじゃないし


170:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
20歳以下のやつ参戦しまくりでビビっとる


172:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
近所で車窃盗あった時ワイの部屋からすぐそこやったのに全く気付かんかったわ
しかも盗られたの軽の新車らしいから他人事ちゃうなって


176:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
今でもランクルが1位なの?


177:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
組織的な窃盗は基本極刑でええやろ


178:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
盗んだ車どうするんや?


182:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>178
その日に船積まれて知らん国や


183:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>178
バラして部品売るんやろ


179:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
スズキ車は鍵付けたまま放置でも盗まれん模様



181:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
東京も大阪並みの民度になりつつあるな


184:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
700万の車買うやつが悪いだろ


185:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
言うほど治安悪いか?
アメリカでは銃乱射が起こったりする


191:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>185
まあ基準は高いよな
アメリカを比較対象にするのもどうかしてると思うが


187:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
貧困な若者の趣味が
・富豪YouTuber閲覧
・努力否定の棚ぼたで人生逆転のなろう作品
無事強盗へ


188:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
なんとなくだけどみてると高級住宅街は狙わないあたりが頭がいいと思うわ
狙いどころがいい


189:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
家とアクスルでもぶっといチェーンで繋いどくしかねーな


190:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
ワイのフィットも心配


192:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
昔はもっと酷かったで
戦国時代とか調べてみろや


224:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>192
辻斬りブームとかほんま怖かったわ


193:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
10年落ちの軽乗りワイ、高みの見物


194:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
イスラム圏並みに刑罰厳しくせえよ


195:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
アメリカ去年だけで百万件の自動車盗難あったらしいな


196:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
マスク社会は防犯の面で止めさせないとあかんわ


198:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
これ皆雇ってやったら皆犯罪しなくて済んだのに


199:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
異世界(刑務所)転生でチートハーレムってマ?


200:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
ご近所さんの高そうなスポーツカーはタイヤに南京錠のデカいバージョンみたいなのつけてたぞ
あれなら盗まれんやろ


216:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>200
近所のカーマニアはガレージのシャッター全体に
通行人の写真を貼り付ける
岩間スタイルで窃盗対策してるわ


202:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
金持ち相手にやるんならガンガンやれ



205:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>202
なんで他人事なんや
おまえもワイらもやられるやん


203:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
大して高級車でもないのに盗まれるんやな


237:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>203
というかよほどの安物じゃなきゃ新車なら警戒しておいた方がええぞ
絶対盗まれんと断言できるのなんか使い古されたオンボロくらいや


204:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
今日も池袋かどっかで闇バイトっぽい強盗あったよな


235:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>204
中国人社長襲って返り討ちで一人殺されてたな


207:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
転売とか含め、若い世代に稼がないと馬鹿です
犯罪でもいいから儲けたものが勝ちみたいなマインド蔓延ってるからな


208:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
どんどん後進国になってるな日本


209:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
昔の人はバイクを直結で盗んでたって本当?


226:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>209
今でもモンキーグロム辺りは一人で担いで持っていけるしロックかかってるのは台車に乗せてコロコロやぞ


210:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
道徳捨てたらアホほど金稼げると思う
動物を金儲けの道具にしたり、法律違反でないギリギリを攻めた商売、転売等やね


212:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
車庫もなしによく高い車置いとけるな


213:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
数千万の乗ってるやつはセキュリティちゃんとしたりガレージやもんな
レクサス盗難とかニュースで見るとウサギ小屋の駐車場停めてるやつばっかやん


232:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>213
今はガレージでも安心出来んからな
ホンマ金がかかるわ


260:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>213
狛江の強殺事件の家は高級車3台じゃスペース足りなくて
4台目野ざらしやで


215:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
グエンのせいやろ車の窃盗レベルだと
日本人のやることなら傘パクとかチャリパクが精々やし


230:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>215
Z世代に限ればグエンといい勝負するんやないか?


217:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
中古価格やばいから
車泥棒のコスパヤバいで


218:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
納車まで待つ必要ないからタイパもいいらしい


220:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
田舎でも危ないんか?



221:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
一時治安がよくなっただけに一気に増加したように見えるな
治安がいい相当の生活をしてるから防ぎようもないしな


222:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
最近の若者は元気やな
大和魂に溢れてるやん


223:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
美しい国が実現して安倍も地獄で高笑いしてるよ


231:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
チョコみたいな名前してるからコンビニの万引き感覚で盗まれるんだよ


240:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
またイメージだけで言ってる


241:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
最近日本人による金品目的の犯罪が激増しているような気がするけど結局はメディアが報じるのを見ることが増えたってだけだから実数で増えてるのかわかんねえ


242:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
一心精進


245:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
実際車盗もうとしてたらどうすればええんやろうね
ぶん殴ったらこっちが罰せられるんちゃうかね


246:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
犯罪率は減ってるはずだが他にろくなニュースないんかな


249:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>246
体感では治安は悪化しとるくね?


261:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>246
2022は上がった


257:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
調べたら大したことないって分かる
昨年人口540万人の兵庫県内で起きた自動車窃盗件数はたったの139件


266:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>257
一ヶ月10台以上は多いのでは..


278:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>257
まあまあ多くね?540万のうち車持ってる世帯数だけ抜け出したら何千人かに1人は家の車盗まれてることになりそう


263:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
車買えるような上級は反日だし


265:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
ぶっちゃけ治安が悪くなることが悪いこととは限らない
そこから新しいイノベーションが生まれたりするからね


268:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
治安が良ければ幸せかと言うとまた別の話
街中からゴミ箱が撤去された結果不便になったじゃん


272:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
親ガチャとか言い出したのはZ世代で、犯罪率もグエン並
すごい世代やね


276:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>272
そりゃZの親が氷河期やし
負の系譜やね


281:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>272
努力を何一つしようとせずゲームで言えば最初からチート使いたがるような連中
おまけに他人がなんか言ったらすぐ説教臭いと聞く耳持たず叩いて逃げるそれがZ世代


274:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
まあ気持ちは分からなくないけどな
普通に生きてたら高級車複数台とか買えないし嫉妬しちゃうよね


275:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
日本は銃規制があってよかったわ


284:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>275
でも銃がないから鍛えた半ぐれに強盗に入られたらなす術なく殺られちゃうやろ
武器の所持を許されないことを喜ぶ神経がわからん


280:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
治安が悪いことにしたがるのってどんな心理が働いとるんやろうか


288:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
>>280
シンプルに高齢者が増えてワイドショーみる人間が増えてるんじゃないの


287:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
しょーもない事でいちいち反応しすぎな奴が多すぎる
反応しない練習って本おもろいで


289:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火)
立ちんぼ湧き出したのはなんで?
海外のスラム街にはよくいるけど日本で見かけるようになったが


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679404739
未分類
なんJゴッド