日本、15分の遅刻も許されないかたっくるしい国になる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
そりゃ衰退するよな


2:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
フレックスの会社なんていくらでもあるやろ


3:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
遅刻する奴ほんま嫌い
大体ヘラヘラしてるのが更にムカつく


5:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
会議とかもやけど始めだけ厳格で終わりがぐだぐだなのほんま良くないわ
始め厳格にするなら終わりも厳格にするべきやろ


6:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
30分前に来て準備運動してフルモードで仕事開始しなきゃいけないもに
若い奴らは平気で始業時間に準備運動始めてちんたら仕事開始するのがマジ許せん


7:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
それくらい許されないのは普段から遅刻癖あるやつ
普段はまともに来ててごく稀に遅れるやつは何も言われない


8:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
始業時間とかはまぁ別にそいつが損するだけでいいけど打ち合わせとか他人が絡む事で遅刻する奴は周り人の時間も浪費させるからアカンわ


10:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
予定ない場合の遅刻なんてどうでもいい
打ち合わせとかなにかしらの予定ある時でも遅刻してくる奴は本物


11:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
なお上役は平気で遅れてくる模様


12:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
こんな国滅びたらええねん


14:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
尚、時間に間に合っててもダメな模様
5分前行動すら否定された時は震えたわ


16:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
時間余るとやりたい事勝手に思い浮かんでそっち優先するようになるねん
ADHD入ってると思うわ


18:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
なお就業時間は守らない模様w


19:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
なんくるないさ〜


20:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ワイなんかフレックスなのに9時に来てないと文句言われるゾ


22:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
たぶんイッチが無能だからだと思う
無能のくせに遅刻とかもう価値ないし


23:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ワイ毎日遅刻しとるわ
フレックスやから本来遅刻ないんやけどなんかうちのチームだけ定時が決められてるんよな
意味わからん


25:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
遅刻に厳しいのだけは時代が進んでもなかなか無くならないな
他はどんどん緩くしてくれてるのに


26:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
なお終わりの時間は時間を超えてもいいこととする


27:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>26
ウチは残業極力阻止で会社が残業させない方針やわ
もちろん繁忙期や特定の業務で仕方ない時は残業あるけどもちろん給料はしっかり出る



29:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
遅刻は許さないくせに会社側の残業とか「30分前に来い」は許されるのがおかしい


30:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
遅刻はほんま信頼失うよなぁ
今の職場もう15年やけど2回しかしとらん遅刻未だに言われる時あるわ
まぁ遅刻の仕方が半端やなかったせいもあるけど


31:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>30
逆に責められるポイントが無いような奴にマウント取るために
過去の失敗をネチネチ言い続けるというパターンはある


32:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
仕事は分かるけどプライベートでも厳しいやついるよな
どんだけ余裕ないんよ


42:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>32
何が余裕やねん人を待たせてその考えとか脳に蛆湧いとるやろ


33:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
軍隊方式で組織を纏めてた名残やね
欧州のサッカークラブでも遅刻したら罰金は今でもよくあるからな
食事管理にも口出ししてくる監督もあるししゃーない


36:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>33
立浪さん…


34:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
超えて5分や
15分は事故案件


35:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
プライベートなら多少の遅刻はいいとか思ってるゴミおるよな


39:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>35
絶対お互い分かり合えないから切るしかないんよな


38:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
最近はフレックスタイムやろ


41:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
遅刻には厳しい
残業には寛容


43:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
プライベート室内での待ち合わせならまぁ我慢できる
外なら10分でもきつい


44:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>43
事前に連絡があるかないかでだいぶ変わる


45:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
沖縄タイムってやつか


46:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
時間守れないやつが仕事できるわけもなく


47:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
沖縄県民も結構時間にうるさいよな


48:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
定刻にしばらてるのは無能職だけやで


51:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ゴルフ行くのに遅刻してくる奴ほんま死んでほしい


52:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
遅刻はダメ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732932543
未分類